問題の解き方を教えるだけでなく、勉強のやり方なども積極的に教えることが出来ればと思っていますので宜しくお願いします。
初めまして! まずは私のプロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 初めに、私が指導をするにあたって気をつけていることは、生徒さんと同じ目線に立って指導をすることです。勉強はもちろんのこと、日常の些細な相談も出来るような親しみやすい講師を目指して日々の指導に望んでおります。私は趣味が多く、バスケットボールやバドミントンなどのスポーツ、漫画、ゲーム、映画、カメラなどとにかく様々です!ちょっとした息抜きに趣味の話題なども挟み、生徒さんとの距離を縮められたらと思っております。 また、私は自身の受験時代から効率的な勉強法を常に意識してきました。部活や学校行事などで忙しい中でも成績を伸ばす為には無駄な勉強に時間を使わず、より良い勉強法を選んでいく必要があります。私は自分に合った勉強法を見つけるために、人一倍様々な勉強法を試してきた自信があります。この経験を活かして生徒さんに最も適した勉強法を提案させていただきます! 最後に最もアピールしたいこととして、私は医学部専門の個別指導塾で講師としてアルバイトをしております。これまで東大を目指すような生徒から小学校レベルの算数でつまずいている受験生まで、とにかく幅広い生徒を指導してきました。この経験から言えることは、生徒さんによって抱える問題は様々であり、当然その解決策も生徒さんによって異なってくるということです。当たり前のことのように聞こえますが、学校や集団塾等の授業ではその性質上生徒一人一人に向き合うことはどうしても難しくなってしまいます。生徒が何を苦手としていてその原因は何なのか、を徹底的に分析するにはマンツーマンの指導が最適です。これまでの経験を活かし、生徒さんの苦手を根本から解決出来るよう全力で指導させていただきます! 少しでも興味をお持ちいただけましたら、是非一度ご連絡ください。よろしくお願い致します。
初めまして!閲覧いただきありがとうございます! 私は大阪大学医学部医学科2回生です。1回生の頃から大手予備校にてチューター経験があるため、進路指導や学習計画の指導も承っております。同時に家庭教師経験もありますのでご安心ください。中高は神戸女学院で部活や行事に全力を尽くして過ごしました。その後、駿台予備学校で一年間の浪人生活を経験しました。トップレベルの講師陣の授業を通して、基礎から学び直したので分かりやすい授業ができる自信があります。また、私自身明るい性格ですので、生徒様が楽しく勉強できますよう心がけます。よろしくお願い致します。
はじめまして。大阪公立大学医学部医 学科に在籍しています。個別指導で、中1 〜高3を対象に、数学、英語、化学、生物 を教えた経験があります。また、家庭教 師は現在時点で30名ほど担当させていた だきました。内訳としては、大阪公立大 学医学部医学科志望の高校2年生、神戸大 学医学部医学科志望の高校2年生を指導中 です。他には、大阪星光学院中学校志望 の小学5年生、志望校がまだ決まっていな い中学1年生、高校1年生、高校2年生を 指導中です。加えて、manaboというオン ライン指導で、指導の実績が認められ、 大変名誉ある公認PTとなりました。指導 経験は他の家庭教師さんよりも極めて豊 富なので、教えることに関して申し分な いと自負しております。僕は、穏やかで 優しい性格で、いつもニコニコしていま す。楽しい雰囲気を作るのが上手いと思 います。趣味は、スポーツをすることで す。スポーツなら何でも好きなのです が、特にサッカーや野球が好きです。大 学生に入ってから軟式テニス部に所属し たので、テニスも段々と好きになってき ました。写真は部活中のものです。僕の 指導方針は、基礎を徹底的にやり込むこ とです。基礎さえ固めておけば、応用力 は無限大です。逆に応用ばかりに手を出 していては、その問題は解けるようにな っても、他の問題は解けないといった、 非効率な勉強となってしまいます。なの で、成績アップや志望校合格への最短ル ートは間違いなく、基礎を徹底すること です。僕に任せてもらえれば、成績アッ プ、志望校合格のみならず、さらにレベル の高い志望校への合格も夢ではないと確 信しております。ぜひ僕と一緒に勉強し ましょう!よろしくお願いいたします。
私は高校生になってからコツコツ勉強を続け、伸び悩んだ時期もありましたがそれを乗り越えて無事現役で国公立医学科に合格しました。また、防衛医科大学の医学科にも正規合格しております。 元々勉強が好きな方では無かったのですが、できるようになった時の喜びを一度味わってからは徐々に勉強することが好きになっていきました。勉強の習慣が身についていない生徒さんにも、この喜びを知ってほしいです。 個別指導講師として3年以上経験を積んでおり、家庭教師としても3人の生徒さんを担当させて頂いております。 小学生から高校3年生まで様々な学年、多岐にわたるレベルの生徒さんを指導した経験がありますので、その生徒さんに合った指導法・勉強法を的確に見出すことが出来ます。 自身の中学受験・大学受験の経験を元にして、受験生目線になって勉強法を一緒に考えたいと思います。 どんな生徒さんでも必ず力になります!一緒に頑張りましょう!
