中学受験の理科算数から、高校の物理数学まで指導が可能です。現役で東京大学に入学、理科一類から工学部物理工学科へ進学しているため、物理及び数学を本質的に理解することをお手伝いできるかと思います。オンライン指導も可能です。よろしくお願いいたします。
高校3年生の5月に部活を引退してから本格的に受験勉強を始めましたが、綿密な計画に基づいた効率の良い勉強により余裕を持って東京大学文科二類、慶應大学経済学部、早稲田大学法学部などに現役合格できました。英数国を得意科目としていて(英数国共に東大模試で偏差値60後半から70程度、英語は東大入試本番で合格者の上位約10パーセントの得点)、東大模試では複数回成績優秀者冊子に掲載されました。また、京大を志していた時期もあったので京大対策にも自信があります(京大本番レベル模試では文系総合10位)。 中学受験に関しても、灘、西大和、海陽中などに合格しており、指導力には自信があります。 成績をあげるにはただのガリ勉ではなく計画的、効率的な勉強が重要です。そして、わからないところを潰していくことが最終的には近道だと大学受験の経験で気づきました。生徒さんが完璧に理解するまで、十分な指導経験に基づき、親身に指導して成績を向上させます。
勉強をただ教えるだけではなく、勉強へのモチベーションの維持やスケジュール管理など、生徒様一人一人に合わせたサポートをさせていただきます。私は決して受験エリートではありません。中学入試や大学入試では多くの挫折を経験しました。しかし、だからこそ得られたものがあります。そこでの反省や経験を生かして、生徒様の指導をさせていただきます。 勉強は質・量どちらも大切です。質の高いテキストや授業を利用しても、自学が足りなければ成績は向上しません。しかし、ただがむしゃらに長時間勉強すればいいものでもありません。私は浪人時に勉強時間を長時間確保し、勉強方法を見直したことで現役時と比べ東大入試において40点以上点数を伸ばすことが出来ました。その時の経験に基づき、生徒様に対して勉強の質・量の両面をしっかりとサポートさせていただきます。
高校を通して、定期試験の順位が50人中5位だったので、受験勉強だけでなく、学校での勉強も指導できると思います。また中学1年生から鉄緑会に通っていたので、塾の勉強についてもアドバイスできると思います。
【教材費0円】はじめまして!東大4年の岸本といいます。小学生から大学受験生まで、何でも教えられます。今まで担当した子たちの成績を爆速で伸ばしてきました。正しい勉強フォームを叩きこむことに重点を置いて、受験テクニックもふんだんに教えています。全力で指導するのでよろしくお願いします!
生徒さんに寄り添い、わかりやすく、明るく、勉強を見ていきます! また、私自身が現在大学での勉強(数学や情報の学科です)を目を輝かせて励んでいます。家庭教師の仕事は勉強を教えることに加えて、勉強のモチベーションを高まらせると言うこともあると思います。 年齢的にも近しい存在の私が「勉強を楽しんでいる姿」を感じてもらうことで生徒さんの勉強のモチベーションにもつながると思っています。 大学入試、高校入試どちらでも可能です。 中学生と高校生を対象として個別指導塾を、高校生を対象として集団指導塾での講師経験有りです。
Zoomを用いたオンライン指導の経験が2年あり、担当してきた生徒の人数は10人以上ですので、指導力には自信があります。特に、生徒様の苦手な教科を得意な教科に変えることができることが出来ると自負しています。実際、数学が苦手だった生徒を担当させていただいていた頃、1ヶ月ほどの指導で定期テストで満点を取るまで成長してくれました。私は、苦手な人にもわかってもらえるように、感覚的・自明的にわかる部分だからといって他の講師であればサラッと流してしまうような部分も、単純明快な論理を用いて徹底的に叩き込むことができます。そして知らず知らずのうちにそれを直感でもわかっていただけるように指導していくことができます。また、(理数系の科目に限り)教材作成も必要に応じてさせていただきますので、市販の問題集、参考書にはなかなか載っていないような、生徒目線の解説を授業に組み込むことができます。やる気がある人にはとことん付き合うので、いっしょに頑張っていきましょう!
