【英検1級】英語ネイティブの医学生です!アメリカで16年間過ごし、帰国後1年半の勉強で医学部に現役合格しました。勉強はもちろん、勉強方法などの「コツ」もお子様に教えることができます。理科と数学と英語が得意ですので、質問をどんどんしてください!生徒に寄り添って対応いたします。 また、個別指導で2年間小学生〜高校三年生に指導させていただいてましたので、指導力の面はご安心ください。 英検1級、TOEFL112点、TOEIC990点。 ご連絡お待ちしております!
初めまして!私は中学受験で早稲田中学に入学し、大学受験では東京科学大学医学部と慶應大学医学部に合格、現在は慶應大学医学部に在籍しています。中学受験では小5から日能研に通い、算数を得意科目として伸ばしました。大学受験では高1の1月から鉄緑会に通い、数学と物理を武器に志望校合格を果たしました。一方で英語は苦手でしたが、効率的な学習計画と努力によって克服しました。 これらの経験から、得意科目をさらに伸ばしつつ、苦手科目を改善する方法を熟知しています。受験勉強において重要な基礎力の定着から、応用力を養うための具体的な指導まで対応可能です。生徒の目標や学習ペースに寄り添い、志望校合格を全力でサポートします。 どうぞよろしくお願いします!
慶應義塾大学医学部の新4年生です!! 保護者様のご要望や生徒様のご性格に合わせて、楽しくわかりやすい授業を行います!! 中学受験ではSAPIXにて常に最上位クラス(α1クラス)に所属しておりました!! 実力テストの成績優秀者に配られるメダル等も複数枚所持しております!! 得意指導科目(よく指導している科目)は算数ですが、国算理社全て指導可能です!! 算数が苦手とおっしゃるお子様を多くお見受けしますが、安心して下さい! 問題の解き方をしっかり理解して覚えれば、必ず成績を向上させることが出来ます! 私は分かりやすく誘導していきながら理解を促す指導を行なっております。必ずや成績を向上させて見せます! 大学受験では中学生時から鉄緑会に所属しており、高校三年生時には成績優秀者のみ所属可能なレギュラークラスに英語で在籍(A2)、物理化学ではどちらも最上位クラスに所属しておりました!! 受験業界ではよく耳にする言葉ではあると思いますが、 数学、物理、化学等の理系科目は知識や暗記に多く頼るのではなく、基礎の理解、定着を着実にして応用へ結びつけることが出来れば、難しい問題も容易に感じてくるはずです! まとめますと、私はその問題の解き方などに対して理解や納得を得れるような分かりやすく楽しい授業をします! 必ずや生徒様の成績を上げて見せますので是非御検討頂きたいです。 どうぞよろしくお願い致します!!
大学受験のサポートから、中学受験や塾のフォローアップ、定期試験対策まであらゆる生徒様のご要望にお応えします!毎年多くの東大合格者、医学部合格者を輩出する大手の集団学習塾に3年以上に渡り勤務しています。集団塾で指導している経験をいかし、生徒様ひとりひとりの悩みに向き合って課題を見つけていき、成績アップのサポートをさせて頂きたいと思います。中高ではサッカー部に所属しながら通塾しておりましたので勉強以外にも頑張りたいことがある生徒様に対して効率よくポイントを抑える指導にも対応できます。お気軽にご連絡下さい!
私は都内の私立中高一貫校に通い、現役で東京大学文科3類に合格することができました。大学受験の学習塾にて一年間生徒を指導し、1名東大合格者を出すことができました!その際、培ったノウハウをもとに、生徒様ご本人に寄り添った勉強計画をたてるところからお手伝いできればと思っております。現時点で学力が低い生徒様には勉強の週間をつけるところからはじめ、学力が高い生徒様には知的好奇心をくすぐり志を高く保てさせられるような授業を行っていきます! 高いレベルの中学受験・大学受験だけでなく、学校の授業の勉強のサポートも行うことができます。 比較的親しみやすい性格だと言われることが多く、明るくアットホームな授業を行います!