家庭教師を探されている生徒さんには一人一人違った悩みや問題を抱えていると思います。計算ミスが多い、問題文を読み飛ばしてしまう、見直しの仕方がわからない、解いているときに集中できない、自信がない、など千差万別です。指導をする際には生徒さんがどこで躓き、なぜそこで躓いているのかを明らかにし、一緒にどのようにしていけば良いかを考えていくというステップが重要になります。そこを蔑ろにし、目の前の問題だけを解けるようになっても本質的には何も変わっていません。僕の授業ではこれらのことを重視して指導していきたいと思います。 是非一緒に勉強しましょう。
はじめまして!ご覧下さりありがとうございます! 受験生時代は学習塾・予備校などには通わず、参考書による独学のみで、公立中高から京都大学医学部医学科に現役で合格しました!その経験を活かし、生徒さんの伸びしろを的確に見極め、理解や演習の足りていない部分を徹底的に指導します! 1題1題の問題解説から、テスト全体の解き進め方まで幅広く指導します! 算数や数学、物理、化学など理系教科が得意ですが、英語についても十分指導可能です! 一緒に頑張りましょう!
生徒がどういう考え方をしてその答えにたどり着いたのかを理解し、修正していくことで、その問題以外にも対応できるように指導させていただきます。 中学受験・大学受験・予備校を経験しているので、学校や塾・予備校については詳しく、色々な話ができるのではないかと思います。 生徒さんと共に頑張っていきたいと思っています、よろしくお願いします!
プロフィールを見ていただき、ありがとうございます! 生徒さんのタイプに合わせた対策をとるようするため、生徒さんとの信頼関係を第一としています!こまめなコミュニケーションも大事にしつつ、ご指導させていただいてます。勉強することは退屈なものと思っている生徒さんは多いと思いますが、自分が指導してる間は少しでも楽しく勉強してもらえるようにも努力しています。なかなかやる気が出ない生徒さでも大歓迎です。 自分の強みは、中学、高校、大学受験、浪人の経験をしていて、人一倍勉強の仕方や、受験の知識に精通しているところです。中学受験では、四谷大塚に通っていて、高校受験では、SAPIXに通っていました。中高どちらも首都圏校を受験したのですが、地元の中高に通うことにしました。高校では、地方であるため大手塾には通えなかったのですが、部活のバドミントンと両立しながら、自分で勉強法を確立していました。 浪人してからは駿台市谷校舎(医学部専門)に1年間通ってました。全国屈指のトップ講師から、勉強のノウハウを叩き込んでもらい、元々E判定の成績でしたが、大阪大学医学部に合格することができました。浪人した経験は学んだ知識も提供できればと思っております。 以上の経験を活かし、生徒さんには、最終目標への現実的で、最短なルートになるような計画を提供させていただいてます。 また、指導時間の変更や、テスト前にコマを増やしたりなど、決められた指導日程から柔軟に変更することも可能です。生徒さんの習い事や塾、学校やご家庭の都合など、急な指導の希望や日時の変更希望などにも可能な限り対応させて頂きます。 体験授業も受け付けております。ぜひご活用ください。
個人に合わせて、定期テスト対策から受験対策まで幅広く対応します。
私は現在、近畿大学医学部医学科に所属しており、バドミントン部にも参加しています。小学生の頃から常に勉強と向き合い、現在も医学部で日々勉強に取り組んでいるため、勉強には非常に自信があります。また、全学年・全科目の指導が可能ですが、特に英語は受験科目の中でも得意分野であり、英検準一級を取得しています。この経験を活かして、家庭教師として受験英語だけでなく、英語の楽しさも生徒に伝えられると確信しています。 さらに、塾で講師としてアルバイトをしていた経験があり、そこでわかりやすい授業内容や効果的な伝え方を学びました。この経験を通じて、多くの生徒に理解してもらえる指導方法を習得し、さらに自分自身の受験経験を活かして、受験科目の指導にも役立てたいと考えています。 これらの経験を基に、家庭教師として、生徒一人ひとりに合ったわかりやすく、楽しい授業を提供できるよう努めていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
現在大阪大学医学部医学科に在籍しております。塾講師として3年半経験があり、家庭教師として2年間経験があります。どちらにおいても英、数、物、化を指導しておりました。 家庭教師を2年間教えた生徒様は現役で大阪公立大学医学部医学科に合格されました。個別指導塾では小学生〜高校生、浪人生を指導しており大学では大阪大学、北海道大学、大阪歯科大学、立命館大学、近畿大学などに合格されました。 塾では基礎から指導しE判定から合格できるような基礎づくりを行なっています。私は元々勉強のできるタイプではなくそこから成績を上げていったのでその経験も含めてお力添えできるかと思います。基礎を人並み以上に大切にできればきちんと成績は上がり、夢が叶えられるということをお伝えできればと思います。