ー現在生徒様の募集を停止しております。申し訳ございません。ー 自分は小中高と地方の公立学校を卒業しており、私立の中高一貫とはまた違った環境で受験を経験しました。その経験を活かし、中高一貫でない学校に通う生徒さんが、難関大を受験する手助けができればと思います。特に、自分は高2の冬に受けた東大同日受験で、合格最低点よりも50点以上低い点数をとるという苦い経験があります。一方で、そこから学習のあり方を見直し、1年で2次試験(440点満点)の得点を100点上げたという成功体験もあります。自分の受験経験を最大限に活かしながら、生徒さん一人一人に合った指導を実現していく所存です。
都内中高一貫校から慶応医学部に進学しておりますので、中学受験の指導も可能です。 部活動との両立で苦労した経験から、限られた時間内でわかりやすく丁寧なサポートをさせていただけたらと考えております。 英検1級資格があり、英検2次対策なども指導いたします。
自分は最初は勉強が得意ではなく、高校2年生まであまり勉強がうまくいってませんでしたが、自分のやり方を見つけて成績を上げることが出来ました。なので勉強が得意な人は勿論、苦手な人の気持ちもとても良くわかるので、良い勉強方法を見つけ、成績を上げる手助けが出来ると思っています! 一緒に頑張りましょう!
私は東京大学の学校推薦型選抜に現役合格しました。 学校推薦型選抜というのは、単なる試験勉強で得られる学力だけではなく、自分の意志を強く持ち、柔軟に考え行動するために必要な総合的な力も求められます。毎年、東京大学には約3000人が入学しますが、この試験制度に合格する人数は100人未満です。 東京大学にこのような試験制度が導入されたように、今日では多様性が求められています。私がこの学校推薦型選抜で合格できたのも、高校時代に探究活動を行う学科に進んだためです。そこでは高い志を持つ仲間と共に、論理的思考力や柔軟性など様々な力を身につけることができました。実際に私は、小水力発電や昼寝なのどの研究をして、それらを活かして東京大学に合格しています。 これらの経験をして私が感じた事は、学生の内から学力だけではなく、豊かな人間性を形成して様々な経験を積んでいくことが非常に大切だということです。 私はこれまでの経験を活かして、学力の向上はもちろん、生徒様がのびのびと学習できる環境の中、多様性を身につけるお手伝いができたらと考えています。勉強の楽しさを通じて将来を見据えた時に求められる力を付けられるように尽力します。 現在は小学生の生徒様のご指導を3名担当させていただいております。 単に問題を解き続けるだけではなく、色々な話を織り交ぜながら和やかな雰囲気でご指導をしています。また、「なぜそうなるのか」という部分まで生徒様がご自身で説明できるレベルを目指し、理解を最大限まで深めるように徹底しています。 将来、生徒様の可能性が少しでも広がるようなご指導を目指しております。
初めまして。東京大学法学部3年の深谷と申します。 これまで塾講師として2年程中高一貫生の指導にあたり、またオンラインで中学受験の生徒様を指導して参りました。 現在は鉄緑会に通う中高一貫生の女の子を2年程担当しております。 これらの経験を活かし、生徒様にあった指導を行っていきたいと思っております。 私自身勉強が得意ではなかったため(学年の半分以下の順位などもありました)、現在成績が伸び悩んでいる方の気持ちを汲み取り、それぞれに見合った理解の仕方を指導できると考えております。 もちろん、さらなる成績向上を目指す方も大歓迎です。 生徒様の現状、そして目標に寄り添って指導して参ります。 宜しくお願いします。
僕自身明るい性格なので、楽しく授業をしたいと思っております。分からないところがあれば気軽に聞いてくだされば丁寧に対応致します。一緒に楽しく、そしてしっかり学習していきましょう。
私自身進学校の出身ではなく、同級生に勉強を教える機会も多く、生徒様に寄り添った指導が可能です。分かりやすく丁寧にをモットーに生徒様の理解を手助けできるよう全力で取り組ませていただきます。 指導歴は家庭教師、個別指導でともに1年間の経験があります。小学生の指導から大学受験の指導まで可能です。 主に対面での授業を考えていますが、初めの体験授業やスケジュールなどの都合に合わせて一部zoomでの指導も可能です。 よろしくお願いいたします!