初めまして!プロフィールを閲覧してくださりありがとうございます。 私は公立中学校、慶應義塾高校を経て、慶應義塾大学医学部に内部進学した者です。 私は中学時代、学校でも塾でも上位の成績を維持して卒業し、塾高では自分なりに勉強法を確立しながら一年次8.65、二年次9.20、三年次9.59を取得し医学部に進学しました。 中学では週4日、高校では週5日以上部活動があり非常に忙しかったのですが、上手く部活と両立しながら目標を達成してきました。 そんな私ですが、小学校5年の頃に受けた模試では偏差値29を取り、中学受験を諦めるほど勉強が苦手でした。また、塾高時代最初に出た評定は8.15で、医学部進学の最低基準である8.50までには程遠いものでした。そんな私が慶應医学部に進学することができました。私の経験則から改めて言えることは目標の達成は生まれつきの才能や地頭だけで決まるものではないということです。当然のことだと思われがちですが、実際は多くの方が「私には才能がないから」という思い込みで自分の可能性を見限ってしまいます。 自分の身の丈に合わないからといって目標を下げる必要はありません。その目標に近づくために何をどうすればいいのかを目標から逆算して考えて取り組んでいくことが重要です。勉強が大の苦手だった私だからこそ寄り添える問題が必ずあると思っています。私が高校受験や内部進学を経験して得た勉強法や知識を学習指導に役立てていきます。 また、塾高時代の過去問やレポートに関しましては多数保存しております。高校受験や塾高の留年回避、医学部内部進学など様々な目標に沿って指導をして参ります。どんな些細な不安や疑問にも誠実に向き合っていきますので、どうぞよろしくお願いします。
勉強において1番大事なのは、やる気を出して楽しく行うことだと考えております。私は勉強を楽しく行えるような授業を心がけており、実際成績向上や志望校合格の実績に繋がりました。 思い描いた未来を実現するため、楽しく勉強を頑張っていきましょう!
【指導実績多数!】【最低限の暗記で数学が解ける!】【難解な理科レポートも明解に!】 #留年ほぼ確定状態から奇跡の進級 #普通部理科C→A評価へ #医学部志望生徒、数学でクラス1位に 慶應義塾大学医学部の2年生です。様々なニーズに対応して授業を行いたいと思っています。 中学受験はSAPIXやフォトン算数クラブで身につけたスキルをうまく発揮できると思います。算国理社すべてに対応しています。算理社が特に得意です。 大学受験は理系専門塾SEGで最上位クラスに在籍して一般受験の勉強をしておりました。特に数学、物理、化学は上辺だけの知識や暗記に多く頼るのではなく、理論の根本的な理解をすることで広く使える方法で教える事ができます。 付属校のための内部推薦にも対応できます。慶應高校で得た効率的な成績のとり方や勉強法も教える事ができます。(慶應高校で上位1%以内の成績を取っていました。) 慶應内部生用過去問も豊富にご用意しております。 最終的には学ぶことが楽しいと思えるような授業を展開してまいります。気軽にご相談ください。
詳しいことははメッセージのやり取りで話しましょう!!
私は人に教えることが大好きです!何度質問してもらっても構いません。根気強く、わかるまで説明します。私は数学が苦手だったのですが、それを克服した経験があります。苦手な教科も一緒に頑張って得意にしちゃいましょう!!
はじめまして。 現在、慶應義塾大学医学部に在籍しており、中高大でサッカー部に所属しております。4人兄弟の長男として日々弟妹にも勉強も教えたりしています。生徒の皆さんが勉強を楽しみながら能動的に学習できるようサポートしていきます。 また、今まで多くの生徒を指導してきました。自分自身やその指導経験より、勉強は「やり方」と「計画」この2つが大切だと考えております。日頃の学習の「なんとなく」を脱し、確固たる勉強法を指導していきたいと思います。計画においては、様々な目標に向けて余裕のある勉強計画を立て、授業外でも生徒様とのコミュニケーションを欠かさず、そのスケジュール管理を行っていきます。兄弟の多い環境で育ってきたことを生かし、楽しく勉強を行えるよう工夫し、必ずしも結果を出すことを約束いたします。 学習のサポート、学校の補習、中学、大学受験など生徒の皆さんの目的に合わせて指導をしていきます。 是非よろしくお願いいたします!
