国立大学を目指し勉強していたことや中学受験の経験から、多くの科目に対応できることが強みです。昨年度は特に、生徒さんを多く持っていたため経験が豊富で、お力になれることは多いと思います。 ご家庭でも、面倒見が良く分かりやすいと言っていただけることが多いです。 特に、英語全般の指導が得意です。現在大学の勉強に加え、英検1級取得に向け勉強しております。生徒さんの講師・サポーターになるだけではなく、一緒に勉強を頑張る仲間としても、生徒さんに良い刺激を与えられるような存在になれると考えています。どうぞよろしくお願いします。 指導内容等、ご相談いただければ、出来る限り実現致しますので、ご遠慮なくご相談ください!
自分自身が勉強が好きではなかっただけに、生徒様の勉強したくないという気持ちは痛いほどわかります。その気持ちに寄り添いながらも、どのように勉強のモチベーションを上げていくかなどのアドバイスもしていきたいと思っております。わかりやすく、面白い授業をモットーにコミュニケーションを重視しながら、授業を進めていく予定です。 スクールIEでの指導経験を活かし、可能な限りサポートをしたいと思っております。是非お気軽にご連絡ください。
受験の真髄は勉強方法にあると思います。私は人生で塾、予備校に通ったことがなく、高校にも行っていないので、独自の勉強法を確立いたしました。私自身底辺から早稲田大学へと合格しているので、偏差値の良し悪しは関係なく、やる気さえあれば、必ず受からせます。
5歳から野球を始め、中高では野球部に所属し高校時代には部長を2年務めていました。面倒見の良さと試験問題への分析力には自信があります。 2022年2月まで小学校6年生の、中学受験をする生徒(男子)を1年間担当し、担当開始の4月には4科目偏差値が50程度でしたが、直前期には60強にまで上昇し、受験した第一志望の海城中学を始め、受験したすべての中学に合格いたしました。 お子さんの性格や学力を鑑みて、最適な学習方法で成績アップをお約束いたします。
日常会話英語はネイティブレベル、数学が得意です!
勉強は分からないと嫌になるけれど、分かれば楽しいです。そんな楽しさを生徒さんにお伝えできるように精一杯頑張ります。 得意科目は文系科目です。特に英語、現国、日本史が得意です 中学受験科目は全般的に教えられます。家庭教師歴は今年で3年になるのである程度ノウハウもあり、また、生徒が求めるような授業プリントやテストの作成も行っております。
生徒様のレベルに合わせた適切な指導を心がけています。勉強の習慣が無い生徒様にはまずは机に向かうことの習慣化を目標に、一緒に立てた勉強計画を達成させることで勉強に対するハードルを下げていきます。学習習慣があり、高みを目指したい生徒様には、参考書や過去問を用いて応用問題を実施し、学力向上を達成させたいと思っております。家庭教師が生徒様に関われるのは1週間のうちのほんの数時間です。そのため生徒様が家庭教師の授業時間外に自主的にしかも高い質で勉強できるようなサポートをします。ただ問題の解説をするだけでなく、参考書の使い方、勉強の記録、時間の使い方なども指導していきます。
中学受験と大学受験の経験があるので、そうした自身の経験に基づく、いつまでに何を終わらせるかなどのカリキュラム作成や、模試などの成績から志望校のご相談などにも乗ることができるかと思います。 また、受験生の生徒さん以外にも、小・中学生には問題を理解し、解くことのできる喜びを伝えられるように、高校生には方程式の背景にある知識の理解を促し、日々の生活の中に勉強の習慣がつくような指導を心がけています。
筑駒(中高)出身で早稲田大学理工学部建築学科に現役合格しました。現在大学4年で、研究活動に勤しんでおり大学院へ進学予定です。 高校受験に向けて中学生を2人指導した経験がありますが、私自身は中学受験・大学受験を経験しましたので、小学生から高校生まで担当することができます。
早稲田商学部を2020年に卒業し、 在学中から起業していた教育・農業・IT関連の事業を展開し、今まさに新しい事業を作ろうと投資家と交渉中です。 大学を目指すにあたり、勉強以外にもやりたいこと、熱中できることを見つけるそんなお手伝いをしています。 大学受験、もちろん早稲田の後輩になるなら大歓迎ですし、 起業やIT系(プログラミングなど)の話もできます。 私との出会いで後悔はさせません。 ともに可能性を広げていきましょう!!!!
情報系学科に所属しており、C言語の初歩がわかります。
小4から日能研で中学受験を始め、私立武蔵に合格しました。高中では文化祭実行委員長や生徒会副会長を務めました。 早稲田大学に進学後は某大手塾系列の個別指導を留学までの1年間勤め、指導した生徒さんはそれぞれ青山中、駒場東邦中、立教新座中(五十音順)への合格を勝ち取りました。 徹底した状況分析を得意とし、これまでの経験とあわせて学年や学習進度、志望校に応じた最適な学習プランをご提案します。 学習の習慣づけ・モチベーションアップ、基礎固めから志望校合格に向けた個別の対策にいたるまで、責任をもって指導させていただきます。
現在早稲田大学基幹理工学部に所属しています。早慶理工W合格に加え、共通テストに関しても指導可能です。生徒様の状況や性格を考慮しながら個々にあったやり方で指導していくことを心がけたいと思います。宜しくお願い致します。
中学受験、大学受験の経験を活かして熱意を持って生徒さんに指導をしていきたいと思っています。また、生徒さんとしっかり向き合ってそれぞれに合ったレベルの指導とアドバイスをしていきます。生徒さんの学業に対する向上心をあげ、成績のアップに尽力します。SAPIXで幅広いクラスを教えてきたので理解度に合わせた指導が可能だと自負しています。レッスン代以上の価値を提供できると自負しております。自己満足で終わることなく、生徒さんと共に成長していけるような指導を心がけています。
あなたの志望校合格にむけて全力で尽くします。一緒に頑張りましょう!
【自己PR】 授業を行う際には、都度生徒さまの理解度合いを確認しながら、宿題の量も本人の技量に合わせて調整します。授業を受けている利用者の皆様が穏やかに過ごせますよう、努めて参ります。 指導方法については、オンライン指導を積極的に承っております。従来の対面授業を含めて、遅い時間でも対応させて頂きます。 よろしくお願いします。
明るい性格です。生徒が飽きない授業づくりを心がけ、時には雑談を交えたり、笑わせたりして明るい授業をしています。生徒を叱ることは絶対にしません。なぜなら、叱ることに意味はないからです。叱る・怒ることは、恥ずかしい行為だと考えます。叱る・怒るのではなく、なぜ生徒がそう考えるのかを対話によって明らかにして勉強の悩みを解決していきます。とにかく、英語を楽しく学んでもらいたいと思います。 しかしながら、心配性なところもございます。そのため、生徒が本当に楽しく学んでくれているか、このままで生徒の成績が本当に上がるのかなどを日頃から考えて授業しています。 また、無駄を省くのが好きな性格です。「練習は裏切らない」という言葉をよく聞きますが、効率の悪い勉強は平気で裏切ります。私自身、今はある程度効率のいい勉強法を習得できたものの、過去には何度も裏切られてきました。そのため、いかに効率よく勉強するかを重視します。 趣味は小説・漫画・ビジネス書などといった読書、英語や韓国語を学ぶこと、アニメ、韓国ドラマ、K-POPなどの音楽等々、エンタメ全般が好きです。
1 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!