不定期での指導も募集しております。その場合、ご依頼の際には任意の曜日の午前を指定なさってからチャットでその旨をお伝えください。 東大模試で一位をとったこともあり好成績でした。 しかし,高校2年生の時は成績は芳しくなかったので、高3になって急に上げた方法を教えたいと思います。 分析力があると思うので,各人に沿った指導をします。 中学受験,大学受験,テスト対策すべて可能です。 よろしくおねがいします。
生徒様とのコミュニケーションで不明点を明らかにし、生徒様の気質に合った指導を行うことが得意です。よろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私自身、慶應高校から慶應義塾大学医学部へ内部進学いたしました。高校では成績上位3%以内に入っておりましたので、一貫校や付属校など学校での成績・内申点アップを手助けいたします。基本的には全教科指導可能で、参考書や教科書以外にも、学校の先生が作成した独自のプリントなどにも対応可能です。レポート等のペーパーテスト以外でもお役に立てると思います。 またSAPIXに通い中学受験を経験しておりますので、難関中学校合格を目指す小学生の方への指導も可能です。 一緒に頑張りましょう!
やる気の出ない子から難関志望まで、生徒様一人一人に寄り添った指導が可能です。勉強は大変ですが、自分に合った勉強法を見つけて正しい計画のもと学習を進めればぐんぐん成績を伸ばすことができます。私自身、偏差値55前後(高2の駿台模試)から自力で成績を伸ばした経験がありますので、その秘訣を生徒様にも教えていきたいと思います。
大学受験から普段の学習の補助まで、幅広くお任せください!浪人生も歓迎です。 私は高2時落ちこぼれでしたが、一念発起し、第一志望現役合格を果たしました。その際痛感したのが、「落ちこぼれから東大理1、理2レベルになるための勉強」と「東大理1、2レベルから理3レベルになるための勉強」は違うということです。落ちこぼれから理3まで自分で計画立てて(特に数学については塾に行かず)学力を伸ばした私だからこそはっきりと違いを理解していることだと思います。 上記のような自己の経験と、鉄緑会等で100人以上の中高校生・浪人生を指導したノウハウを、生徒さんの指導の際には活かします。生徒さんと丁寧にコミュニケーションを取り、今の生徒さんの根本原因が何かを探ります。生徒さん自身が原因を認識するように導きます。そのうえで生徒さんが自力で解法にたどり着き、自信を持って新しい問題を考える力を養えるようサポートします。 正解の解法を押し付ける講義とは違った学習の一助となるよう心がけております。 <指導経験> 数学講師(鉄緑会)...数1A2B全範囲、高校生、2年間 TA(メディックTOMAS)...高校生、浪人生、数ヶ月 家庭教師...中学生、英数、数ヶ月 ※女性生徒のみ指導可能
公立中学、公立高校の生徒さんで受験に不安を抱えている方はぜひ連絡ください!現在は中1と高1の生徒さんを指導しています。
こんにちは!慶應義塾大学医学部の1年生です。地方の高校から慶應医学部に現役で特待合格しました。 高校受験、大学受験、共に指導可能です。高校、大学受験を通してほとんど塾に通っておらず(高3に1年だけ地元の小集団塾)、主に独学で受験を乗り越えてきていました。このような経験から、勉強そのものだけでなく、モチベの保ち方や参考書との向き合い方、勉強計画の立て方などもお伝えできると思っています。 国語以外の科目は得意で、受験期は特に英語と物理が得点源でした。それらの勉強法や解き方、答案の書き方などを丁寧に教えていき、少しでも生徒の力になりたいと思います。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は中学まで日本の学校のカリキュラムで学び、高校では英語で数学(数1-3、線形代数)、理科(化学、物理、生物)、社会(日本史、世界史、アメリカ史、公民、地理)を学びました。 勉強が苦手な方、勉強によって新しいことを学びたい方、ステップごとに学習を進めていければと思います!よろしくお願い致します。
中学受験、高校受験、大学受験の経験を生かして全力で頑張ります。私も最初から勉強が得意だったわけではありませんし、一度大学受験に失敗し挫折した経験もあります。一年本気で勉強してみて、考えることの大切さやわかることの楽しさを感じることができました。生徒の皆様にもぜひ同じ感覚を味わっていただきたいと思うので、全身全霊で勉強のサポートをさせていただきたいです。去年まで受験に関わっていたので医学部の情報や小論文、面接に関してもアドバイスできます。また、高校生や中学生に個別指導塾や家庭教師で教えていた経験もあります。よろしくお願いします!!
生徒さんの理解に寄り添いながら、分からないことをわかるように、徹底的に噛み砕いて丁寧に伝える指導をできたらと思っております。 受験勉強に限らず、学校の復習などにも是非どうぞ。ご質問・ご相談もお気軽にどうぞ
初めまして。現在慶應義塾大学医学部3年に在籍しております。 受験時代に培った経験をもとに、学習内容をお教えすることと併せて、学習計画を一緒になって考えていきます。 全ての科目を完全な未学習者の方から最難関大学受験生まで丁寧にお教えします。 小中学生も大歓迎です。 自分に合う勉強法を模索し、ともに受験を乗り越えていきましょう!今は大学ではオンライン授業が中心となっていますので、レッスンの時間はある程度融通が効くと思います。是非ご相談いただければ幸いです!
