出来るだけ生徒に寄り添って、何がわからないのかを解明しつつ丁寧に指導いたします。また、定期的に親御様へ進捗や生徒様の苦手なところなどを報告します。
はじめまして!私は決して天才肌ではなく、勉強法を工夫し人一倍努力することで合格を勝ち取りました。私が受験を通して学んできたことを存分に活かすことで、生徒様には何としても合格を勝ち取っていただきたいです。一緒に頑張りましょう! 中学受験・大学受験のどちらも対応可能で、学校の試験対策や塾の授業内容フォロー、英検の受験対策も承ります。 受験生の皆さんは勉強以外にも様々な不安があると思います。志望校・併願校などの相談や面接・小論文対策も行いますので、まずはお気軽にご相談ください。
自分のプロフィールを御覧いただき誠にありがとうございます。現在家庭教師をする生徒様を募集中です。 できないから当たり前になるまで復習をしていくタイプだったので、なかなか攻略のできない課題に直面しても一緒に粘り強く向き合います! 試験等に対する計画、モチベーションの形成、勉強法などについても自信を持って教えられることは多いかと思っています。個人としての学校生活や勉強の経験を生徒様にアドバイスできることがあるかと思い、家庭教師の生徒様を募集しています。 長期指導、長期休みの集中指導、お試しでの一ヶ月程度の短期間指導など、喜んで対応させていただきたいと思います。
初めまして!永谷壮(ながやそう)と申します!!僕は受験生時代思ったように成績が伸びず、秋時点での模試の判定は全てDでした。しかし、参考書や勉強法に工夫を重ねて努力した結果、東京大学理科一類に逆転合格することができました。この経験を生かし、僕の授業ではただ単に問題の解答を教えるのではなく、受験生時代の体験談を交えながらおすすめの参考書、僕の行っていた勉強法や思考法などを徹底的にご説明いたします!これは東京大学だけでなく、他大学が第1志望の生徒さんにも通じる普遍的なものなので、どんな生徒さんでも大歓迎です!一緒に勉強頑張りましょう!!
こんにちは!自分は順天堂大学医学部2年生です。人に勉強を教えるのが好きなのでmediciに応募しました。私立医学部の対策はもちろん、筑波大学医学部を併願したので、国立大学対策や共通テスト対策についても詳しく教えることができます。自分は中高があまり頭のいい学校ではなく、また高校3年の10月まで部活を続けていましたが、効率よく勉強して中堅医学部である順天堂大学医学部合格しました。 このサイトの中の勉強があまり得意ではない方向けの家庭教師です。 一定の以上の医学部を目指している方や逆転合格を狙う方お待ちしております。 よろしくお願いします。
現在東京大学理学部数学科に在籍してる者です。高校時代は大阪の鉄緑会で数学は最上位クラスに在籍していました。個別指導塾で2年指導経験もあります。数学は暗記科目だとか苦手だからやっても伸びないと考えている人もいますが、そうではなく問題の意図を読み取ったり、発想の出し方などテクニック的なところも多く、みんなが苦手としてる分野などは実際は思っているよりもっと簡単なものです。数学が苦手な人は得意に、得意な人は、安定した実力を身につけるために、全力でサポートします!よろしくお願いします!
理数系の科目の指導に自信があります。特に物理は東大入試で9割の点数が取れているので、物理ができる人はどう問題を見ているのかを詳しく教えられます。浪人の経験を活かした、受験を見据えた長期での計画と1ヶ月の短期の計画をうまく立てられる自信があり、実際、現在受け持っている生徒からも好評です。
運動部に入っています。東大には一浪で合格しています。自分自身幼い頃から勉強ができたタイプではないので生徒の方がつまずいたときでも根気よくサポートできるかと思います。一緒に頑張りましょう!
