初めまして!現在、千葉大学医学部1年生です。 中学受験、高校受験、大学受験の指導、さらには高校レベルまでの学習のサポート が可能です! 私自身の天才ではないながらも地道に努力した中学受験、大学受験での経験を活かして、生徒様の気持ちに寄り添い、勉強面だけでなく精神面でもサポートできると思います。また、生徒様とのコミュニケーションを大切にして楽しく勉強を進めることを意識していきたく、成績アップや勉強習慣をつけるというようなことでもお力になれると思います。
合格実績 一橋大学商学部 1名 慶應大学商学部 1名 はじめまして。私は三年間にわたり高校生6名と 小学生4名(うち中学受験生3名)に指導してま いりました。特に三年間指導させてもらった生 徒を一橋大学と慶応大学に合格させた経験や高 校の定期テストの順位を150位から20位に上げ た実績があります。生徒一人ひとりの理解度や 目標に合わせた指導を大切にし、確実に成績向 上につながる授業を提供することを心がけてい ます。 指導科目 英語 私は大学3年生のときにシドニーへ半年間留学 し、非ネイティブとして英語を学び、現地で実 際に使える英語を習得しました。その経験を活 かし、単なる受験英語にとどまらず、実際に使 える英語を意識した指導を行います。文法や単 語を効率よく学びながら、リスニングやスピー キングにもつながる英語力を身につけられるよ うサポートいたします。 数学 数学は基礎から難関大学受験レベルまで対応し ています。苦手意識を持つ生徒には中学数学の 復習から行い、高校数学へスムーズに移行でき るよう指導し、実際に半年ほどで授業について いけるようになった生徒もいます。一方で、難 関大学を目指す生徒には高校2年生までに受験範 囲を終わらせ、高校3年生から発展問題や過去問 演習に取り組めるような指導を行います。学校 では教えられない数学の根本的な考え方を重視 し、公式の暗記に頼らず思考力を養うことで、 難関大学の問題にも対応できる力を育てます。 生徒の目標達成に向け、確実に成績向上につな がる指導を提供いたします。定期テスト対策か ら受験指導まで、生徒に寄り添いながらサポー トいたしますので、ぜひ一緒に頑張りましょ う。ご興味がございましたら、お気軽にご連絡 ください。
はじめまして! 家庭教師の米田と申します。 私は中学受験・大学受験の両方を経験し、現在までに大手集団進学塾で3年以上指導経験があります。特に中学受験算数が得意科目で、基礎から応用、志望校対策まで幅広く対応可能です。 これまで多くの生徒さんの学習をサポートしてきました。 受験生の方には、志望校に合わせた学習プランの作成のご相談も承ります。 「何から始めればいいかわからない」 「塾についていけない」 「モチベーションが続かない」 そんなお悩みも、一緒に解決していきましょう! 一人ひとりに合わせた丁寧な指導で、着実な学力アップを目指します。 まずはお気軽にご相談ください。お会いできるのを楽しみにしています!
教えることが好きで楽しく一緒に学習に取り組みたいです!
はじめまして!ご覧いただきありがとうございます!私は現在、千葉大学医学部に在籍しています。 中学、高校、大学受験の指導や、授業の予習復習などのサポートが可能です。 地元の公立小学校から、中学受験を経て東邦大学付属東邦中学・高等学校に進学し、一浪の末に医学部に合格することができました。 私立医学部も多数受験し、具体的な合格実績としましては、 順天堂大学、日本医科大学、国際医療福祉大学、東邦大学、昭和大学、東京医科大学、杏林大学、帝京大学の医学部から合格をいただくことができました。 私自身、現役時代は1校も合格することができず、悔しい思いを経験しました。だからこそ、医学部受験の厳しさをよく理解していると自負しております。この経験を生かして、特に医学部を目指す生徒様には、勉強面だけでなく、メンタル面や、受験校の戦略、計画の立て方など、あらゆる面でサポートしていきたいと考えております。 生徒様の学力向上にお役に立てるよう、精一杯努力いたします。ぜひお気軽にご連絡ください。よろしくお願いいたします!