今現在、短期間での逆転合格を目指している方、勉強嫌いの方、特にお待ちしております!私自身小6で入塾し、短期間で偏差値を大きく伸ばして、第一志望の中学に合格した経験があり、そのノウハウを十分に活かすことができると感じています。また、私の授業では、単純に答えを教えるのではなく、どうしてそうなったのか、またその解法が他のどのような場合に応用できるのかなど、根本的な学力の向上に役立つ内容を、豆知識や実例などを交えて楽しく指導していきたいと思います。一緒に勉強を楽しくがんばりましょう!
勉強を教えるのが好きで、色々な生徒さんの力になりたいと考えています。主に内部進学の家庭教師の経験が約4年あるため、安心してお任せいただけると思います。生徒さんとコミュニケーションを取り、楽しく、しっかりと集中して勉強できる環境作りを意識しています。ご検討のほどよろしくお願いいたします。お気軽にご相談ください。
受験勉強を通して、成績向上だけでなく勉強以外のことも学べるような授業を心がけています。勉強を通して一緒に成長しましょう! そして志望校に合格しましょう!
楽しく勉強する方法を教えます!中高ではディベート(日本語、英語)に打ち込みながらも、両立させて勉強を続け、東大理一、慶應医学部に現役で合格しました!現在は東京大学茶道部、スキー部に所属しています。趣味はカフェ巡りや映画です。ディベートで学んだ論理的コミュニケーション能力も活かしながら、効率が良く、楽しく続けられるような勉強法、中高や大学での生活などについても生徒さんと共有できればと思います!
私は大学受験において思うように成績が伸びない時期が長く続きました。しかしその中で最後には受験した全ての大学の合格を勝ち取ることが出来ました。この経験から、受験や勉強の大変さや粘り強く勉強し続ける大切さは身に染みて理解しています。 また様々な勉強法を試行錯誤してきたので引き出しも多いです。 学習面はもちろんのこと、精神面でもお支えさせていただきます! ぜひお気軽にお声がけください!
これまでの勉強で培った知識や経験を活かし、皆様の学習を補助いたします!勉強が苦手な方のための学校の授業の補習や定期テスト対策から、難関高校、大学に合格したい!という方のための参考書、スケジュール管理、及び一般受験を念頭に置いた授業まで幅広く行うことができます。私自身、中高で共に3年間ずつバスケットボール部に所属しており半年間の受験勉強で高校、大学受験の両方に勝利してきました。特に運動部で勉強との両立に苦しんでいる方は是非一度体験レッスンを受けていただければと思います。勉強を最大効率化して、部活に遊びに鼎立できるためのノウハウをお教えいたします!
