勉強は、苦しんでやるものではありません。 理解を深め、できることを増やし、自分の成長を実感しながら楽しんで取り組むものです。 地元の公立校、県内トップの進学校、そして予備校での浪人生活と、さまざまな環境で学んできた自分だからこそお伝えできる「勉強の面白さ」があります。 実力には自信があります。「楽しみながら勉強を頑張りたい」という方がいらっしゃれば、ぜひ気軽にご相談ください!
【LINEで急な質問にも対応】地方公立高校から東京大学へ逆転合格した経験から、生徒さんが自分でも力を伸ばせるような勉強の仕方を指導させていただきます! 生徒さんとの対話を重視し、無理なく存分に成績を上げられるような関係を作りながら楽しく真面目に、ともに勉強するような指導をいたします。
私は駒場東邦中学・高校を卒業した後、東京大学理科2類に現役合格し、現在は東京大学医学部医学科に所属しております。 勉強で結果を残すためにはやみくもに努力を続けるのではなく、正しい方向性で十分な努力を行うことが大切です。そして、家庭教師の役割とはその正しい方向性を生徒様に提示していくことであると考えております。1つ簡単な例えを挙げるとすると、1文1文の意味を正確に捉えられない生徒様がやみくもに毎日長文読解を読む学習をしても効果は限定的でしょう。むしろ、文法や構文把握に力を入れて学習をした方がよいはずです。このように現在の学力レベルを私が第3者の視点できちんと分析し、適切な学習計画を立てることで、効率的な学習を可能にしようと思っております。 生徒様の中には部活や習い事などに時間を割きたい方も多いでしょう。その時期にしか体験できない部活や習い事には是非熱中していただきたいので、それらに支障が出ない範囲で無理のない学習を進めていきたいと思っております。そのためにも、正しい方向性を指し示し、短時間で効率的な学習を行うことが大切になってきます。 また、私自身理科2類から医学部医学科に進学するという変わった経歴を持っています。このような私自身の経験も踏まえて、大学受験にとどまらない進路選択の話や大学入学後の話なども伝えていけたらなと思っております。
私は学力が低かった中で、勉強方法を改善することで学力を飛躍的に伸ばし国立医学部医学科に合格してきました。そこで、生徒さんそれぞれに適した勉強があると考えていますので、生徒さんの性格を加味した上で勉強方法を考え、丁寧に楽しんで勉強を教えたいと思っています。中高とサッカー部に入っていながら勉強を行っていたので、文武両道で両立の仕方も教えたいと思います。また、暗算の全国大会で第3位に入賞している経験から暗算のやり方なども指導したいと考えています。 ご連絡お待ちしております。
どのようなレベルの方も大歓迎! 生徒さん一人一人の状況に応じた指導方法を模索していきたいと思います。 成績UPはもちろんのこと、勉強が楽しい!と思ってもらうことも目指して全力でサポートさせていただきます!
<2025年5月現在も募集中です> 自分に適した勉強を 良い勉強は、質の高い教材と効果的な勉強法の二つによって成立します。 私は、いくつもの学習塾で上位クラスのカリキュラムを経験し、またそれを中高での積極的な校内外での活動と両立して来たことに自信を持っています。 また、集団授業での塾講師と個人への家庭教師を行ってきました。 質の高い内容と、寄り添い手助けする姿勢、効率的な勉強法の提案をもって生徒の目標に最短で到達するための指導を行います。 家庭教師としてこれまでに四人の生徒を指導させて頂き、 「前向きに取り組むようになった」「勉強が楽しいと言うようになった」「塾のテストで毎回満点を取っている」 なとありがたい声を頂いております。 指導は、指定された範囲や教科書に対するものであっても、基本的に「私の作成するレジュメ」に沿って生徒様に合わせて効率的に行います。 また、指導時間外においてもご要望があればチャットツールなどで連絡のやり取りや簡単な質問に答えることが可能です。 普段の勉強のサポートから難関校合格まで、全力でサポートさせて頂きます。
筑駒から東大に現役合格しました。現在は東京大学教養学部理科一類に在籍しています。塾は中学一年生から高校三年生まで鉄緑会に通っていました。 中高時代はハンドボール部に在籍しておりキャプテンも務めたので学業と部活との両立、学習計画の構築には自信があります。自分自身退屈な授業は苦手なので楽しく学力を伸ばせるように一緒に頑張りましょう!