受験生時代に数学と地理の苦手克服に成功した経験があるため、苦手克服の手助けが上手くできると思います。また成績が上がらない勉強法も身をもって経験しているからこそ、的確な学習法の指導も出来ると思います。才能なしで合格した身なので、基本的な所から丁寧に親身になって教えられる自信があります! 私の成績についてですが、東大の二次試験では全ての科目で合格者平均を上回り、国語では上位1割に入ることができました。また受験生時代は東大模試はすべてA判定を取ることができました。 友人からは表情豊かで親しみやすいと言われます。人と話すことが好きなので、適宜雑談や雑学を交えて、指導科目以外にも学びの多い授業を展開したり、生徒様と積極的にコミュニケーションをしたりすることが出来ます。また教えることが好きなので、生徒様が理解するまで何度でも丁寧にお教えいたします。 また私自身、中学受験を通して中高一貫の女子校に通っていたので、科目指導だけでなく、勉強計画などの面でもお力添えできることは多くあると思います。 高校時代には友人や後輩に対して試験の勉強を手伝っており、他団体で中高生を指導している経験があります。また、家庭教師の経験もあり、中学受験対策や大学受験対策のサポートを長期間行なっていたため、指導力には自信がございます。 採用いただいた際には精一杯頑張ります。是非よろしくお願いいたします。
こんにちは。プロフィールを読んでいただきどうもありがとうございます。 外部受験で慶應義塾大学医学部に現役合格し、現在3年生に在籍しております。 自分自身が中学受験(帰国子女受験、一般受験いずれも)、大学受験を経てきていることからその経験を活かし、大学入学時から長らく教育業に従事しております。そしてありがたいことにこれまで多くの生徒様の指導に携わらせていただきました。 一昨年度は個別指導塾で指導を行っていました。幅広い学年(小6から高3まで)でのべ7名の指導経験があります。生徒様の学力は様々でしたが、各々どこで躓きやすいのかよく理解し、それを指導に活かしたことで皆飛躍的に成績を伸ばしてくれました。実際、自分の着任後に偏差値が10以上上昇した生徒様もいらっしゃいます。 現在は家庭教師業に注力しています。(高3、中1)受験対策はもちろんのこと、鉄緑会の補習や学校のフォローなども対応可能です。また、短期のみの指導、不定期での指導、平日の午前や午後の指導、兄弟の同時指導、講師宅での指導など、ご希望がございましたら、柔軟に対応いたしますので、是非一度ご連絡ください。 実のところ、私はもともと勉強が苦手でした。そのため、勉強法などについて様々な試行錯誤を経て受験を乗り越えてきました。その時の経験から、どうすれば確実に成績を伸びるのか一人一人の生徒様についてじっくりと分析しそれぞれに寄り添った丁寧な指導が可能です。 ぜひ一緒に頑張りましょう!
開成中学・高校に通い、今は東京大学教養学部に在籍しています。一年ほど個別指導で学校の補習から最難関校受験まで、多岐にわたる生徒さんをみてきた経験から、それぞれの生徒に合った教え方、計画の立て方が可能です。ですので、「塾の勉強についていけてない」「勉強したいけどどこから手をつければいいかわからない」など困っている場合は是非ご相談ください。家庭教師の強みは、生徒さんごとに最適な勉強内容、勉強法を選ぶことができる点です。中学受験、大学受験はもちろん、高校受験も指導経験があるのでどんな生徒さんでも指導が可能です。生徒さんの質問などもいつでもラインで対応可能ですので、ご安心ください。
今まで2年以上個別指導を行なってきており、様々な年代・レベルの生徒様を10人以上指導してきました。その経験を活かし、生徒様に寄り添って基礎から丁寧に指導したり、勉強の楽しさや解けるようになる喜びを体験していただきモチベーションを上げたりすることが得意です。 また、中高時代は栄光学園、鉄緑会で学び、千葉大学医学部に現役で合格したので、より深く理解するためのお手伝いができると思います。
中高では運動部に所属し部長を務め、留学や課外活動にも積極的に参加していました。塾無しで勉学との両立をしてきた経験を生徒様への指導の際にも生かせればと思っております。 得意科目は英語です。受験指導から資格試験(英検、IELTS、ケンブリッジ英検、TOFELなど)の指導も可能です。 子供達と接することが好きです。ご連絡をお待ちしております。
【鉄緑会,医学部◎】鉄緑会生(中学生~高3)、医学部志望生の指導経験、大手学習塾の在籍経験(小4~中3)がございます。生徒様の現状をきめ細かに把握し、成績を上げるための戦略を考えてまいります。 何から勉強すればよいかわからない状態でも大丈夫です。一緒に頑張りましょう!