2次試験科目、特に理数系は自信があるので、生徒さんが納得できるまで徹底的に教え、合格に導きたいと思います。 小学生、中学生、高校生、浪人生の指導が可能です。
できる限りのことをするので一緒に頑張っていきましょう。
初めまして、2020年に現役で東京大学文科二類に合格した者です。 英語を最も得意としております。非帰国子女、留学経験無しで中学3年生の時点で英検準一級を取得しました(英語の学習を始めたのは中学入学時です)。洋書の多読なども行っており、受験を超えた英語に関しても対応可能です。 昨年度、高校三年生の9月に内部進学から大学受験に切り替えた生徒を受け持ち、古文・世界史を教え、学習院大学合格に導くことができました。 生徒の目線に立ち、生徒のペースに合わせて指導する自信がありますし、これが私の目指す教師像であります。体験授業は無料で行っておりますので、お気軽にご連絡ください。
私自身、元から頭が良かったわけではなく、医学部に行きたいという強い思いや、他人に負けたくないという思いから人一倍努力して成績を上げてきました。そのため、勉強に自信がないという生徒さんにも親身になって勉強のお手伝いができると自負しています。高校時代は独学、浪人時代は予備校を利用していた勉強を行なっていたので、独学で頑張っていこうという生徒さん、学校や予備校の補助として利用していこうという生徒さんどちらも対応可能です! 指導可能科目:数学、英語、物理、化学
生徒様のレベルに合わせた適切な指導を心がけています。勉強の習慣が無い生徒様にはまずは机に向かうことの習慣化を目標に、一緒に立てた勉強計画を達成させることで勉強に対するハードルを下げていきます。学習習慣があり、高みを目指したい生徒様には、参考書や過去問を用いて応用問題を実施し、学力向上を達成させたいと思っております。家庭教師が生徒様に関われるのは1週間のうちのほんの数時間です。そのため生徒様が家庭教師の授業時間外に自主的にしかも高い質で勉強できるようなサポートをします。ただ問題の解説をするだけでなく、参考書の使い方、勉強の記録、時間の使い方なども指導していきます。
がむしゃらに勉強しているだけでは思うように成績は伸びません。あなたにはあなたなりの勉強の方法があります。私と一緒に見つけ出していきましょう。お待ちしています。
2021年に東京大学に入学し、現在在学中です。これまで小中学生の受験を対象とした集団塾での指導経験が1年、小中高生の家庭教師を1年間持った経験があります。指導においては生徒様の成績、環境などを含めた現状をしっかりと把握し、生徒様が効率よく成績を伸ばすための勉強方法を一緒に見つけていくことを意識しております。生徒様との信頼関係を築き、小中高での自分の経験、これまでの指導経験を活かして、わかりやすい指導、的確なアドバイスをして生徒様の目標達成成績向上を全力でサポートして参ります。受験指導、学校の補習でも全ての指導経験がありますのでご気軽にご連絡ください。
受験対策から定期テスト対策までなんでも対応可能です。勉強はコツを覚えると段々と楽しくなっていきます。自分ならその楽しさを覚えてもらうことが可能だと思います。一緒に志望校合格に向けて頑張りましょう! 数学と物理が得意です。物理に関しては、2021年の全国物理チャレンジで銅賞を受賞しております。現在、高校2年生を1人、高校3年生を3人、浪人生を1人を指導中です。 指導歴は2年目で、昨年指導した生徒は富山大学医学部、立教大学、東京都立大学に合格しました。
文武両道を実現しながら、現役合格を共に目指しませんか? 高校時代、部活の弓道で県3位まで行きながら現役合格をしたやり方をお教え出来ればと思います。また、公立高校であったため受験範囲が終わったのは高校3年の夏でしたが、全ての東大模試でA判定共通テスト840点、2次試験550点中最低点+70点での合格することが出来たので、学習法には自信があります。 しかし、適切な学習法や、分からない内容に関して理解するべき事柄は人によって大きく異なるので、自分のやり方の押し付けにはならないように生徒様との対話を重視しています。指導可能科目は、数学・英語・国語・物理・化学・地理・その他です。共通テストの受験を経験していますので、共通テスト対策においても様々な指導ができます。また、地方の国立ですが中学受験も経験していますので中学受験の指導も可能です。 集団塾で高校1.2年生の英語数学を2年間、家庭教師として小学生と中学生を1年間ほど教えていた経験があるので、どの学年も対応可能です。 なにか気になることやご要望がございましたら、まずはご気軽にお問い合わせください!すべて相談可能です!よろしくお願いします!