初めまして!私は麻布中高を卒業後、東京大学に合格しました。効率的な勉強法を通じて受験に成功した経験を活かし、生徒たちに勉強のコツを伝えたいと思います。 私は人当たりのいい性格を持っており、楽しく授業を進めることができます。生徒たちとのコミュニケーションを大切にし、信頼関係を築くことを心がけています。生徒たちが自分自身の疑問や問題を気軽に話せる環境を作り、勉強への苦手意識をなくしたいと思います。
公立高校出身で、東大に現役合格しました。勉強を教えることはもちろんですが、効率的な勉強の仕方や隙間時間の使い方など、受験を通して得たこともお伝えできたらと思います。勉強計画の立案などもぜひお任せください。 中学受験の経験もありますので、中学受験対策も対応可能です。 楽しい授業ができたらいいなと思っております。一緒に頑張りましょう!
ページを見てくださってありがとうございます! 家庭教師歴は3年ほどで、10名以上の生徒を担当してきました。中学受験から大学受験まで数多くの指導経験があります。(直近で指導していた生徒は、めでたく開成中学校に合格いたしました!) 授業方針は基礎の徹底と本質を理解することを重要視しています。一緒に勉強スケジュールを組んだり取り組み方を考えたりと、ただ解き方を教えるだけではなく勉強のやり方を共に模索していくことを大事にしております。 数学、物理、化学に関しては特に高いレベルでの指導が可能です。 厳しい雰囲気というよりは穏和な雰囲気の授業が持ち味です。ご連絡お待ちしております!
幼い頃から数学が好きで、中高を通して得意科目として取り組んできました。その経験を活かし、数学と物理の指導には強い自信を持っております。英語や化学についても、東大合格者の平均以上の学力を背景に、しっかりとサポートいたします。 オンライン個別指導の経験もあり、生徒様一人ひとりに合わせた最適な授業をご提供できるよう心がけております。生徒様が力を最大限伸ばせるよう、真摯に取り組んでまいります。
初めまして!私は中学受験(渋幕合格)、高校受験(慶女合格)を経て地元の私立高校から理科三類に現役合格しました。大学受験はもちろん、定期対策なども幅広く対応させていただきます。勉強を楽しむことをモットーに、疑問点の解消はもちろん、解答に至るまでの思考や問題の読み方などもお伝えしていくことを心掛けています。また、明るい性格なので、話しやすい雰囲気を作って生徒さんの考えを尊重した指導ができると思います!お気軽にご連絡ください。
プロフィール閲覧ありがとうございます!慶應義塾大学医学部に現役で合格し進学した1年生です。 私は中学受験で海城に合格し進学しました。そして高校2年から本格的に受験勉強をスタートし、鉄緑会に通い始めました。入塾当時の自分は学校でしか数学や英語を習っていなかったこともあり、学校の定期試験は点数が取れても大学受験の形式に近いような初見の問題が出る模試には全く歯が立たなかったです。しかし勉強を続けていくうちに、8ヶ月ほどで数学と英語で上位のクラスに入れるレベルまでに学力が上がりました。英語や数学は特に難しいですが、新しい分野を勉強していくにあたってもわかるまでとことん論理を考え直したりしながら学習していました。なので生徒様のわからないという気持ちにも寄り添い指導していけると思います。 また私は短い時間で効率的に学習する方法を心得ているのでそれを生徒様にもお教えしていけると思います。自分は比較的遅い時期に受験勉強を開始しましたが自分なりに教材の活用方法などを考えて現在の大学に合格することができました。間違えた問題をどうすればいいか考えたり、得意な教科と苦手な教科は教材の使い方を変えたり、基礎的な問題と応用的な問題をどのように往復するかなどをよく考えたりしていました。 入試問題において満点を取る必要はありません。超難問は差がつかないことが多く解くにしても時間がかかるためコスパが悪いです。入試問題において大切なのは基礎的な問題を確実に取り少し難しい問題でどれだけ粘れるかです。自分も超難問を解くことは無理なので問題の難易度を見極めながら入試を解いていました。そのテクニックもできれば伝えていきたいと思います。 英検や医学部面接/小論文の指導も可能です!英検の勉強テクニックや、どうしたら面接官に好印象を与えられるか/どうしたら芯のある小論文が書けるかも心得ております。 受験勉強は辛いものですが問題が解けたりテストでいい点を取れたりするとすごく嬉しくなっていきまた勉強を続けていきたくなるものです。できるだけ楽しく受験を乗り越えていきましょう!
