はじめまして!現在SFCからの内部進学で慶應義塾大学医学部新5年に在籍しております。 私自身SAPIXで上のクラスに在籍して慶應湘南藤沢中高に進学し、高校では評定9を超える成績をキープしていた為、内部生の成績アップ、及び医学部進学を自分の経験を活かして全面的にサポートする事ができます。内部生を指導してきた経験も豊富で、分からないところを腑に落ちさせる指導に自信があります!これまでに9人のSFC中高生の指導を行ってきております。 また、昨年度は中学受験生も2人指導させていただき、いずれも成績アップ、志望校合格まで導くことができました。中学受験を控えた生徒様の苦手分野を分かりやすくポイントを押さえて説明し、一緒に苦手分野を強みに変えていけるような指導を心がけております。 私は暗記力が飛び抜けて良かった訳ではない為、日頃から計画的に効率よく勉強を進める術を自分なりに身につけてきました。そのため、努力と計画性によって成績を上げるサポートを生徒様に寄り添って行っていきたいです。 基本的には副教科含め全科目指導可能で、学校の先生が作成した独自の資料にも対応可能です。テスト対策に限らず、日頃や休暇中の宿題の面でもお役に立てると思います。 地頭がずば抜けていなくても、努力で医学部内部進学は可能です。また、成績は計画を一緒に立ててサポートしていく事で上げられる自信があります。中学受験のサポートも分かりやすく丁寧に苦手分野を潰していけるようサポートしてまいります。 一緒に頑張りましょう!
はじめまして!。プロフィールを読んで頂き、ありがとうございます!私は公立中学に在籍しながらも、高校受験で開成に合格し、その後慶応義塾大学医学部に現役合格いたしました。公立の中学校は私立の中学校より勉強全体の進路が約1年分遅れているため、高校1年で1年分の遅れを取り戻した経験があります。この経験からは私は難関大を目指す生徒から学校や塾の勉強についていけず、遅れをとってしまう生徒に対しても効率的かつ効果的な指導が可能です。生徒さんに真摯に向き合い、全力で指導いたしますので、よろしくお願いします!
はじめまして! 今春に慶應義塾大学医学部に正規合格(現役)した者です。 私は中高ともに首席で卒業致しました。中1から鉄緑会に通い,中1から高3まで英語と数学のクラスは常にレギュラークラス(上位クラス)でした。また,高3時の理科(物理・化学)は最上位クラスでした。 得意科目は英語と現代文と社会ですが,数学や理科についてもアドバイスできます。(詳細はレッスン内容をご確認ください) 大学受験のみならず学校(小中高)の試験対策等でもお役に立てると思います。 優しく分かりやすい指導をご提供いたします。どうぞよろしくお願いいたします!
「????E判定から1年で京大合格」「????数学偏差値37から夢の第1志望合格」これは指導生徒さん達の実績です! 私は生徒さんの一番の味方です。勉強内容は勿論のこと、勉強する中で抱えている、学力向上のネックとなる部分に対して全般的なサポートをいたします。計画管理、モチベーション維持、解説の無い過去問、漠然とした不安、、などあらゆるお悩みに応えてきました。 東大京大医学部といった最難関志望の生徒さんも、そうでないあらゆる生徒さん、志望校に関係なく大歓迎です!一人一人に合った丁寧な指導を行います。
慶應義塾大学医学部2年の野村陽菜です。 中学受験で桜蔭中学に入学し、中高を桜蔭で過ごし、大学受験で慶應義塾大学医学部に現役合格致しました。中学受験、中学の試験対策、高校受験、高校の試験対策、大学受験等、全てに対応可能です。中学受験ではSAPIXに通い、大学受験では鉄緑会に通っていたため、そこで得たメソッドもお教えできます。御要望に対し全力で対応し、成績向上に努めますので、何卒宜しくお願い致します。