自分が大学受験ではいろいろな先生方に質問することで問題集の記述の解答の不明点などに関して細かく職員室で質問してきました。そのような生徒がわかりやすく納得がいく体験を提供し、勉強を楽しく得意になってもらえたらと思います。
初めまして、メッセージをご覧いただきありがとうございます。現在、私は横浜市立大学医学部医学科の1年生です。私の中高時代は、部活に集中していて、受験勉強というよりも数学オリンピックや洋書などの自分の興味のある分野での勉強しかできておらず、偏差値も50台で唯一受験した大学も不合格でした。しかし、河合塾での1年間の浪人を経てとにかく基礎を徹底して勉強し、合格するための受験勉強を学んだことで最終的には偏差値を70後半まで上げ、横浜市立大学医学部医学科に合格することができました。そんな私だからこそ学問の面白さ、そして合格において何よりも重要な基礎について伝えていくことができると考えています。一緒に楽しく勉強して合格を掴み取りましょう!
勉強は誰に習うかがとっても大事になってきます。ただ解答を提示するだけのロボットのような人から習っていたって、楽しくもないし力にもなりません。勉強を楽しめるようになったらもうあとはとんとん拍子に成績は伸びていきます。「どうせ勉強するなら楽しく」をモットーに多少の雑談を交えながら丁寧に問題を解く際の思考過程まで教えていきます。
初めまして、千葉大学医学部2年の立石です。私自身は中学受験と大学受験の両方を経験していますが、現在、鉄緑会の個別指導センターで数学を教えているので、難関大学の数学の指導に特に自信があります。勉強することは楽しくないことと決めつけていないですか?もちろん勉強は大変ですし、続けていくのが辛くなってしまう時はあるのが当然です。勉強する意味がわからなくなってしまう時もあると思います。しかし、将来の理想を叶えていくためには勉強を頑張って志望校に合格することが確実な道になるので、勉強を頑張ることはとても大事です。ものごとを続けていくのに最も大事なことは成功体験だと思っています。勉強においてそれはわからなかった問題が解けるようになったり、テストでいい点数をとれたりすることになるでしょう。自分の指導が勉強においての成功体験を積むことの協力となり、楽しんで勉強をすることにつながっていただければとても嬉しいです。
現在千葉大学医学部に在籍しています。 自身の受験経験としては、小学校受験、高校受験、大学受験を経験しています。 自分の得意科目は主に数学・物理をはじめとした理系科目ですが、国語や英語など文系科目も苦手な状態から、受験に対応するレベルまで勉強して到達することが出来たので、文系科目が苦手な人の気持ちを理解して指導できるかと思います。 目標設定と、その目標にあった問題や知るべき知識レベルの選定を重視して指導しています。 過去に大学受験の生徒を複数人指導経験があり、合格実績としては順天堂大学医学部をはじめ、医学部をメインに何校か実績があります。
私は中学受験で私立中学に入学し、現役で順天堂大学医学部・国際医療福祉大学医学部に合格しました。 大学受験では高校3年次に鉄緑会に通いました。 私は文武両道を目標に勉強とスポーツを両立してきました。スポーツにおいて全国大会で優秀選手賞を頂いたこともあります。高校3年次の夏まで部活動を続けており、分からないところを理解して次に活かせるような勉強法を意識することで現役で医学部に合格することができました。 レッスンでは分からない箇所を理解して次に活かしていただけるような授業を展開したいと思います。 責任をもって対応させていただきます。よろしくお願いします。ぜひ一緒に頑張っていきましょう!
私は高校受験•大学受験を経験しておりますので、高校受験・大学受験や学校の試験対策や授業のフォローに対応可能です。 私は浪人を経験しており、自分にあった勉強を見つけることで成績を向上させられたので、その経験を活かして生徒さんにあった勉強法の提案等、生徒さんに寄り添って指導します。私は生徒一人ひとりのペースや理解度に合わせて、分かりやすく丁寧に教えることを心がけて指導していきたいと考えています。どんな疑問や悩みも気軽に相談してください。生徒さんが自信を持って学べるよう、全力でサポートします。よろしくお願いします!