私は大学受験を経て現役で慶應義塾大学医学部に入学致しました。私は地頭がずば抜けてよかったわけではないので、基礎を怠らず地道に努力し、計画的に勉強を進めていくことを大切にしていました。そして、中高時代も常に学校の成績は最上位層にいました。現在は、大手予備校でチューターをしているので、勉強面だけでなくメンタル面もサポートしていけると思います。また、鉄緑会に通っている妹や高校時代の同期に勉強を教えたりもしてきたので、その経験を活かして志望校合格を目指して頑張っている生徒さんの力になれればと思います。そして、過去に2人の指導経験があり、実際に学校での成績やレベル別のクラスのアップに貢献しました。 対面でもオンラインでも指導可能で、授業以外の時間もLINEなどで質問対応も可能です。 得意科目:物理、数学
洛南→理III現役です。鉄緑会に6年間通いました。英数物化、国語まで全て対応します。受験テクニックから計画まで全てお伝えできます。塾講師、家庭教師としての指導経験(これまでに7名)あります。御家庭との方向性の確認や指導方針のすり合わせも大切にしています。 合格実績も必要であれば隠さずお伝えいたしますのでご連絡ください。
こんにちは。早稲田大学基幹理工学部の3年生です。大学入試を経て現役で一般入学しました。私は大学一年生の頃から小中学生の家庭教師、小中高生の個人指導の塾講師をしてきました。対話を通した本質の理解、自分で考えられるようになることを目指して指導をしています。そして何よりも楽しく学ぶ事を重要視しています。今の勉強方法で伸び悩んでるという方、もっと高いレベルを目指したいという方、ぜひお声がけください! 塾講師では様々な状況の方を指導してきました。その経験から、各生徒のやる気と目標に合った指導のノウハウを持っています。受験、補修に関わらず、やる気のある方、あまりない方にも、積極的なコミュニケーションを通して目標へのお手伝いをいたします。受験まで数ヶ月数週間になった受験生の直前の追い込みも歓迎です。受験方針指導も可能です。受験までの長期の指導も可能です。また、後任の紹介もできます。ぜひよろしくお願いします! レッスン料金> 小中学生・高校生→2000〜2500円/30分 受験生→2000〜3000円/30分 目標レベルや指導希望内容によって、調整させていただきます。 いつでも相談可能です。 別途交通手当をいただきます。 料金はご相談ください。 レッスン内容など> 週2~月1、定期/不定期、対面/オンライン、質問対応/授業の先取りなど、生徒の性格やご希望に応じてさまざまな形態で指導させていただいています。塾や学校の課題のフォローアップもできます。定期試験前のみなども可能です。
4年間の個別指導塾講師経験(小中高)、7人の家庭教師経験(小中高)があり、指導力には絶対の自信を持っております!学校の授業や塾の補助から難関校受験までお受けいたしますので、お気軽にお声かけください! 私個人としても中学受験、高校受験、大学受験すべて経験しており、どのようなご要望にもお応えできると自負しております。また、生徒との円滑なコミュニケーションを基盤に置いた授業を心がけております。
私は通学に往復5時間かかり、時間的な制約がかなりある中、時間を最大限効率化する勉強法を実践してきました。 最も効率のよい勉強をするために、常に状況に応じた自己分析を通し成績向上を図ってきました。そのため、生徒様一人一人にあわせた最も効率のいい勉強法を分析し、導き出す自信があります。 指導経験と致しましては、 個人家庭教師として10人の生徒様を 個別指導塾のオンライン学習指導/質問対応として、数十名の生徒様を ご指導させて頂いてきました。 また、模試では安定してA判定を取り、本番の試験でも上位合格を掴み取りました。私の編み出したノウハウをお伝え出来ればと思っております。(実績の詳細はプロフィール・経歴欄をご覧下さい)
はじめまして!僕は、アメリカの大学との併願で、東京大学理科一類に塾なしで現役合格しました。高校生活はアメリカの大学のためのエッセイや課外活動(運動部2つの兼部+文化部≪全国大会レベル≫+科学系コンテスト+ベンチャー企業でのインターンシップ+学園祭副実行委員長など)で忙しかったため、まとまった勉強時間はとれませんでした。それでも受かることができたのは、忙しい中でのスケジューリングはもちろん、「いかに効率的にエッセンスをつかみ取りにいくか」を常に意識して勉強していたからだと思います。これらのメソッドをご共有できればうれしいです!部活の引退時期が遅い方やその他の課外活動が忙しい方、一緒に頑張りませんか?! 海外大受験の相談も乗れます!中学受験経験もあります。