はじめまして!プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。家庭教師および個別指導塾で約5年間の指導経験があり、これまでに担当した生徒は、医科歯科大学(現東京科学大学)、早慶からMARCH、四工大、そして慶應義塾高等学校などの難関校に合格しています。定期テストの対策はもちろん、私自身も高校受験と大学受験を経験しているため、入試対策にも自信があります。 学校のテスト対策から難関校の入試対策まで、生徒様に寄り添ってサポートさせていただきます。まずはお気軽にメッセージください!!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。私は、現役で慶應義塾大学医学部に合格いたしました。また、順天堂大学や、慈恵医科大学をはじめとする5つの私立医学部に現役合格したという実績があります。医学部の面接、小論文についても教えることができます。(私が受けた大学の面接の質問のメモがあるので、お気軽に相談ください) 高校時代は筑波大学附属高校に所属していて、高校一年生の時から部活と勉強の両立を行なっていました。成績は、高校三年間を通じて評定平均4.5を上回っていたので、両立しながらの勉強のノウハウを伝授できます。 また、前年度は小中高校生をそれぞれ教えた経験があり、 ✅ 小学生:楽しく学びながら基礎をしっかり固める ✅ 中学生:学校の授業+受験対策、勉強の習慣づけ ✅ 高校生:実践的な問題演習、志望校に合わせた対策 を行なってまいりました。 お一人お一人に寄り添った授業を展開していきたいと思います。 お気軽にご応募ください
はじめまして。数あるページの中から私のプロフィールをご覧下さり、ありがとうございます。慶應義塾大学医学部3年生です。 私は地方の非進学校から学校に頼らず、ほぼ独学で慶應義塾大学医学部に現役合格しました。一人で勉強を続ける辛さは非常によく理解しておりますので、生徒様に寄り添いながら指導させていただきたいと思っております。 【指導実績】 自治医科大学医学部 現役合格 岐阜大学医学部 現役合格 小さい頃からいつも周りの友達に勉強を教えていたので、人に勉強を教えることは得意です。 また、小さい子供が大好きなので、小学生の方も大歓迎です!学ぶことの楽しさを共有しながら、成績を伸ばすお手伝いができればと思います。 生徒様に寄り添い、一人一人に合った勉強法を提示させていただければと思います。苦手科目も、しっかりと分析することで得意科目に変えることは可能です。 私自身、受験期にはストレスで食事がとれなくなった経験もありますので、メンタル面のサポートもしながらできるだけ一緒に勉強を楽しめるように指導するよう心がけております。責任を持って、全力で指導いたします。 指導内容や料金はご相談の上で、決定させていただきたいと考えております。指導日程も、部活や学校の行事に合わせて、その都度柔軟に対応させていただきます。 まずは体験授業だけでも大丈夫です。 ご連絡お待ちしております!
初めまして。 現在、慶應義塾大学医学部に在籍しています、宮澤良尚と申します。 私は、高校一年時、全国模試で偏差値50~60をさまよっていましたが、勉強のコツをつかみ、高校二年時に70代、高校三年時には慶應義塾大学医学部に合格と成績を確実に伸ばしました。 成績を上げるためのノウハウを持っていることはもちろん、コミュニケーション面にも自信があります。中学、高校と生徒会に所属していた経験もあり、一人ひとりに向き合ったコミュニケーションに自信があります。 また、指導時間外の質問や些細な学習相談も責任をもって対応させていただきます。 ぜひ生徒様のお力になりたいです。