はじめまして。私は筑波大学医学部医学科5年に在籍しています。 性格は明るく人懐こく面倒見がよい性格で、辛抱強く根気があるため、わからないところを投げ出さずに丁寧に何度でも教えることができます。将来は小児科医を志しており、生徒様が楽しく勉強したいと思えるような接し方を日々勉強しております。塾や学校の先生よりも少しだけ近く、ちょっとしたわからないところを気軽に何でも聞ける信頼関係を築けるのではないかと思います。 勉強に苦手意識がある生徒様が少しでも楽しんで学習できるように、お手伝いさせていただきます!よろしくお願いいたします。
どのようなレベルの生徒様にとっても勉強が楽しいと思えるような授業を心がけています。出来ない所を指摘するのではなく、出来るようになった所を褒めた上で、更に出来るようになるにはどうすれば良いか少しずつヒントを出すことで、生徒様の自分で考える力が伸びる事に加え、自分で問題を解けたという自信や発展問題への応用力を身につけることができます。これらの方法で今まで多くの生徒様が成績を上げており、多数難関校に合格しました。フレンドリーで親しみやすい雰囲気と、問題を噛み砕いた分かりやすい指導には生徒様や保護者の方々から好評をいただいておりますので、もしよろしければ体験授業をご検討ください。
お子さんのレベルに合わせ、楽しく勉強を克服から難関校受験指導まで行います。勉強の楽しさを伝えるのは得意です!自身が勉強(特に数学)が苦手だった経験から、わからない気持ちに寄り添った指導を行います。
高校、大学受験の対策可能です。各々に合う学習方法を一緒に探し、全力でサポートしていきます。自身が受験期で学んだ攻略法や経験を惜しみなく共有し生徒の力になれるよう努力します。日程や授業に関しては、生徒とよく話して決めていこうと思っています。
私は千葉大学医学部の1年生です。高校受験と大学受験のどちらも経験していますので、双方の指導が可能です。私は大学受験を乗り越えられた秘訣に、「勉強を楽しむことができた」ことがあると考えています。 実際、私は東大専門塾の鉄緑会にて全体85位を収めることができ、東大実戦では惜しくも7点差で理ⅢA判定を逃してしまいましたがB判定を2回連続取ることができました。物理では偏差値81.1を取ることができました。この秘訣には、私が数学、物理、化学を好んで勉強していたことがあります。 そこで、私の指導では数学、物理、化学の楽しさを理解してもらい成績を伸ばすことを目指します。共に楽しく勉強をしていきましょう。
私は学力が低かった中で、勉強方法を改善することで学力を飛躍的に伸ばし国立医学部医学科に合格してきました。そこで、生徒さんそれぞれに適した勉強があると考えていますので、生徒さんの性格を加味した上で勉強方法を考え、丁寧に楽しんで勉強を教えたいと思っています。中高とサッカー部に入っていながら勉強を行っていたので、文武両道で両立の仕方も教えたいと思います。また、暗算の全国大会で第3位に入賞している経験から暗算のやり方なども指導したいと考えています。 ご連絡お待ちしております。
現在東京科学大学医学部に通う2年生です。中学、高校、大学受験すべて経験しており、これらすべてに対応できます。大学受験時は鉄緑会東京校に在籍し、現役で東京医科歯科大学医学部に合格しています。 早くからコツコツと計画的な勉強を続けていたため、受験期ではピッチを上げすぎることなく安定した好成績で受験を迎えることができました。 実際、高2の冬で鉄緑会東京校約1200人中の上位100人に入り、高3秋の東大実戦模試では理科三類A判定を獲得しています。 生徒さんの学習進度と第一志望校に合わせて、経験をもとに計画的な学習を提案することを約束します。どうぞよろしくお願いします。
2025年5月現在、新規生徒様募集再開いたしました✨✨ 大学受験が終わったばかりの身ですので、その新鮮な経験を生かして生徒様に寄り添った指導を行います。 勉強だけでなく、大学生活のことや先輩として伝えられることなどもお話ししたいとおもいます! 指導のモットーなど私の熱い思いは、下記の数学のレッスン内容をご覧になってください。 [無料特典] 有名参考書(数1A、2B、3)の問題のとても詳しいオリジナル解説プリント(全500枚ほど)を無料で提供いたします。普通の学生講師では滅多にない充実の解説環境を提供致します。 私のすべてが詰まった価値の高い教材です。 板書サンプル→ https://note.com/moty_math/n/n465285730ba3
【全国模試40位・元鉄緑会集団講師(千葉大史上初)】 今まで集団講師での100人程の指導や、10人以上の個別指導歴など多くの指導経験があり、自分が何を教えたいか、ではなく、生徒がどこでつまずいているか考える生徒目線での指導を徹底する事で、各生徒それぞれにあった分かりやすい指導を実行しております。中学1年生から再受験生まで幅広い生徒様を担当させていただきました。 高校行事の責任者などを担っていた関係で受験勉強を本格的に開始したのは高校3年生の6月からですが、生産性と勉強効率を考え抜いた勉強法で、全国模試で全国順位合計40位、物理3位、化学100位、数学40位などの成績を残しました。この経験から勉強のスケジューリングなどには特に気を配っており、その経験を活かし、生徒の勉強進捗を適切に管理する事が可能です。 千葉大史上初の鉄緑会集団講師として、最難関大学受験の現状とその受験生の傾向を把握しており、様々なタイプの生徒に各個人にあった勉強を提供可能です。 是非一緒に志望校を目指していきましょう!