愛知県出身で、2025年に一浪の末東京大学理科三類に入学しました。得意科目は数学、物理です。数学、物理、化学においてはすべて東大模試で10番台をとったこともあり、指導によって、これらの科目を武器にできるようします。数学は、大学への数学の学力コンテスト、宿題などにも参加し、7回ほど成績優秀者として名前が掲載されました。2025の本試験でも90点を超えました。どんなレベルの問題もしっかりと教えることができます。中高サッカーをしていたので、部活をしながらの勉強方法などもレクチャーできると思います。趣味はサッカーをすること、野球観戦などです。指導経験はありませんが、生徒さんの目標を達成できるように全力を尽くしたいと思います。
こんにちは!私は現在工学部に在籍中の3年生です。現在2人の生徒様を指導中です。大学一年の頃から個別指導の塾で指導をしており、生徒様の学力や性格、教材に合わせた指導をする自信があります。高校生からお互いに教え合う経験をしてきたため、どんな説明の仕方が良いのか、そして優しく接しながら説明できると自負しております。その影響もあり、高校時代は鉄緑会に通い、数学では常に上位クラスに在籍しながら現役で理科一類に合格することができました。理数系の科目ではこの他人に説明する力が特に大事だと思っておりますので、ご縁がありましたら楽しくそしてわかりやすい授業を提供したいと思っています!小学生から高校生まで幅広く対応いたしますのでよろしくお願いいたします!
初めまして!現在、千葉大学医学部1年生です。 中学受験、高校受験、大学受験の指導、さらには高校レベルまでの学習のサポート が可能です! 私自身の天才ではないながらも地道に努力した中学受験、大学受験での経験を活かして、生徒様の気持ちに寄り添い、勉強面だけでなく精神面でもサポートできると思います。また、生徒様とのコミュニケーションを大切にして楽しく勉強を進めることを意識していきたく、成績アップや勉強習慣をつけるというようなことでもお力になれると思います。
自分の経歴が通塾なしの現役合格であり、自習中心の勉強方法を主としていたので自学の進め方を実際の経験談を通して指導することが出来ます!また名門進学校に通学していたため、既に確立された効率良い勉強方法をお伝えすることが出来ます!現在大学1年生で生徒さんとの年齢も比較的近いため、フランクな関係で一緒に学力の向上を目指せたらいいなと思っています!
はじめまして。 私は桜蔭中学・高校を卒業し、現役で東京大学理科三類に入学しました。 中学受験では小5から日能研、大学受験では高1から鉄緑会に通いました。どちらも多くの人より遅い時期に通い始めたため、初めはなかなかついていけずに苦労しましたが、どの科目でも基礎をしっかりと固め、苦手をなくすことで成績を伸ばし、合格を掴み取ることができました。 そのため、受験において最も重要な、苦手をなくして総合力を上げることの手助けができると思います。 指導経験としては、小中学生の家庭教師や、中学生・高校生の塾講師があり、さまざまな生徒様を担当してきました。幅広い年代の生徒様に対応することができます。 生徒様に合わせた指導をしていきます。よろしくお願いします。
はじめまして! 今春に慶應義塾大学医学部に正規合格(現役)した者です。 私は中高ともに首席で卒業致しました。中1から鉄緑会に通い,中1から高3まで英語と数学のクラスは常にレギュラークラス(上位クラス)でした。また,高3時の理科(物理・化学)は最上位クラスでした。 得意科目は英語と国語と社会ですが,数学や理科についてもアドバイスできます(詳細はレッスン内容をご確認ください)。2025年度共通テストでは合計948/1000点でした。また秋の東大実戦模試では理三A判定でした。 大学受験のみならず学校(小中高)の試験対策等でもお役に立てると思います。 優しく分かりやすい指導をご提供いたします。どうぞよろしくお願いいたします!