【英検指導という名目で短期間も可能です】皆様初めまして、私のプロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は内部進学を経て、慶應義塾大学医学部4年生に在学しております。 家庭教師を探す上で、生徒様との相性や指導方法など懸念点がたくさんあるかと思いますが、私自身の信条として勉強は楽しく、そして長く続けるべきものであると考えております。 また、私自身中学受験を始めるのが遅く、本格的に勉強を始めたのは6年生になってからでしたが、質を重視した勉強法で慶應義塾中等部と慶應義塾湘南藤沢中等部から合格を頂くことができました。量より質を重視して生徒様の中学受験をサポートできればと考えております。 そのほか、私は英検準一級を小学二年生時に、TOEIC985点を大学入学時、TOEFL110点を今年の春に取得いたしました。 英語の資格への対応の仕方、日本で英語力を維持する方法なども自信をもって指導可能かと思います。 何卒ご検討の程、まず体験レッスンの方からご検討いただけましたら幸いです。
はじめまして、慶應義塾大学医学部4年生です。ご興味を持っていただきありがとうございます。僕は家庭教師として生徒に教える上で生徒一人ひとりに真摯に向き合い、理解と信頼を築くこと、その上で生徒の弱点を把握し、それを克服するサポートに心掛けています。昨年度までの指導実績としましては2人の生徒が日本医科大学医学部に合格し、また小学生の指導でSAPIXに通う生徒様の成績を伸ばし、2年強の指導の末第一志望校である駒場東邦合格させることができました。それに加えて自分が鉄緑会出身だという経験を生かして鉄緑会在籍中の生徒の指導実績もあります。もしお子様を担当させていたけた際には熱心な指導し、お子様の将来の夢を実現する一翼を担いたいと考えています。よろしくお願いします。
はじめまして。私は知識を鵜呑みにせずに勉強をしてきて、理論的に考えることを重視しています。理系科目には自信があり、それらの科目に困っている方はぜひメッセージを下さい。 指導経験は以下です。 小6:広尾学園合格 1年算数、社会を指導 小6:西大和合格 3ヶ月算数を指導 小6:ラサール合格 1年社会を指導 その他に鉄緑会の入塾テストの合格実績が2件あります。 現在については 中2:数学(主に鉄緑会のフォロー)を指導 高3:数学を中心に理系科目全般と英語を指導
慶應義塾大学医学部の6年生です。自分で勉強の計画が立てられない生徒から、最難関大学を志望する生徒まですべてについて指導が可能です。具体的な問題の解説ももちろんですが、教科ごとに異なる勉強方法、学習計画の立て方といったことに重きをおき、学習に変化を与える指導をしていきたいと考えています。 指導可能教科は数学、英語、物理、化学、日本史(センター), 国語(センター)です。 高校生だけでなく、小中学生の指導ももちろん可能です。 コロナ禍で大変ですが、一緒に合格を勝ち取りましょう! レッスンの時間ですが、対面の授業の日程が変則的なため、上記の時間帯とは異なるものになってくると思われます。
こんにちは!現在慶應義塾大学の商学部に在籍しており、1年間の指導経験があります。これまでに小学生から高校生まで、さまざまなレベルの生徒さんを教え、成績アップや受験対策のサポートを行ってきました。 私の指導スタイルは、生徒さん一人ひとりの理解度や学習ペースに合わせて、分かりやすく丁寧に進めることを大切にしています。苦手な分野を克服し、自信を持って学べるよう全力でサポートいたします。 また、生徒さんが自主的に勉強に取り組む意欲を育てるための工夫もしていますので、勉強に対するモチベーションがなかなか上がらない方でも安心してご相談ください。勉強だけでなく部活動のソフトボールでも全国大会出場の経験があり学校生活全般に関してアドバイスが出来ると思います。 一緒に楽しく学び、目標達成に向けて頑張りましょう!どうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは! 私は、普通部・塾高から慶應医学部に内部進学しました。普通部・塾高時代の過去問・レポートなどは全て保存しております。普通部・塾高ではともに成績上位であり、定期テストに向けての対策は熟知しております。塾高3年次では評定9.5を取り、医学部に進学しました。主要5教科だけではなく副教科の成績の取り方なども教えることができます。数ヶ月塾講師としての経験もあり、優しく丁寧に教えることができます! ぜひよろしくお願いいたします!