医学部に合格するためには基礎から標準のレベルの問題を間違えないことが一番重要です。基礎から標準のレベルの問題を間違った解釈しないように、手助けします!一緒に問題を解く中で、大事な考え方、背景知識、考えのプロセスを教えます!医学部合格を全力サポートします!よろしくお願いします!
中高6年間渋谷教育学園幕張に通っていました。 理系科目が得意でしたので、理系科目は高いレベルで教えることが出来る自信があります。 一度受験を失敗してしまいましたが、その経験を通して現役時にどのように勉強するべきだったかなどをお伝え出来ると思います。 気軽にご連絡してください!
現役で千葉大学医学部に合格し、現在一年生です。 受験期は鉄緑会に在籍しており、数学はレギュラークラスに通っていました。 秋の東大実戦数学偏差値79。 高3から本格的に始めた物理では秋の東大実戦で偏差値67でした。 高校時代から本質を捉えて少ない労力で成績を伸ばすことを第一に考え、効率よく成績を伸ばしてきた自負があります。 そこで捉えたことを次世代に伝えて、成績向上、合格に導きたいです。また、勉強以外の進路等(東大理系か医学部)でとても悩んだ経験があり、そういった悩みを持つ生徒さんにも寄り添い、ともに進んでいきたいと考えております。 これらの科目への理解と指導に対する情熱は人一倍あります。 まずは体験をお願い致します!
今まで2年以上個別指導を行なってきており、様々な年代・レベルの生徒様を10人以上指導してきました。その経験を活かし、生徒様に寄り添って基礎から丁寧に指導したり、勉強の楽しさや解けるようになる喜びを体験していただきモチベーションを上げたりすることが得意です。 また、中高時代は栄光学園、鉄緑会で学び、千葉大学医学部に現役で合格したので、より深く理解するためのお手伝いができると思います。
はじめまして。私は大学受験勉強の開始に非常に遅れを取り、時間の少なさに苦労をした経験から、短時間で最大効率の学習をする指導をしていきます。学習の進度に問題のある生徒さんの学習計画、そして効率の良い学習に必要不可欠な根本、そして隅々までの理解をサポートさせて頂きます。難関国公立大学・医学部、早慶などを志望校とする方、これから成績を向上させて志望校に入れることも視野に入れたい生徒さんはぜひ!無理なくそして学習に対して鬱屈とすることのない授業と、授業という定められた時間を最大限活かせる関係性を重視していきます!よろしくお願いします!
はじめまして。私は再受験で千葉大医学部に合格し、現在1年に在籍しております。私自身浪人、再受験の経験があるため、高校生の方はもちろん、浪人生・再受験生も大歓迎です。高校受験を経験しているので、中学生の方も指導可能です。 再受験時は2年ぶりの受験・10月からのスタートという絶望的な状況でした。しかし、志望校の問題や傾向を徹底的に分析して緻密な計画を立て、自分なりの勉強法を見つけることで、短期間の独学で合格することができました。その経験から、生徒さん一人ひとりに合った勉強法を提案したり、勉強計画の作成などの学習面でのでのサポートのほか、相談に乗ったり不安に寄り添ったりなど、精神面でのサポートもお任せください。 勉強は闇雲に取り組んでも結果が出ません。自分に足りないものを常に把握し、正しい方向で努力をし続けることで、一緒に合格を掴み取りましょう! 対面でもオンラインでも指導可能で、時間外の質問対応も可能です。まずは体験レッスンだけでもお待ちしております。
はじめまして!ご覧いただきありがとうございます。 私は主に高校受験と大学受験を指導させていただいております。 私自身は、中学3年生の1年間と浪人時の1年間は大手の塾、予備校に通っておりましたが、小学校から中学2年生まで、そして高校3年間は独学で学習を進めておりました。独学の経験と大手予備校の講義を受講した経験を活かし、生徒様お一人おひとりに合わせた柔軟な指導を行うことを心がけております。 指導内容につきましても、学校や塾の授業対応から最難関高校の受験対策、東大や京大、医学部の大学受験対策までご要望に合わせてご対応させていただきます。 また、学習計画のご相談なども喜んで受けさせていただきます。 まずは体験レッスンにてご相談ください。ご連絡お待ちしております。
体験授業可能です。(無償にて承ります!お気軽にお試しいただき、ご子息との相性を見極めていただければと思います!)学校補習~受験までお任せください! 私は中高時代、部活動や課外活動(生徒会長等)と学業を両立させ、限られた勉強時間の中で医学部現役合格を達成しました。この経験は各々勉強以外にも様々な事情を抱えた生徒さんのニーズに最大限沿った指導を提供する家庭教師という職業において大いに役立つものと考えています。 大学入学以降は、中学受験をする小学生の生徒さんを中心に集団塾講師・家庭教師等、様々なスタイルでの指導経験を積んでまいりました。家庭教師としては、指導中楽しく、効率的に学習できるようサポートするのはもちろんのこと、指導外でも補助プリントの作成やメンタル面のケア等、ご家庭と二人三脚で生徒さんの受験を応援するスタイルで多くの生徒さんからご好評をいただいております。 中学受験は、生徒さんが小学生でまだ幼いため、その子にあった勉強方法やペースで学習を進めることが、高校受験や大学受験以上に肝要であり、そのための周囲のサポートが勝敗を分けるといっても過言ではありません。 厳しい中学受験競争を賢く勝ち抜くためにも、ぜひ協力させていただければと思います。 ご連絡お待ちしております。