ほぼ独学で東大理科二類に首席合格し、医学部に進学しました。英語のみ鉄緑会を利用していましたが、あくまでサポートとして、自分の学習計画の中に入れ込む形で使いました。また、中高では理科に力を注ぎ、自ら高校範囲だけでなく大学範囲も勉強して、化学と生物では国際大会で、物理でも国内大会で金メダルを獲得しました。これらのことが実現できたのは、自分の現状を分析し、自分に合った学習法を選び、独自の計画を立てて実行できたからだと思います。ひとりひとりにあった学習法を考え、学力を最大限に伸ばすお手伝いをさせてください。 ※細かい条件などはプロフィール欄をご覧ください。
はじめまして!現在SFCからの内部進学で慶應義塾大学医学部5年に在籍しております。卒業まで2年間の指導が可能で、その後も信頼できる先生をご紹介させていただきます。 私自身SAPIXで上のクラスに在籍して慶應湘南藤沢中高に進学し、高校では評定9を超える成績をキープしていた為、内部生の成績アップ、及び医学部進学を自分の経験を活かして全面的にサポートする事ができます。内部生を指導してきた経験も豊富で、分からないところを腑に落ちさせる指導に自信があります!これまでに9人のSFC中高生の指導を行ってきております。 また、昨年度は中学受験生も2人指導させていただき、いずれも成績アップ、志望校合格まで導くことができました。中学受験を控えた生徒様の苦手分野を分かりやすくポイントを押さえて説明し、一緒に苦手分野を強みに変えていけるような指導を心がけております。 私は暗記力が飛び抜けて良かった訳ではない為、日頃から計画的に効率よく勉強を進める術を自分なりに身につけてきました。そのため、努力と計画性によって成績を上げるサポートを生徒様に寄り添って行っていきたいです。 基本的には副教科含め全科目指導可能で、学校の先生が作成した独自の資料にも対応可能です。テスト対策に限らず、日頃や休暇中の宿題の面でもお役に立てると思います。 地頭がずば抜けていなくても、努力で医学部内部進学は可能です。また、成績は計画を一緒に立ててサポートしていく事で上げられる自信があります。中学受験のサポートも分かりやすく丁寧に苦手分野を潰していけるようサポートしてまいります。 一緒に頑張りましょう!
初めまして。鉄緑会に6年間在籍し、開成から現役で東京大学文科一類に合格しました。現在は東京大学教養学部一年です。 中高時代はバドミントン部や文化祭、運動会などの活動に心血を注いでおり、本格的な受験期間九ヶ月で合格したので、個々人にあった最適な勉強計画の構築には自信があります。 自分自身が興味があるのは社会系や人文系ですが、文系数学も得意なので指導は問題ないです。 よろしくお願いします。
現在は家庭教師を4件、大手中学塾での生徒は60名前後担当しています。 2024年の合格実績灘・麻布・渋幕・栄光などです。 ニーズに合わせた指導で、効率的な成績アップを約束します。大学院に在学中のため、2027年3月までの指導が可能です。 生徒のレベルに合わせながら勉強のモチベーションを引き出し国語という教科を好きになってもらうことと、文章の読み書きに必要な能力を具体的なレベルで説明することの2点をモットーにしています。 大学入学時から6年間大手塾で国語を教えており、基礎から大学入試までレベルに合わせた、誰よりも分かりやすくて成果の出る講義を行います。
自分の目標を貫いて達成することは自分の圧倒的な自信となります!自分のことを誇れるかっこいい人を目指して一緒に頑張りましょう!