私は慶應義塾大学経済学部に在籍しており、中学受験、高校受験、大学受験と三度の受験を経験しております。中学受験/高校受験では、早稲田アカデミーの最上位クラスに在籍し、筑駒必勝Jr.及び開成必勝に通っていました。また開成/筑波大附属/慶應志木/市川/桐朋他に合格しました。 また大学受験では、鉄緑会の上位クラスに高校の3年間在籍していました。慶應義塾大学経済学部、早稲田大学政治経済学部に合格しています。現役時代は国立大学を志望していたため、論述問題にも対応可能です。 なにか個別で相談したいことがある場合はいつでも連絡ください。
こんにちは!私はこの春から慶應義塾大学商学部に在学している一年生です。私は愛知県トップの中高一貫校である東海中学・高校を卒業し、東京大学を目指していたため中学受験についての勉強から大学入試の共通テスト対策や国公立対策まで幅広い範囲の指導を行うことができます。また、高校の間はハンドボール部で週7日部活動をしておりとても忙しかったのですが、時間のない中でも学年内のクラス分けで文系の上位クラスに入れるほどの成績を修めたので、効率的ない勉強法を指導することもできます。是非興味を持たれたら、お気軽に声をおかけください!
「毎授業後の充実フィードバック&自作プリント」で、効率よく理解が深まると好評です! ●指導について… 学習塾での4年以上の勤務経験を活かし、生徒さんの理解度に応じた柔軟な指導を心がけています。学校の進度に合わせた学習サポートから、高校入試・大学入試に向けた対策まで、幅広く対応しております。再入学という少し特殊な経験を活かし、勉強法や進路選択についても様々な角度からアドバイスできればと思います。質問対応も365日行っております。ゴールを目指して一緒に頑張りましょう!お気軽にお問合せください! ●対応科目…英語全般、物理、化学、理系数学、文系数学、中学全科目 ●経歴… 鹿児島県出身。ラ・サール中高→東京大学理科Ⅱ類→慶應義塾大学医学部
【趣味はカテキョです】 1. 家庭教師として大切にしていること 『問題の本質的な理解と、思考プロセスの見える 化』 単に正解を導くだけでなく、「なぜこの答えになる のか?」という理解を重視しています。お子さん と一緒に解答用紙やノートを振り返り、どこで得 点できたのか、どこでつまずいたのかを明確に し、課題克服への道筋を示します。成績に課題を 抱える生徒さんの多くが、解法の短期記憶に陥っ ています。「先生がこう解いていたから」という受 け身の学習ではなく、お子さん自身が考え、説明 できるようになることを目指します。 勉強に才能は必要ありません。ただ、正しい頭の 使い方を教わればいいだけなのです。 たとえば、国語は個人の思考の癖が出やすい科目 ですが、実は意識するポイントをしっかり捉えら れれば自然と模範回答の要素を拾った解答ができ るのです。 私の国語の指導では、初回授業にお伝えするたっ た3つのポイントで、全員に苦手意識をなくす効 果を実感してもらっています。その後は、ミスを 細分化し分析しまくることで個別の勉強法を提案 させていただき、得意科目にします。 偏差値アップなどの定量的な成果はもちろん、テ スト後にお子さん自身が「どこを改善すれば良い か」を理解し、具体的な対策を立てられるように なるなど、質的な成長を実感しています。 2. 私自身の経験 中高時代は練習日数の多い部活に所属しながら も、勉強にストイックな姿勢を貫き、その結果、 部活では全国2位、鉄緑会ではダブルAを達成する ことができました。このように私自身はストイッ クに勉学に励んできましたが、家庭教師として は、私の周囲の方がしてくれたように、生徒一人 ひとりに寄り添い、穏やかな雰囲気の中で学びの 楽しさを伝えたいと考えています。