京都の公立の高校から慶應義塾大学、早稲田大学の理工学部に合格し、現在慶應義塾大学理工学部の1年生です。中学の時から数学が得意で高校受験、大学受験時の模試では偏差値80ほどあり、難問と呼ばれるような問題も丁寧に解説することができます。
はじめまして! 私は渋谷教育学園幕張中学・高校を卒業後、一浪して慶應義塾大学医学部に入学しました。また、東京大学理科一類にも合格をしています。中学受験、医学部受験、東大受験すべて経験しているため、幅広い指導のご希望に沿うことができます。 浪人中には現役時代にうまく行かなかった理由を分析し、自ら学習計画を立て、実行することで、自宅浪人しながら全教科で成績を伸ばすことができました。この経験を活かして、生徒様のつまづいているポイントなど、必要なことを見極め、その都度計画をたて、見直しながら指導していくことで、成績向上の力になりたいと思います。
初めまして。この度は数あるページの中から私のプロフィールを読んでいただきありがとうございます。ご検討の方お願いいたします。 私の経験に基づいた持論ですが、少なくとも大学入学に至るまでは勉強ができるようなるのに特別な才能は必要ありません。かといってむやみに、ただがむしゃらに頑張っていれば良いというものでもありません。良い師に学び、良い友と学びを共有し、そして生徒様自身が気づき、工夫し、経験値として獲得していただくことが重要です。私の考えている指導は、単なる問題の解き方の伝授や、解答の間違いの指摘ではなく、解答に至る思考プロセスの柔軟化、予習・授業・復習の三位一体を含めた生徒様の勉強スケジュールと成果の管理に重点を置いています。 勉強が苦手な生徒様も、日常の勉強に満足できず+αが必要な生徒様も全力でサポートいたします。真剣にかつ楽しい学びを提供いたします。 まずは体験レッスンだけでも大丈夫です。ご連絡お待ちしております。
高二から受験勉強を初めて、模試で常にA判定を取るまでに成長した勉強法を活かしたいと思います。
高校受験、大学受験の指導には対応できます。 中学受験は未経験なので、受験特有の勉強方法には不安はありますが、小学生の日々の学習には問題なく対応できます。 生徒とコミニュケーションを取りながら指導することを大事にしているので、その過程で勉強面でのやる気を高められればと思います。 生徒さんや保護者の方のご要望に応えられるよう努力するのでよろしくお願いいたします。
はじめまして一橋大学経済学部4年の者です。今現在大手個別指導塾で講師をしており、個別指導経験は約3年あります。小中高生幅広く指導しております。中学受験と大学受験を経験していますので是非受験生の一助となれればと思います。
私自身の受験の経験と、私の兄弟に勉強を教えていた経験を活かして、わかりやすく粘り強い指導をしていきます。 そして、なにより生徒様に勉強の楽しさを味わっていただきたいです。そのための努力は惜しみません。
自己紹介で申し上げた通り、自分は極度の成績低迷を経験し、紆余曲折を経ながらもその度に立て直しを図ってきました。過去の家庭教師や塾講師経験においても、勿論元々素養が完成している生徒さんだけではなく、授業中イスに座ることから教えなければいけない生徒さんにも試行錯誤を通して体当たりで指導し志望校に導いてきました。つまり、自分は「できない」側の人間だったからこそそうした生徒さんの抱える自己肯定感ひいては勉強に対するインセンティブの欠如を理解しています。成績が低迷している生徒さんに対しては簡単な問いを投げかけることで自己肯定感を育てて机に向かわせ、余裕のある生徒さんに対しては挑戦的な課題に取り組ませて意欲を向上させます。「家で勉強して正解できる」実力と「本番試験場で極度の緊張状態の中正解できる」実力のギャップを埋めることに注力します。
医学部受験の経験や、生徒への指導歴などから、適切な指導を皆さんにすることが出来ると思います。また、私自身、中学時代は学校の勉強についていけない時もありましたが、正しい勉強法を身に着けてからは成績が伸びました。皆さんにも適切な指導と正しい勉強法をお教えしたいと思います。よろしくお願いします。
東大合格確定後、東大専門予備校で高2、高3の生徒を1年間担当していました。またそれに並行して大学入学から現在まで小6〜高3まで計6名の生徒の家庭教師をしてきました。(現在も一人高3生を指導しています)。高3生2人のうち、1人は東大理科一類、1人は医学部に、また小6生は1人が早稲田中学、1人が芝学園、1人が広尾学園に合格しています。中学、高校時代は勉強に関する悩みはもちろん、多くの悩みがあると思います。勉強しても成績が思うように伸びないという方も大丈夫です。僕が正しい勉強方法を伝えるので、安心して勉強を続けて下さい。志望校合格に向けて、一緒に頑張りましょう!最後まで責任を持って丁寧に教えます。体験授業だけでも構いませんので、お気軽にご連絡下さい。
数学、物理、化学の指導を得意としています。受験勉強、学校の授業の復習、定期テスト対策等々、様々な要望に合わせて学習のお手伝いをいたします。 プログラミングの基礎を学びたい、という方も大歓迎です。 是非お気軽にご連絡下さい。