初めまして。 現在、慶應義塾大学医学部に在籍しています、宮澤良尚と申します。 私は、高校一年時、全国模試で偏差値50~60をさまよっていましたが、勉強のコツをつかみ、高校二年時に70代、高校三年時には慶應義塾大学医学部に合格と成績を確実に伸ばしました。 成績を上げるためのノウハウを持っていることはもちろん、コミュニケーション面にも自信があります。中学、高校と生徒会に所属していた経験もあり、一人ひとりに向き合ったコミュニケーションに自信があります。 また、指導時間外の質問や些細な学習相談も責任をもって対応させていただきます。 ぜひ生徒様のお力になりたいです。
はじめまして。私は筑波大学医学部医学科5年に在籍しています。 性格は明るく人懐こく面倒見がよい性格で、辛抱強く根気があるため、わからないところを投げ出さずに丁寧に何度でも教えることができます。将来は小児科医を志しており、生徒様が楽しく勉強したいと思えるような接し方を日々勉強しております。塾や学校の先生よりも少しだけ近く、ちょっとしたわからないところを気軽に何でも聞ける信頼関係を築けるのではないかと思います。 勉強に苦手意識がある生徒様が少しでも楽しんで学習できるように、お手伝いさせていただきます!よろしくお願いいたします。
中学受験、大学受験の経験を活かして皆様の志望校への合格を精力的にサポートいたします。
こんにちは!塾無し現役理Ⅲです!私は人の成績や得手不得手の分析が得意で、自分自身の学力を分析し、適切な勉強方法を考えて要領よく理Ⅲに合格しました。家庭教師ならではの、個々人の特性に合わせて柔軟に教え方を変えることによって学力向上に協力したいと考えています。 中学受験は九州topの久留米附設に上位合格をした経験があり、また高校受験も趣味で勉強していたのでそれらにも対応できるかと思います。 また、東大受験では理科で物理と地学を選択しました。地学は東大の大穴、弱点であり、化学が苦手な人は十分検討して今から変更しても良いと考えています。それを私は高水準で指導できます。ぜひご検討を。
これまでの家庭教師・個別指導塾での指導経験を活かして理解重視の授業を提供します。生徒一人ひとりに合わせ、基礎から応用まで、丁寧にサポートすることが可能です。幅広い教科に対応することができるため、難関大学受験対策もお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください!
初めまして!東京大学理科三類に在籍している大学生です。中学から高1までは校内でも平均的な学力でしたが、高2、高3で盤石な勉強法、受験戦略を行なったことで理三合格レベルにまで成績を伸ばすことが出来ました。 志望校がどこであろうと勉強において大事なのは基礎を身に付けることです。生徒様が自身の頭で理解し、着実に成績を伸ばすことのできる指導を心がけます。 穏やかで質問しやすい雰囲気の授業を、熱意を持って行います!
初めまして!私は現在東京大学理科二類に所属しております。私は中学二年生の冬に初めて塾に通い始めてから、一年間で灘高校に合格した実績を持っております。勉強に重要なのは問題から一番の要点は何かをできるだけ早く読み解く力です。短期間で合格することのできた私だからこそできる、生徒様に寄り添った授業を展開していきたいと思っております。
私自身物分かりがよいタイプではなく、少しずつ自分なりに工夫をしてできるようになっていきました。その経験を活かした指導ができると思っています。
はじめまして!今までの受験や講師としての経験を生徒様に還元したいと思い、登録させていただきました。 科目は幅広く、また小学生から高校生までお教えできます。 受験勉強をはじめとして学問をする上で、1人きりというのはなかなか厳しいものです。そこで、生徒様の少しでも力になれるように、質問しやすい環境づくりやスケジュールづくりのお手伝いなども含め行わせていただきます。ぜひご応募ください。
はじめまして!今年度、慶應義塾大学医学部に現役で合格した者です。幼少期合計五年間海外にいたこともあり、受験時代の得意科目は英語でした。自身の経験を活かし学力の向上だけでなく、自ら学ぶ姿勢を育てることを大切にし、長期的な学習習慣の定着を目指します。生徒や保護者の方としっかりコミュニケーションを取りながら、一歩一歩着実に成長できるよう、全力でサポートしていきます、よろしくお願いします。
1 | 2 | 3 | 4 | ・・・ | 33 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!