はじめまして、ご覧いただきありがとうございます! 私は家庭教師として4年の指導経験があり、主に受験指導に携わってきました。指導において最も重要視しているのは「目的意識」です。学習の目的を理解し、それに基づいてどのように学ぶべきかを見極めることで、学習の効率を大きく向上させることが可能です。そのため、私は単に学習内容を教えるだけでなく、効率の良い学び方を伝えることにも注力しています。例えば、数学においては、式の変形を単なる暗記ではなく、各ステップに明確な目的を持って取り組むことで理解を深めることができます。このような具体的なアプローチを通じて、効果的な学習戦略を提供したいと考えています。 私自身も麻布中学、慈恵医大、防衛医科大学への合格経験があります。得意科目は英語、数学、物理、化学で、これまでに東大寺学園や早稲田中学への合格者を輩出してきました。 どんな学びの課題にも対応できるよう、一緒に勉強できることを楽しみにしています!
単に暗記・勉強するのではなくて、どうしてこうなるんだろう?なぜだろう?と考えて、しっかり理解するという方法で勉強して、日々の勉強から中学・大学受験で大きく成績を伸ばせた経験をもとに、生徒さんに合ったわかりやすくて楽しく頑張れる授業がしたいです!開成中高を卒業しており、医学部は順天堂や日医大などで特待合格をしました経験から、中学受験から大学受験・定期試験対策まで、あらゆる生徒さんのご指導に対応しております!進路・学習相談も可能ですしウェルカムです!よろしくお願いします♪
はじめまして!都内の中堅私立中高一貫校から大学受験で慶應義塾大学医学部に入学した2年生です。 大学受験では、都内の医学部を志望しており、受験した「すべて」の医学部から合格をいただきました。受験校は、東京医科歯科大学(全受験生中15位で合格)、慶應義塾大学、東京慈恵会医科大学、順天堂大学(A方式)、日本医科大学(特待)、東邦大学、杏林大学(特待)です。上記の全校の過去問を網羅しており、各大学に特化した対策の授業も可能です。また、医学部受験特有の小論文や面接対策も承っています。共通テストは809/900点(約90%)であり、国立大学対策も対応できます。東京医科歯科大学の学校推薦入試を受験した経験があるため、一般入試だけでなく、推薦入試の対策も可能です。 大手予備校の医学部専門校舎でチューターをしているため、科目の指導だけでなく、生徒様のメンタルケアや受験の戦略立てなどもお手伝いできます。また、現在はオンラインで医学部志望の生徒の家庭教師をしています。優しく生徒様に寄り添った指導を心がけています。 高校での成績は3年間オール5/5であり、主要5科目以外の副教科の指導も可能です。 中高では、週4の部活に中学一年から高校3年の夏まで所属していました。部活と定期試験や受験勉強の両立についても相談に乗れます。 中学受験で進学したため、中学受験の指導も可能です。 小学生から中学生、高校生、浪人生まで大歓迎です。医学部志望の方に関わらず、どんな悩みでもご相談ください。LINEやメールなどで365日質問対応可能です。どんな生徒様にもわかりやすいように指導していきます。一緒に志望校合格に向けて頑張りましょう。
私は中学受験、大学受験を通して、自分なりに勉強法を考え、それに打ち込み、志望校に受かるという体験をしてきました。(合格校や実際の進学先はプロフィールをご参照ください。) そんな自分の経験を生かし、生徒様の勉強のサポートをし、同じ喜びを味わってもらいたいと思っています。 指導経験については、家庭教師はもちろん、大手の個別指導塾での経験もあります。(共に現在も継続中です。) そうした場で幅広いレベル帯の生徒様に授業を行ってきたノウハウを活かし、生徒様自身が最も引っ掛かっている部分に合わせたオーダーメイドの指導を展開していきます。 もちろん、勉強自体だけでなく、生徒様のメンタルケアなども全力で取り組んで参ります。こちらについても、大手予備校でチューターを務め、生徒様と面談等行ってきた経験を活かし力になれたらと思います。 さらに医学部受験については、自身の経験から、面接、小論文、さらには志望校、出願相談といった部分まで相談に乗ることも可能です。(もちろんそれ以外の受験でもそうした相談があればお申し付けください。) よろしくお願いします!