個人の思考の 癖に合わせた丁寧な指導を通じて、勉強への意欲 を引き出し、目標達成へのお手伝いができればと 思います。 私の趣味は家庭教師です!生徒様との関わりの中 で、「目から鱗でした!」といった言葉をいただく 瞬間が何よりも嬉しいです。家庭教師の他にも、 大型犬、プログラミングや英語、資格の学習が好 きで、最近はアートとビジネスの興味を活かし、 フードコーディネーターの資格取得に向けて勉強 中です。家庭教師も自分の勉強も全力で楽しむ私 なら皆様に勉強の楽しさをお伝えできると確信し ております。
私は大学受験を経て一浪で慶應義塾大学医学部に入学致しました。私は地頭がずば抜けてよかったわけではないので、基礎を怠らず地道に努力し、計画的に勉強を進めていくことを大切にしていました。現在は、公立中学に通う2年生、進学校に通う高校1年生を指導しております。また、難関高を目指していた妹や高校時代の同期に勉強を教えたりもしてきたので、その経験を活かして志望校合格を目指して頑張っている生徒さんの力になれればと思います。
はじめまして。慶應義塾中等部・高等学校を卒業し、現在は慶應義塾大学医学部2年生として学んでいます。高校ではアメフト部に所属し、限られた時間の中で効率的に学習を進め、最終的に学年次席(9点代後半)で卒業。医学部合格を果たしました。 私自身、成績が伸び悩んだ時期もありましたが、試行錯誤しながら学習方法を確立し、大幅なスコアアップを実現しました。その経験を活かし、特に「何から手をつければよいかわからない」「努力が結果につながらない」と悩んでいる方に、基礎から丁寧に指導します。短期間の詰め込みではなく、長期的な視点でじっくり学習の土台を作っていきたいと考えています。 また附属校の中間.期末試験は、一般の受験勉強対策とは異なる為、勉強の進め方等の計画の立て方に苦労されるのではないでしょうか? 今一度全教科を見直す事が成績アップの鍵です!具体的な目標、計画、実践を手助けさせて頂きます。 慶應内部生には、提出物・課題・レポートなど、独自の学習習慣があります。これらを高校に入ってから身につけるのではなく、その前(幼稚舎・普通部・中等部・SFC)のうちから確立しておくことが、スムーズな成績向上の鍵となります。私自身、中等部時代も9点台後半の成績を維持しており、その経験を活かしてサポートできると考えております。 また、春休みなどの長期休み期間は、内部生にとって学力の差を広げる大きなチャンスです。この時期を有効活用し、効率的な学習習慣を確立することで、高校入学後のスタートダッシュを有利に進められます。 特に高校では、1学期の成績が年間の評価に大きく影響します。新年度の早い段階でしっかりと勉強を始めた人が圧倒的に有利になり、後になればなるほど挽回が難しくなるため、早めの学習習慣の確立が重要です。 実際に家庭教師として、留年のボーダーを大幅に下回っていた生徒を指導し、長期休み期間からの予習と学期中の徹底した復習によって、成績を大幅に向上させ、留年危機を回避させた実績があります。短期間の詰め込みではなく、コツコツと継続的に学習を進めることが成功の秘訣です。 学習習慣を確立し、確実に力をつけていきたい方、一緒に頑張りませんか?成績向上を目指す生徒さんをお待ちしています!
中学受験、大学受験を乗り越えた経験を活かして、皆さんの合格を全力でサポートさせて頂きます。私は中高で常に成績優秀だった訳ではなく、何度も挫折し軌道を修正する、ということを繰り返して合格に漕ぎ着けました。そのため色んなレベル感から助言、指導することが出来ると自負しております。また授業内では堅苦しくなく、お友達のような感覚でリラックスした空気を作っていければと思います。一緒に頑張りましょう!