初めまして!私は慶應義塾大学法学部法律学科に通う大学4年生です。慶應生といっても元々東京大学志望だったこともあり国数英理基社など幅広く指導が可能です!!わたし自身、国語、社会、英語などの文系科目を得意としており、高校在学中は文系で一位でした。文系科目が得意な生徒様には、さらにその力を磨いて頂き、理系で、文系科目が苦手な生徒様にも文系科目がただの暗記ではなく、人生を豊かにするような様々な知識や新たな発見に満ち溢れていることを実感していただけると思います! 読書や絵画鑑賞、映画鑑賞など様々な趣味を持っているため、勉強と趣味の両立の仕方もアドバイスできると思います。何より勉強が苦手な生徒様は、勉強というものの本質を理解し、好きになっていただけると思います。また、参考書以外にも受験に役立ったと思う本などを紹介できます! 大学受験まで全て対応できます。
今まで一度も塾に通っておらず自分の勉強法に自信があります。決して天才型ではないので、その場しのぎの勉強を教えるのではなく、これから先に1人でも勉強できる方法を教えられます。 得意科目は物理と国語と英語と数学です。
高校受験時には、早稲田アカデミーに在籍し、その後開成高校に入学しました。その後、独学で医学部に現役合格するまで、苦労や挫折もありましたが、それらの経験を活かし、効果的な勉強方法や計画の立て方を習得しました。昨年は勉強に苦しむ生徒を成功に導くことができました。これらの経験を活かし、家庭教師として指導することを心から望んでいます。
ご覧頂きありがとうございます。私は偏差値50程度の地方公立高校から東京大学に合格しました。運動部に所属して受験直前まで部活動に励みつつ、自らの努力で不利な環境を打開した経験があり、学習計画を立てる能力や、やる気を維持する能力に秀でていると思います。自らの経験を少しでも生徒様に還元できればと思っております。どんな用件でも構いませんので一度ご連絡ください。
主に英語を得意としています。生徒に一緒にいて楽しいと思ってもらえる先生でありたいと思います!
自分は決して天才肌ではなく、また要領の良い人ではありませんでした。その中で、地道な努力をすれば合格を勝ち取れるという経験をしてきたという自負があります。生徒様には授業を集中して聞き、授業後にしっかり復習を行うことで実力が伸びるということを体感して頂けるよう、精一杯お教えさせて頂きます。 指導経験はありませんが、保護者様と生徒様に満足して頂けるような指導を致しますのでどうぞよろしくお願いします。 なお、中学受験と中学校の内容(高校受験は経験していません)及び教科によっては大学受験の内容に対応できます。また医学部受験でしたので、医学部を目指す上での勉強法や面接についてもご相談に乗ることが可能です。
東京大学工学部3年の小林です。基本的に理系科目が得意なので理系科目の指導はお任せください!高3の直前期まで京大医学部志望で冠模試冊子掲載経験もしたことがあるので京大志望の生徒さんも指導可能です!また自分自身関西出身で中学受験も経験しており甲陽、西大和、洛南など難関校合格実績を持ちますので中学受験の指導もぜひお任せください!現在個別指導塾において関東の中学受験生を数多く指導しておりますのでSAPIX生の授業なども指導可能です。生徒さんとしっかりコミュニケーションをとった上で双方向型の授業を行いお互いにとってベストな時間になれば良いなと思っております。是非お声がけのほどよろしくお願いいたします。
中学受験から大学受験まで、幅広く指導いたします。 これまで学習プランナーとして100名以上の生徒様の勉強相談にのってきました。また、塾講師として小学生から高校生まで指導を行ってまいりました。 その経験をもとに生徒様にあった楽しい授業を行います。
個別指導塾で3年の指導経験、3名の生徒様を家庭教師で指導した経験がございます。大学受験では、早稲田の他に上智・ICU・立教・法政に合格しました。勉強が苦手な生徒を教えるのが得意です。勉強が苦手な生徒様には、短い期間での目標を設定し、基礎を徹底的に反復するよう指導しています。勉強が得意な生徒様には、得意な分野を伸ばし志望校に確実に合格するための指導をいたします。
小学4年生のときから、中学2年生のときまで、アメリカのカリフォルニア州で生活しておりました。当時は英語が全く喋れず、友達もいませんでした。しかし、9歳だったということもあり、言語習得能力が高く、半年もすればコミュニケーションが取れるようになりました。文法を勉強するのも大切ですが、英語だけの環境を作り、話せる英語を勉強することが、より大切だと思っております。
特に中学受験生・大学受験生の方や、又そうでない方にも目的に合わせて丁寧に指導させていただきます。単に勉強を教える他、効率よくそれぞれにあった勉強法を見つけることもサポートさせていただきます。 小・中・高の学生に勉強を教えていた経験もありますので、小学生〜高校生幅広く対応が可能です。柔軟な対応をさせていただきますのでぜひお声がけください。
東京大学文科三類1年松田遥真です! 高校時代、私は野球部に所属していて部活を引退してからの1年でE判定から逆転して東京大学に現役合格いたしました。 効率の良い勉強の仕方をお教えして、学業以外にも頑張りたいことがある人のサポートが出来れば良いなと思います。 弟と妹がいるため年下の子に勉強を教えることに慣れています。 是非ご依頼ください。
私は地方出身ながら、難関医学部に現役合格することができました。情報戦とも言われる受験において、情報が少ない地方でも、私は自分なりに勉強法を模索しながら勉強を進めて着々と成績を伸ばしました。この経験を生徒さんの成績向上のために生かしていきたいと思います!受験が終わってすぐだからこそ、教えられることもたくさんあると思います。ぜひ皆さまのお役に立ちたいです!