皆さん、こんにちは。私は家庭教師としての経験を通じて、生徒一人ひとりの成長を支え、共に目標に向かって歩むことの喜びを知っています。私の指導スタイルは、理解と信頼を基盤に置いています。生徒が得意科目だけでなく、苦手科目にも前向きな意欲を持てるよう努めています。 私はただ単に知識を教えるだけでなく、生徒が自ら学び、考え、成長できるような環境を提供したいと考えています。臨機応変かつ柔軟に対応し、生徒の学習スタイルやニーズに合わせた指導を心掛けています。 また、私はコミュニケーションの重要性を理解しており、生徒との対話を通じて信頼関係を築くことに力を入れています。困難な問題や疑問があれば、気軽に質問していただき、共に解決策を見つけていくことができるよう心がけています。 私は常に向上心を持ち、最新の教育手法や情報を取り入れ、自身も成長し続けることを大切にしています。生徒一人ひとりにとって、学びが楽しく、かつ意味のあるものとなるよう、全力でサポートさせていただきます。一緒に学び、成長しましょう。 一緒に合格に向けて頑張っていきましょう!
自分は受験勉強では塾や家庭教師に頼らず独学で、成績も伸びず進学したい大学に合格できず浪人することになりましたが、そのような悔しさを味わってほしくないと思います。一緒に頑張りましょう!!
はじめまして。私は大学受験勉強の開始に非常に遅れを取り、時間の少なさに苦労をした経験から、短時間で最大効率の学習をする指導をしていきます。学習の進度に問題のある生徒さんの学習計画、そして効率の良い学習に必要不可欠な根本、そして隅々までの理解をサポートさせて頂きます。難関国公立大学・医学部、早慶などを志望校とする方、これから成績を向上させて志望校に入れることも視野に入れたい生徒さんはぜひ!無理なくそして学習に対して鬱屈とすることのない授業と、授業という定められた時間を最大限活かせる関係性を重視していきます!よろしくお願いします!
私は高校3年まで塾に通っていませんでしたので、その経験を踏まえて自力で学習する力を育てます!また、1年間の地方での浪人経験から、地方の方でも、高校に入って成績が落ちてしまっている方でも、成績が伸びるような授業を展開致します。
医学部専門個別指導塾で生徒を教えています。その際は予約が入る位非常に好評でした。学習計画から勉強(数学、英語、物理、化学)まで対応可能です。いかにわからないことを簡単な例をつかってわかりやすく体に落とし込むかを追求して授業をしております。中学、高校受験も対応可能です。効率的な勉強のノウハウも授業中に伝えていけるよう心がけております。受験に限らず、学校の定期テストの相談もお受けしております。 昨年度は、担当させていただいた生徒さんを第一志望に合格させることができました。 2年目も担当させて頂いた生徒さんにコミットした指導をお届けします。
※オンライン学習塾での指導経験・家庭教師の指導経験あり。 ※1年間以上の長期指導可能です。 指導実績: 立命館大学文学部合格(高校生女子、英国世3教科を指導) MARCH附属高校合格(中学生男子、英数国3科目を指導) 実際の勉強内容だけでなく、受験勉強で培った経験を生かして、生徒様一人ひとりに合ったスケジュール管理やモチベーション向上を指導させていただければと思います! 私自身が中3の秋、高3の夏まで運動部に所属していたため「勉強と部活を両立させたい!」という方にも親身に指導致します。 ぜひ生徒様の成績アップや合格につながる指導をさせていただければと思いますので、よろしくお願いいたします!