日、中、英の3カ国語を話せます!幅広く対応する事が出来ます。
はじめまして!慶應義塾大学医学部4年生です。 私は高校受験を経て慶應義塾女子高等学校に進学し、内部進学で医学部に進みました。自身の高校受験や内部進学の経験を活かし、高校受験を目指す中学生の生徒様のサポートや、高校生の生徒様の学校のフォローができたらと考えております。高校生の生徒様の家庭教師や個別指導講師の経験はもちろんのこと、小中学生の生徒様の家庭教師の経験もございますので、小学生から高校生まで、受験対策や学校のフォロー、内部進学対策など幅広く対応可能です! 生徒様の立場に立った丁寧な指導を心がけ、目の前の内容をしっかりと理解した上でさらに次の問題へ応用していける力がつくような分かりやすい授業を行っていきます。宜しくお願い致します。
僕自身、学業においては常に高い成績を保ってきましたが、その道のりも簡単なものではありませんでした。苦手な科目や理解しづらい内容に直面した経験から、努力と工夫を重ねることで克服することができると実感しました。勉強は苦手意識を持っている人でも、正しいアプローチと学習法を身につけることで楽しくなり、成果を上げることができます。深い理解を促せるよう、基礎から応用までを丁寧に教えられるよう心がけます。どうぞよろしくお願いいたします。
私は理Ⅲ、京医、慶医といった最難関大学を受験した経験を持ち、大学入試対策に関して幅広く対応可能です。また、中学受験を成功させた経験から、小学生の指導にも自信があります。「自分の限界を超える楽しさ」を知ることは、学びの中で得られる最も貴重な体験の一つです。 私が重視するのは、生徒さんが「自ら学びたくなる環境」を提供すること。これまで多くの友人と切磋琢磨し、お互いを高め合う中で成功を掴んできた経験を活かし、生徒さんにも刺激とモチベーションを与えます。ただ教えるだけでなく、目標に向けた最適な学習法を一緒に見つけ出し、共に進んでいきます。 「成績を上げること」だけでなく、「自信を持つこと」「自分で道を切り拓く力を育むこと」を目指した授業を行います。未来を切り拓くお手伝いができることを楽しみにしています!ぜひ一緒に頑張りましょう!
【鉄緑会個別指導、当サイトでの講師経験あり】こんにちは!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。現在、慶應義塾大学医学部の1年生です。 高校受験では開成高校に合格し、その後、現役で東京大学理科二類に入学しましたが、再度受験を経て慶應義塾大学医学部に進学しました。さらに、同年千葉大学医学部にも合格いたしました。共通テストでは、得点率96.1%でしたので国立大受験生のサポートにも自信があります。高校時代には成績優秀で最終評定が9を超え、優等賞を受賞しました。東大入学後にはブランクがあっての再受験を経験しました。その中でも粘り強く努力を続けて成績を向上させてきた経験があるため、成績が思うように伸びない方のサポートにも自信があります。勉強と部活動のバランスやスケジュール管理についてもお手伝いが可能です。 指導科目としては、化学、物理、数学、英語、国語などを扱い、基礎から応用まで幅広く対応できます。テスト対策だけでなく、休暇中の学習や日々の宿題のサポートもお任せください。 私は地頭が良いタイプではありませんでしたが、計画的な勉強や意識の変化により志望学部に進学することができました。この経験を活かして、成績向上から志望学部合格まで、生徒様に寄り添いながら丁寧にサポートいたします。一緒に楽しく頑張っていきましょう!
初めまして!慶應義塾大学薬学部薬科学科1年生です!受験期には様々な難関大や医学部の受験を経験してきたので最難関レベルの問題まで教えることができます。また高校入試も乗り越えているので中学生の指導も大歓迎です!さらに大手予備校に勤務していた経験を活かして高校受験や大学受験の相談にもお答えいたします。私は受験期の初めの頃は偏差値50に満たないこともありましたが受験直前には70超えていた科目もありました。そのような「できない」から「できる」になった自分の経験を活かして教えて行ければいいなと思っています。一緒に頑張りましょう!