東京医科歯科大学医学部医学科に塾なしで現役合格しました。 「難関大に参考書だけで比較的楽に」合格、成績向上させてみます! 私は医科歯科に塾なしで、普通の市立中学校から、県3.4位の県立高校を卒業して入りました(高校受験も塾なしです)。これが私のアピールポイントで、医科歯科でも僕と同じ経歴の人は聞いたことがありません。しかもそこまで長時間勉強したわけではなく、休日でも一日5,6時間でした。 そこで私は、「難関大に参考書だけで比較的楽に」成績を上げてみせます!塾に通っていなかったので、なぜ解けないか、どうしたら解けるようになるか考えてきました。だから、生徒さんの弱点を見つけて、的確に要点を教えられると思います。 やり方が分かっているなら塾より自習のほうがはるかに効率よく成績を伸ばせます。通塾時間だって無駄だし、ストレスだってかかります。私はいい参考書も知っています。 特に数学と物理が得意です。 名大オープン 数学偏差値82.5 物理偏差値80.9 京大オープン 数学偏差値70.8 物理偏差値67.2 阪大オープン 数学偏差値72.1 物理偏差値71.1 化学偏差値67.8 医科歯科大本番数学105/120 どうぞご検討ください。
東京科学大学医学部医学科一年の中村と申します。 主に中学受験、大学受験の生徒をサポートしてきました。理系分野を得意としていまして、中学高校範囲の数学・物理・化学、そして小学範囲の算数、理科を教えることができます。生徒一人ひとりの学びのスタイルや個性に合わせて、苦手分野を効果的に克服できるようにサポートいたします。具体的には、生徒が直面している課題やつまずきに寄り添い、それを乗り越えるための具体的なステップや計画を提案します。ただ教えるだけではなく、生徒が自主的に学ぶ意欲を高め、成功体験を通じて自信を築けるように工夫を凝らしています。 自分に勉強が苦手だった時期があることから、勉強が不得意、苦手な生徒にも基礎からわかりやすく教え、勉強を楽しんでもらうことができます。また、その生徒自身に合った勉強法や計画立てを一緒に考え、普段の学習習慣からサポートすることが可能です。
個人・集団指導ともに勤務経験があり、中学受験・高校受験・大学受験全ての指導が可能です。生徒様の学習進度や得意・苦手分野を分析し、それに沿った形で指導をしたいと考えています。得意科目は数学ですが、小中は全ての科目に対応可能で、大学受験は理系科目(英・数・理)はすべて、それ以外の科目は共通テストレベルまでの指導が可能です。 指導の時間帯に関しては、ご相談を下さればその都度対応いたします。 なお、中学受験をお考えのご家庭に対しましては兄弟の中学受験を全面的にフォローアップしてきた経験上、近年の受験の傾向や対策は熟知している方だと思います。志望校対策などをしっかりサポートいたします。 また、高校数学に関しては、3年間の短期間の学習で医学部に現役合格しました。 そのような経験から、短時間で学習を仕上げる計画法やノウハウをアドバイスできると自負しています。また、部活などとの勉強両立や勉強のモチベーションの向上がうまくいかない、というお子様の細やかな相談にも自らの経験を生かし真摯にお答えしたいと思っています。 生徒様はさまざまな才能をお持ちのことと思います。何よりも生徒様が学習を楽しいと感じてもらい、その結果良い学習成果を得られるサポートをして参りたいと思います。 レッスンの時間帯や場所に関して質問がありましたら遠慮なくご相談ください。
私は中高一貫校の昭和学院秀英中学校高等学校を卒業後、東京医科歯科大学医学部医学科に前期試験7位で現役合格しました。高校時代はサッカー部で、週5日の練習を高校3年生の9月まで続け、部活によって受験勉強の時間が限られていた中で時間の使い方や勉強方法に工夫をしてきました。また、受験時代は物理以外は塾を使っていなかったため、物理以外の科目は参考書など全て自分でやることを決めて勉強していました。なので各科目の勉強だけでなく、勉強法の相談にものることが出来ます。得意科目は数学、物理、化学です。中学受験を経験しているので、小学生の指導もできます。受験で得た経験を活かして、効率よく学習できるようサポートしたいと考えています!勉強で悩んでいる方、部活との両立を頑張ろうとしている方、誰でも気軽にご連絡ください!