塾等が周辺になく、自分で試行錯誤して受験に成功した経験が活きると思い、この度家庭教師をさせていただこうと思いました。指導時間外にも メールやメッセージアプリを活用してフォローアップをさせていただこうと思います。受験生時代は東大模試で最高総合36位、九大模試で最高総合3位を取った経験があります。受験結果としましては1月まで東大理科一類対策をした後、紆余曲折を経て九州大学医学部医学科に出願し合格しました。加えて慶應義塾大学理工学部を受験し合格しました。したがって国公立大学の医学部、他の学部、早慶の対策のどちらも対応可能です。成績アップに寄り添い、志望合格へのお力添えをさせていただきたいと思います。よろしくお願いします。
はじめまして。数あるページの中から私のプロフィールをご覧下さり、ありがとうございます。慶應義塾大学医学部の2年生です。 私が他の方々と違うことは、田舎の高校(所謂自称進学校)から学校に頼らず、ほぼ独学で現役合格したことです。一人で勉強を続ける辛さは非常によく分かっていますので、生徒様に寄り添いながら、指導させていただきたいと思っております。 小さい頃からいつも周りの友達に勉強を教えていたので、人に勉強を教えることは得意です。 また、小さい子供が大好きなので、小学生の方も大歓迎です!学ぶことの楽しさを共有しながら、成績を伸ばすお手伝いができればと思います。 私自身、受験期にはストレスで食事がとれなくなった経験もありますので、メンタル面のサポートもしながらできるだけ一緒に勉強を楽しめるように指導するよう心がけております。責任を持って、全力で指導いたします。 生徒様に寄り添い、一人一人に合った勉強法を提示させていただければと思います。苦手科目も、しっかりと分析することで得意科目に変えることは可能です。 指導内容や料金はご相談の上で、決定させていただきたいと考えております。指導日程も、部活や学校の行事に合わせて、その都度柔軟に対応させていただきます。 まずは体験授業だけでも大丈夫です。 ご連絡お待ちしております!
はじめまして、このページを開いてくださり感謝いたします! 僕は現在慶應大学医学部に通う2年生です。外部受験を経て同大学へ入学いたしました。僕は、小中高と塾や予備校にはほぼ通わずに全て独学で勉強いたしました。ですので、勉強のペースの調整や、自己管理、また、どれをどのくらい演習すれば良いかなどの実践的感覚が豊富です!また、高校時代には地理オリンピックや化学オリンピックに取り組み、入賞経験がございます。そのような広い学問的視点をもとに指導していきたいと思います!
部活と勉強を両立したい生徒さん、学校の勉強が不安な生徒さん、難関大学への進学を考えている生徒さんなど、全ての生徒さんに対応したいと考えております。慶応大学、千葉大学、京都大学、防衛医科大学、国際医療福祉大学の過去問は一通りこなしているため、ノウハウを含めおしえることができます。また中高時代はオール5だったため、学校の勉強のコツも教えることができると思います。ご依頼お待ちしております。
難関高校受験を考えている方、内部進学を頑張りたい方等一緒に頑張りましょう!また、塾の内容や小学校中学校高校の学校の内容の復習なども一緒に頑張りましょう!高校受験では難関校に合格し、高校からは内部進学で医学部に合格しました。受験勉強の仕方と学校の勉強の仕方のどちらもコツを知っております。勉強内容でなく勉強方法も得て、勉強を頑張っていきましょう!
教科のバランスが非常に良いです!模試や本番では、毎回違う教科が失敗して別の教科で取り返すことを繰り返していました。 得意不得意というのはある種のリスクです。本番では何が起こるか分かりません。生徒様が確実に合格できるよう、教科バランスの良い実力をつけて頂けるよう指導させていただきます。一方で、得意科目をさらに得意に、苦手科目を得意科目に、と言った指導も非常に得意としております。まずはお気軽にご相談ください。
勉強で最も大事だと感じるのは、人それぞれにあった学習計画をいかに立てるかということです。 そのスケジュール管理から指導まで親身に行います。 何卒宜しくお願いいたします。
勉強は最初は大変ですが、正しい指導のもと勉強すればぐんぐん成績が伸びてきてものすごく楽しくなってきます。僕自身も元々成績は良くなかったですが、成績が上がると嬉しくなって勉強も楽しくなったという経験があります。それをぜひ生徒さんにも知っていただきたいです。僕はとても社交的で、人と喋ることも教えることも勉強も大好きです!知識やノウハウも多く持っているつもりですし、性格も穏やかですので、ぜひプロフィールを覗いていただいて、よろしければ体験もお気軽に申し込んでいただければと思います。お会いできることを楽しみに待っております!
初めまして。慶應義塾大学医学部3年に在籍しており、現在は個別指導塾で指導もしています。 指導時間は、できれば2時間以上の指導でよろしくお願いいたします。 生徒さんへのメッセージに関しては、プロフィール・経歴欄をご覧ください。
1 | 2 | 3 | 次の20件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[4,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[4,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として4,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!