初めまして!私は甲陽学院中・高を卒業して現役で慶應義塾大学医学部に入学しました。現在に至るまで家庭教師や駿台などの大手予備校の個別指導で9人の生徒様を指導してきました。指導してきた教科は中学受験の算数、理科そして高校数学、英語、物理、化学です。生徒様の理解を最優先に分かりやすく親身になって寄り添いながら指導させていただきます。 得意科目は数学、英語、物理で特にこの三つの教科は受験生時代に体系的に学んできたのでかなり本質的でかつ生徒様の得点力を上げる授業がさせていただけると思います。中学受験対策も数国理で可能です。算数オリンピックファイナリストになった経験もあるので中学受験算数などの指導にも自信があります。 中学受験でも大学受験でも途中までは成績は学校で学年真ん中くらいの立ち位置でそこから一気に引き上げたので成績を上げることには自信があります。また生徒様がテストや受験においてどのようにすればより得点できるのか、そしてメンタル面やモチベーションの面でもサポートさせていただき、生徒様のやる気を引き出します。また、ご家庭の方からのご要望にもしっかりと対応させていただきます。生徒様の成績を向上させてみせます。どうぞ宜しくお願いいたします。
はじめまして。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私は高校受験・大学受験の両方を経験しており、それぞれの目標に向けた効果的な学習の進め方、勉強習慣の築き方、そしてモチベーションの保ち方まで幅広くアドバイスできます。 一人ひとりのペースや理解度に寄り添いながら、丁寧で分かりやすい指導を心がけます。勉強を楽しいものに変えていけるよう、一緒に頑張りましょう!
私は慶應義塾中等部から慶應義塾高等学校に進学し、慶應義塾大学医学部へ内部進学を果たしました。 高校時代には、3年間連続で成績優秀者賞を受賞いたしました。具体的には、1年生で平均8.72、2年生で9.23、3年生で9.33を記録し、数学、化学、現代文、地理、地学の5教科で最高評価の「40A」を取得いたしました。また、課題への取り組み方やレポート作成のノウハウにも精通しており、過去の経験を活かして実践的なアドバイスが可能です。 さらに、友人たちが留年を回避できるよう、学習法や効率的な勉強の進め方を共有し、具体的なサポートを行ってきた経験があります。このような経験から、成績向上が必要な方や留年の危機に直面している方を対象とした指導に特に自信があります。 私の経験とノウハウを活かし、生徒一人ひとりの目標達成を全力でサポートさせていただきますので、ぜひお任せください。
どの科目でも暗記だけでは乗り越えられない壁があります。家庭教師を利用することで、暗記のペース配分を知るといったサポート受けつつ、一対一でしか成し得ない深い理解を促します。共に学力アップに向けて頑張りましょう!
はじめまして。プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 私は、慶應志木高等学校出身で、現在慶應義塾大学医学部医学科4年に在籍しております。 家庭教師として、生徒様や保護者様に寄り添い、個々に応じた指導を行ってまいります。目標や悩みの解決に向けて全力でサポートいたしますので、安心してお任せ下さい。 また、私自身高校受験では、開成や筑附等、受験校全てに合格しているため、高校受験対策には自信を持っております。志木校主席で医学部に進学した経験を活かし、内部進学のサポートも万全です。中学受験対策もお任せください。受験対策だけではなく、小中学校の勉強や基礎的な内容の学習指導も可能です。 基礎的なことから難関対策まで、1人1人に合わせて指導させて頂きます。一緒に頑張りましょう。
こんにちは。私は、高校3年生の10月末まで週5で部活をしており、大手の予備校や塾に通わずにほとんど独学で現役合格をしました。この経験を生かして、短時間で効率的な勉強方法を伝えたりただ暗記するだけでなく理解できるような指導が出来るようにがんばります。