私は中学受験で都内の私立中高一貫校に入学したのち東大に現役合格しました。昨年度は中学受験を目指す生徒の家庭教師をしていたため、そこで培ったノウハウを生かした指導をしていきたいと思います。よろしくお願いします。
私自身昔から強制されて勉強することが苦手だったので、生徒様にも勉強が楽しいと思ってもらえるように工夫して指導いたします。様々な習い事と並行して勉強に取り組んだ経験を活かして、部活や習い事で忙しい生徒様のサポートもできると考えています。コミュニケーションを取りながら一緒に学びを深めていきたいです! 小学生から高校生まで指導可能です。時間、場所についてはお気軽にご相談ください。 中学受験、大学受験の経験を通して得たものを最大限生徒様に還元できるように一生懸命努力いたします。
自身が塾講師という立場で高校生向けに授業をしてきた経験をいかし,各科目の内容だけではなく,家庭学習においてどのような点を意識して勉強するべきか,どのような配分で勉強すべきか、何年生までにどれくらいのことがわかっているべきか,などといった学習全般のコーチングもできると自負しております。 家庭教師というのはその性質上,個々の内容を教えるというよりもむしろ生徒さんとの密なコミュニケーションによって信頼関係を築き,学習面のメンターとしての役割を果たすという形の方がより効果が期待できると考えています。学習の方針が立たずお困りの生徒さんや,どの参考書から手をつければよいのかわからない生徒さんにも有用なアドバイスができるはずです。 もちろん,超難関と言われる学校に対する対策についても、自分自身の経験や学習塾でのアルバイト経験から指導することができます。日頃の学習にお困りの方,よりハイレベルな内容を学習したい方の一助になれればと思っています。
はじめまして!東京医科歯科大学2年生の近藤と申します。 公立小学校から都立桜修館中等教育学校に進学し、現役で東京医科歯科大学、その他私大の医学部に合格しました。これまで塾に一切通わず、勉強法からスケジューリングまで、すべて試行錯誤しながら自分で決めてきました。この経験を活かして、これまで家庭教師や個別指導塾の講師、都立高校の学習支援を務めてきました。 鉄緑会や東進、SAPIXなどの塾に通う生徒も多数担当したことがあるので、塾に通っていない方はもちろん、通っている方も大歓迎です! また、ピアノを15年以上続けており、大学入学以後も含め様々なコンクールで全国大会に出場した経験もございますので、お申し付け頂ければピアノの指導も可能です。 生徒様はもちろん、保護者様も不安に感じることがたくさんあると思います。その不安に寄り添い解決のお手伝いもさせて頂きます。 私自身まだ至らぬ点もありますので、生徒様と共に成長できればと思っております。どうぞよろしくお願い致します。
私は地元、山梨県の県立高校から慶應義塾大学医学部に入学しました。情報や教材に乏しい環境でも、自分なりに工夫を重ねて地道に勉強を続けてきました。その中で培った考え方や勉強法を、志望校合格を目指して頑張る生徒様にお伝えできればと思います。 指導に関しては、生徒様との双方向のコミュニケーションを第一に考え、生徒様一人ひとりに合った最適な授業を提供できるように心がけています。現在は鉄緑会で個別指導の講師をしており、のべ3人の生徒様を成績アップ、志望校合格に導いてきた実績もあります。学習計画から生徒様のメンタルケアまで、親身に丁寧に行なっていきたいと思います。 受講形式については、対面でもオンラインでも指導可能です。併用ももちろんOK!LINEでの質問受付も授業時間内外問わず行っています。まずは体験レッスンだけでもお気軽にご連絡ください!
はじめまして。私は個別指導塾TOMASに通い、駒場東邦に入学しました。高校では鉄緑会にも通い、東京大学に現役で合格しました。 複数の中学受験、大学受験のご家庭での家庭教師経験があり、いずれも満足いただいています。「勉強する楽しさ」をベースにしつつ、必要な技術やコツを身に付けてもらい、受験がゴールではなく人生の良い経験になるとよいと思います。 小学生を対象にラグビースクールでコーチもしている経験も活かし、楽しく元気に、みなさんの人生に寄り添う授業を心がけております!よろしくお願いします!!
私は家庭教師の経験はありませんが、浪人生活を通じて効率的な勉強法や継続する大切さを学びました。この経験を活かし、生徒に寄り添いながら学習計画を立て、丁寧に指導します。苦手克服の工夫やモチベーション維持の方法も伝え、勉強の楽しさを感じてもらえるよう努めます。共に成長し、目標達成に向けて全力でサポートします。
はじめまして。私は都立の中高一貫校から文科三類に現役合格し、現在は東京大学工学部の3年生です。 生徒様が成し遂げたいと思う目標を定め、納得のいく結果を得られるよう、全力でサポートさせていただきます。自分に合った勉強法を一緒に見つけて、楽しく頑張っていきましょう!