栃木県立真岡高校から東京大学理科一類に現役合格いたしました。私が通っていた高校は、他の多くの東大生が通っていたような進学校ではなく、東大合格者が2~3年に1人しか出ないような高校でした。そのため、東大に合格するためには、自分に何が足りないのかを自己分析し、勉強の計画を自分で立てる必要がありました。そこが私の強みだと考えています。高校生の頃の経験を活かし、生徒様に足りないものを見極め、その生徒様に合った勉強計画を立てることが可能です。 また、成績を上げることで最も大切なことは勉強を楽しむことです。生徒様に勉強が楽しいと思っていただけるような授業を心がけたいと考えています。
自分に合った方法を見つけることができれば、学力は急激に上がります。そのような方法は学校や塾などの集団指導では見つけることが困難です。家庭教師として生徒に合った勉強方法を探すお手伝いをしたいと思います。
ご覧くださりありがとうございます。大学1年の頃より、今までに7人の生徒さんの家庭教師をしてまいりました。医学部受験勉強指導、英検(5級、3級、準2級、2級)、TOEFL、英語面接、留学前準備、学校や塾の授業の予習と復習等の指導経験があります。現在は高1の生徒様に英語と化学を教えております。 今までに指導した生徒さんは、指導前と比べて成績が上がっており、勉強の苦手意識が薄れたと仰っていました。生徒様には効率の良い勉強法を共有させていただき、楽しく学習を進めていただけるよう心がけて参ります。 誠心誠意指導させていただきたいと考えておりますので、ご検討の程何卒よろしくお願いいたします。
最後まで主将として部活を続けながら、現役合格しました。その合格ノウハウを教えていければと思います!
情報系学科に所属しており、C言語の初歩がわかります。
小中高と塾には行かず、自分で勉強していました。また1年間河合塾で浪人もしたため、自分での勉強法と塾での勉強法をいいとこ取りして授業します! 浪人経験があることから分かるように、私は天才肌ではありません。物覚えも悪いです。ですが、努力の仕方を知っていると自負しております!この経験を生かし、授業に繋げたいと思います。 また慶應大学医学部は特待で合格しましたし、国立東京医科歯科大学医学科にも合格しました!私立、国立ともに医学部受験はお任せ下さい! また、高校受験も経験していますのでお任せ下さい!
受験生の皆様はじめまして。現在慶應義塾大学商学部2年在籍に在籍しております。出身の中高は男子御三家の1角の武蔵中高で、中学受験時はSAPIX、大学受験時には鉄緑会に通っていました。受験勉強は途方もないようなものに思われるかもしれませんが、計画を立てカリキュラム通りに進めることができれば意外と結果は簡単に付いてきます。カリキュラムは鉄緑会の授業で得たノウハウを元にパーソナライズしたものを作成する予定です。また大学受験指導の他、中学受験指導、鉄緑会等のフォローアップや定期テスト対策、学習カウンセリングなどが担当可能です。ご相談ください。
みなさんがスムーズに学習が進むよう、豊富な指導経験を活かして全力でサポートさせていただきます。生徒様とは気軽にLINEなどをしてコミュニケーションをはかっていきます。よろしくお願いします!
受験は諦めないことが重要だと思います。どうとでもなります。 ただご本人のやる気がなければどうにもなりません。やる気のある生徒さんでしたら必ず成績をあげると約束します。 特に物化を伸ばしたい高3.浪人生や英数を伸ばしたい方の役に立てると思います。 ポジティブに行きましょう!
小4から日能研で中学受験を始め、私立武蔵に合格しました。高中では文化祭実行委員長や生徒会副会長を務めました。 早稲田大学に進学後は某大手塾系列の個別指導を留学までの1年間勤め、指導した生徒さんはそれぞれ青山中、駒場東邦中、立教新座中(五十音順)への合格を勝ち取りました。 徹底した状況分析を得意とし、これまでの経験とあわせて学年や学習進度、志望校に応じた最適な学習プランをご提案します。 学習の習慣づけ・モチベーションアップ、基礎固めから志望校合格に向けた個別の対策にいたるまで、責任をもって指導させていただきます。
塾講ではなく、家庭教師、しかも仲介を挟まない個人契約であるため、単に勉強を教えるだけでなく相談事にも乗れるようなできるだけ生徒に寄り添った指導をしていければよいと考えております。 わかっていただけなかったところは何度でも丁寧に説明するなど、真摯な指導をしていきたいと思っておりますので、お気軽にご連絡ください。よろしくお願いいたします。
前の40件 | 1 | ・・ | 29 | 30 | 31 | ・・ | 33 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!