慶應義塾大学 経済学部の2年生です。現在家庭教師で8名の生徒を指導しており、指導経験が豊富です。英検1級所持。中学受験、高校受験の経験あり。また、独学で大学受験に挑み慶應義塾大学文学部、商学部、経済学部から合格をいただいています。 【指導経験】 個別指導塾に2年間在籍。 小学生・中学生・高校生、どの学年でも指導可能です。豊富な指導経験から、柔軟な指導に自信があります。 さらに、生徒様の勉強に何が足りていないのか、どのように勉強スケジュールを組み成績を上げていくか考える力を持っています。 また、妹と弟がいる為、お子様とコミュニケーションを取ることには長けております。さらに、生徒様だけでなく保護者様ともコミュニケーションを重ね、信頼関係を築いていきたいと思っています。 何卒宜しくお願いいたします。
はじめまして!プロフィールをご覧いただきありがとうございます!慶應義塾大学医学部に在籍している1年生です! 私は埼玉の公立中学から慶應義塾高校へ、その後内部進学で慶應医学部に進んでいます!慶應義塾高校から慶應医学部に進学するためのメソッドはもちろんのこと、推薦入試制度を利用した受験のサポートや、高校受験の経験から中学生の指導も大歓迎です!! 具体的には内部生向けには内部進学のためのレポートの書き方や定期テスト対策などの成績アップ方法をお教えします! 高校受験指導にいたしましては、受験勉強に取り組んだ経験から慶應高校や早慶難関高合格への指導が可能です。また、私自身は一般受験ではなく自己推薦制度を利用して慶應義塾高校に入学しております。一般入試だけでなく推薦入試の受験指導も自信があります! 中高時代は部活(陸上部)に所属しつつ好成績を維持していたため、効率よく勉強を進めるためのモチベーションの保ち方、勉強計画の立て方、勉強時間の使い方などから包括的にバックアップすることが可能です! 上記の指導だけでなく、内部生向けの実技教科や副教科の指導、プレゼン指導なども対応できます。 中高6年間所属していた陸上部では全国入賞経験があるなど、文武両道をモットーに励んできました。本当に限られた中学生、高校生という時間を効率よく有意義に使う方法を熟知していると自負しております。 連絡お待ちしています。一緒に頑張りましょう!
中学受験対策から、大学受験対策まで幅広く指導可能です。勉強の興味深さを教えることで、勉強に対する姿勢を正し、生徒の成績向上に努めます。
はじめまして、私は一般入試で慶應義塾大学医学部に合格することができました。他の私立大医学も特待生で合格を貰っています。特に物理と化学の指導を得意としております。物理は微積分を利用した本質的な理解を手助けすることができます。化学は闇雲な暗記ではなく理解を重視した教え方で他の生徒からも分かりやすい!との声をいただいております。志望校合格に向けて一緒に頑張りましょう!
こんにちは!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は中学受験をして数々の難関校に合格し、慶應義塾湘南藤沢中等部に入学しました。そして、内部進学で慶應大学医学部へと進学しました。 私は中学時代に自分の勉強方法を見直して日々の学習の習慣付けを行い、努力を重ねて成績を上げていきました。成績を上げるために様々な勉強法に挑戦したため、個人に合わせた勉強法を提案することができます。 高校時代は部活を週5日行っており、委員会活動では委員長を務めるなど、勉強以外のことにも力を入れていました。委員会活動を通じて様々な学年の後輩と関わることに慣れているため、上手くコミュニケーションを取りながら一緒に勉強をしていくことができると思います。学校生活を存分に楽しみながらも学年トップレベルの成績を維持していました。その結果、塾などに通うことなく内部推薦で医学部へと進学することができました。 私自身、めんどくさがり屋から計画性を身につけた経験があり、また、高校生の成績アップに貢献したという家庭教師経験もあります。これらの経験を活かしながら、褒めながら伸ばすことを意識して丁寧に教えていきたいと思っております。勉強を楽しくやりたい、成績を伸ばしたい、受験勉強により力を入れたい、という方はお気軽にご相談ください。一緒に楽しく勉強しましょう!よろしくお願いいたします。
都立高校から一般受験で慶應大学に合格いたしました。文系科目を得意としています。中学生レベルまででしたら数学や理科などの指導も可能です。塾講師の経験も活かしながら、お子様に寄り添ったご指導をしていきたいと思います。
1 | 2 | 3 | 4 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!