大切なのは目標達成までの計画を立て、実行していくことです。生徒様一人一人の状況に合わせて、綿密な計画を立て、それに従って授業を進めていきます。本人の強い意志と正しい計画があれば高い目標であっても達成できます。一緒に目標達成を目指してかんばりましょう。
1人で行う勉強は困難です。しかしながら、勉強できて新しいことが理解できた、身についた時の達成感と楽しさは例えようのないものです!生徒さんがその楽さに気づき、もっと勉強に向かいたくなるような指導をします。私と一緒にもっと勉強を楽しくしちゃいましょう! 私が公立中高でどうやって高成績を維持してきたのかそのエッセンスを生徒様に身につけていただくべく指導をします。主に中高生の方向けの指導で、学校の勉強用受験用どちらも指導可能です。 もちろん1人で考え、定着させていく段階は大切ですが、もがいて抜け出せない時に必要な手を差し伸べ目標に伴走していきます。各科目について教えるのはその道のプロがいますが、より学習者に近い視点の学生の指導だからできること、単に教えて終わりではなく、着実に身につけるために学習管理、気軽な質問対応、ペースメイキングのための確認テスト、親御さんへの学習内容の報告などを考えています。また、生徒様の学習習熟度に応じて最適な勉強戦略を練って実践していきます。
筑波大学附属駒場中高出身で、東京大学理科三類に現役で首席合格、慶應義塾大学医学部特待合格の経歴を持ちます。 家庭教師が塾より優れている点は、指導内容を個人に合わせて自由に組み替え最適化出来るところだと考えます。皆さん一人一人の克服すべきポイントを炙り出し、それぞれのニーズに合わせた指導をさせていただきます。問題を見た時にどのような筋道を立てて考えるか、問題集の解答に頼らずに、考え方を一から解説いたします。また学習面以外でも、中高や大学での生活についても参考になるようお話をさせて頂きます。目標とする学校での生活を明確に描くことができればやる気も必ずアップします。 志望校合格目指して一緒に頑張りましょう!
家庭教師をやっております菊川雄剛です。 私は海城中高を卒業し、現役で東大に入りました。 高校時代は鉄緑会に3年間通い、高3は最上位クラスに在籍しておりました。その時は親身に生徒の相談に乗る先生の姿を間近で見てきました。先生からアドバイスなども頂いたので、生徒には実際に役に立ったものを効率的に伝えることができると思います。 数学化学物理が担当可能で、レベルは定期考査から東大受験レベルまで可能です。 授業料の値下げは対応いたします。 お子様を必ずや合格や成績向上に導いてみせます。 よろしくお願いいたします。
はじめまして。 私は中高バレーボール部に所属していて、かなり本気で取り組んでいました。それにより高校として30年ぶりに県大会出場するなど好成績を残し、エースにも選ばれていました。しかしその分、毎日3時間練習があったため、勉強をする時間は人よりもかなり短く、体力面でも部活後に勉強するため大変苦しかったです。しかし、それでも常に成績上位を取り続けていました。この秘訣は、勉強を効率よくこなすために、数々の勉強法を試行錯誤してきたことです。その経験をもとに最短で効率良く成績を伸ばし合格するメソッドを知っています。このメソッドと勉強のスケジューリングのお手伝いができればと思っております。 特に数学と物理に自信があります。数学オリンピックで全国大会出場、化学の甲子園で物理優秀賞、全国大会出場、高一の時点で共通テストの数一A、ニBを共に満点とり、全国統一高校生テストで全国大会に出場しました。しかし、私は才能が凄かったわけではなく、恩師との出会いのお陰でこのような輝かしい成績を取ることができたと思っています。その恩師とは、中学、高校時代の数学の教師で、とにかく生徒に熱心に寄り添い、生徒が数学に興味を持つことができるよう試行錯誤して下さる先生でした。 指導経験に関しましても、家庭教師で小中高全てに経験があり、小学生は3人、中学生が1人、高校生が6人経験があります。受け持った生徒さんは全員数学や物理の偏差値を10〜15伸ばすことができました。また高校生の生徒さんは国際医療福祉大学医学部、東京慈恵会医科大学医学部、日大医学部後期、順天堂大学医学部、東邦大学医学部、東京大学理科二類に現役合格などすることができました。また塾での指導経験もあります。 中学受験から大学受験まで、全て対応できます。また、塾の復習や補習の理解の手伝いも行うことができます。 鉄緑会、サピックス、代々木ゼミナールに通う生徒を持ったことがあり、塾についてある程度理解しております。また、慶應生の生徒も指導経験あります。 これまで数多くの生徒を指導してきた経験に基づき、生徒に合った指導方法を用いることで、生徒の成績向上に貢献できればと思います。
前の40件 | 1 | ・・ | 15 | 16 | 17 | ・・ | 28 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!