『基礎を何よりも重視する』ということをモットーとして指導を行なっております。 基礎的な内容をしっかりとマスターすることが発展的な内容を理解するための近道だと考えているため、このようなモットーを掲げております。 生徒様としっかりとお話しをして授業を進めることはもちろんのこと、保護者様ともしっかりとコミュニケーションをとり、質の高い授業を提供できればと考えております。 中学受験対策、大学受験対策、中高の定期テスト対策を行えます。その他ご希望がございましたら何なりとお申し付けください。 また、千葉大学医学部に合格するための効率の良い勉強方法や勉強計画には特に自信があります。
渋谷幕張中学・高校から現役で千葉大学医学部に進学しました。 自分自身英語があまり得意でなく、理系科目で得点を稼ぐタイプでした。そのため、理系科目の指導には大きな自信があります。 また、医学部面接も得意であり、国際医療福祉大学からは特待S合格を頂くことが出来ました。 高2までは、東大受験も考えていたため、東大・京大レベルの問題の指導も可能です。
私の経験してきた高校受験と大学受験の範囲の指導が可能です。補修から定期テスト対策まで大歓迎です。 私は県トップの公立高校や医学部を目指すうえで、顕著な苦手科目を作らず、ミスを減らし、自分の実力を試験において発揮することを目指してきたので、生徒さんに合わせた方法で、生徒さんの実力を伸ばし、その実力を発揮できるよう指導していきたいと考えています。 中高時代、友達に勉強を教える機会が多く、わかりやすいと言われていたこともあり、教えることには自信があります。
大学受験勉強のお手伝いをさせていただきます。 国公立・私立大学医学部医学科の受験経験があるため、理系の幅広い生徒さんを教えることが可能です! 生徒さんが目標を達成できるよう、全力でサポートします!!ご気軽にご連絡ください!!
体験授業可能です。(無償にて承ります!お気軽にお試しいただき、お子様との相性を見極めていただければと思います!) 私は中高時代、文化祭の運営など様々な課外活動に意欲的に取り組みながらそれらと学業を両立させ、千葉大学医学部に合格することが出来ました。学業と他の活動を両立させ、少ない時間の中で効率的に成果を上げるメソッドには自信があり、このメソッドは各々勉強以外にも様々な事情を抱えた生徒さんのニーズに最大限沿った指導を提供する家庭教師という職業において非常に有用であると確信しています。 また、私は人と話すのが好きで、面倒見も良い方なので、生徒さんとも比較的早期に打ち解けることができると思います。
2年近くenaでオンライン家庭教師をしており、30分1コマの授業で100人近くの生徒様かつ様々な年代の生徒さんに丁寧にわかりやすく説明してきました。そのため丁寧に解答までのプロセスを伝えられる自信はあります。 また日比谷高校に通って現役で千葉大学医学部に合格したので発展的なことも教えることができると思います。
高校受験、大学受験の指導には対応できます。 中学受験は未経験なので、受験特有の勉強方法には不安はありますが、小学生の日々の学習には問題なく対応できます。 生徒とコミニュケーションを取りながら指導することを大事にしているので、その過程で勉強面でのやる気を高められればと思います。 生徒さんや保護者の方のご要望に応えられるよう努力するのでよろしくお願いいたします。
1 | 2 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!