こんにちは!私は現在東京大学理科一類に所属している2年生です。私は中学受験で第一志望校に落ち、そこから勉強に対する向き合い方を変えることで高校受験で灘高校、大学受験で東京大学に合格することができました。 そんな私が勉強する上で大事だと思うことは、『頭を使って考える』ということです。ただ教えられた解き方、知識を使っているだけでは難しい問題に対処することはできません。自分の頭で情報を整理する癖をつけることで、難しい問題に対しても立ち向かえるようになります。 早稲田アカデミーで1年間、小中学生を指導し、現在は希学園で算数の講師をしています。トップの塾が教えている算数の考え方を個別指導でひとつひとつ指導させていただきます。もちろん、高校生の方も大歓迎です。学校や塾のサポートから受験勉強まで対応させていただきます。 最後まで読んでいただきありがとうございました。生徒様の目標を一緒に達成するために、精一杯がんばります!
勉強苦手のお子さんをお持ちの親御さん!「褒められる喜び」を通して小さな達成経験を積み、お子さんに学ぶ楽しさを知ってもらいましょう! 辛い指導やめちゃくちゃ多い課題などはNothing! 無理せずにできる範囲を、できる速度で、できるだけ伸ばしましょう!
現在東京大学の1年生です。 小中高と公立で様々な学力レベルの同級生がいる環境で過ごしてきたので、どんな人でも教えられる自信があります。 また、地方の少ない情報量の中で頑張ってきたので、生徒が自分で考え、学ぶ勉強を手助けできると思います。
私は元々、内部進学のボーダーに憂いを感じる成績でした。なので似た境遇を持つ生徒様に寄り添った指導ができるかと思います。また、高校2年の夏から受験勉強を始めた為、1年間で旧帝国大学合格までの合格方程式を組み立てられるかと思います。1年間東進ハイスクールで高3生12名を担当し、慶應薬学部、電気通信大学、横浜市立大学、東京理科大学、中央大学等に合格させた実績があり、生徒様とのコミュニケーションに関しても問題ないかと思います。 指導させていただくからには、逆転合格でなく、余裕合格をさせる指導をさせていただきます。是非ご指名よろしくお願いします。
英語数学理科を中心に幅広いレベルを生徒様の目線に立って楽しく分かりやすく指導します。 浪人の経験があるため、不利な状況から合格を狙う状況も、有利な状態からの逃げ切りを図る状況も共に経験しております。そのため、様々な学習法を体得しており、それらを生徒様に還元できる自負があります。 また、他の講師の方々が行っていないであろう指導法として、「生徒様に”授業”を行ってもらう。」というものがあります。生徒様が行う”授業”に私が徹底的に指摘を入れて理解不足の点を炙り出し、それを解消していくというスタンスを取ることで”分かったつもり”を無くします。 もちろんこの指導方法は人により合う合わないがあるため、相談の上でのこの指導法をとることになりますが、この方法を行った生徒様は圧倒的な成長が感じられます。妥協したくない人、絶対に勝ちに行きたい人に勧める指導法となります。 無料体験レッスン/相談を行っているので気軽にご連絡ください!!
慶應義塾の内部生の勉強をサポートいたします。高校時代はラグビー部に所属しながら医学部進学への勉強をしていたため、効率的な勉強法の伝授には自信があります。留年ギリギリで大学進学した内部生の友人も多くいるため、留年回避のための勉強法や課題提出のノウハウ、一定の成績維持のための勉強法などもサポートできます。人とのコミュニケーションは得意な方なので、ご子息と円滑にコミュニケーションを取りながら勉強のサポートをさせていただきます。ご子息の所属する学校と現在の成績状況、ご子息に目指して欲しい成績などを記載の上メッセージ下さるとありがたいです。お待ちしております。
学ぶ楽しさを味わってもらえるよう精一杯指導します。 東京大学理科一類+100点合格をした経験を活かし、効果的かつ効率的な勉強法をお伝えします。
SAPIXから中高一貫校へ受験し、高校卒業後現在慶應大学に在籍しており大学一年から生徒指導の業務を担当しておりました。 授業内容としては受験コンサルタントと解説です。 その他要望があれば対応いたします。
前の40件 | 1 | ・・ | 21 | 22 | 23 | ・・ | 28 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!