はじめまして!ご覧いただきありがとうございます。 私は主に高校受験と大学受験を指導させていただいております。 私自身は、中学3年生の1年間と浪人時の1年間は大手の塾、予備校に通っておりましたが、小学校から中学2年生まで、そして高校3年間は独学で学習を進めておりました。独学の経験と大手予備校の講義を受講した経験を活かし、生徒様お一人おひとりに合わせた柔軟な指導を行うことを心がけております。 指導内容につきましても、学校や塾の授業対応から最難関高校の受験対策、東大や京大、医学部の大学受験対策までご要望に合わせてご対応させていただきます。 また、学習計画のご相談なども喜んで受けさせていただきます。 まずは体験レッスンにてご相談ください。ご連絡お待ちしております。
私は大学受験を1度失敗し、1年浪人しています。浪人が決まったその日から、自分の失敗の原因を探すため勉強習慣だけでなく、生活を含めて様々な本を読んで見直しました。そこで、睡眠の質が悪いこと、勉強の質が悪いことが分かりました。現実を受け入れ実直に改善をすると、現役のときからは考えられないほど成績が上がり、自分にとって憧れであった大学学部に十分余裕をもって入学することが出来ました。生徒の皆さんには私のように失敗して限りある大切な時間を使ってしまう前に、効率的な勉強法や思考、それを支える適切な習慣を伝えたいと考えております。
はじめまして!プロフィールを閲覧していただきありがとうございます! 僕の出身高校はお世辞にも名門校とは言えないような高校でしたし、部活も3年生の7月までみっちりとやっていて大学受験の勉強を本格的に始めたのは3年生の夏休みからでした。また、塾には通っていなかったので独学での自習などといった勉強でした。なので僕は効率のいい勉強法というものを熟知していると自負していますし、勉強と部活の両立方法も深く理解しているつもりです。大学受験だけでなく高校受験や中学受験をこれからするつもりの生徒さんも指導可能です。今まで指導した生徒さんからは難しいことや理解しにくいことなどをかみ砕いて分かりやすく説明することが上手だといってもらえたことが多いです。体験授業も受け付けておりますので興味を持っていただけた方はぜひ連絡してください!
こんにちは!現在、京都大学医学部医学科に通っている2回生です。 成績が伸び悩んでる人に共通しているのは自分が分かっていないところを自分で分かっていないということだと思います。自分が分かっていないところが分かればそこを勉強すればいいのです。しかしながら、それを自分だけで見つけるのはとても難しいので、それを見つけて分かるようにするお手伝いができればなと思っています。 レッスン料金が高いと感じられるかもしれませんが、自分にはそれだけの価値があると思っています。必ず成績向上のお役に立てると思います。よろしくお願いします。
中学生、高校生の時は、部活動に打ち込みながらも、京都大学医学部医学科に現役合格した経験から、効率の良い勉強法、時間の使い方、計画の立て方を熟知しています。また、中学受験もしているので、中学受験から大学受験まで指導することができます。明るい性格なので、楽しく授業をできますので、よろしくお願い致します。 ※過去に、小学生、中学生、高校生の指導経験があります。指導させていただいた全ての生徒様(中学生3人、高校生2人)が高校受験、大学受験で第一志望校に合格しています。受験を経験されていない生徒様も成績が必ず上昇しています。 生徒様の合格実績 京都大学法学部 同志社大学 奈良女子大学 など
中高6年間鉄緑会に行っていたため、鉄緑会の進度を理解しており、有効なアドバイスができると思います。 関東周辺以外の方で東京大学や京都大学を目指したいと思っている方も、オンラインなどを通じて、自分の今までの経験をもとに合格への適切な指導ができると思います。よろしくお願いします。 参考書もかなりやりましたのでおすすめの参考書など紹介できます。 中学受験経験もしていて、 合格校は西大和 東大寺 麻布です。
【生徒様募集中!「わからない」から「なるほど」を経て「自分でできる」へ】 私は中高一貫で関西の西大和学園に通っていました。西大和学園では、自分で勉強計画をたて自分の弱点を発見し修正することで、成績は6年間常時トップを保っておりました。全国模試では最高で全国2位、偏差値92までのぼり詰めた経験がございます。また、高2の時点で東大模試の判定はAを出しました。受験に関し予備校に入ることなく自分で何が不足しどう勉強していけば考え、その後高3でも判定はAを出し、結果東大理科三類(医学部)に合格最低点から余裕を持って現役合格することができました。 このように私が高い水準の成績を出し続けることができた要因はいくつかありますが、私の経験をもとに現状の把握、適切な計画立て、手法、ミスの減らし方などを指導していきます。高校時代に勉強を教えた周りの友人や、指導をした生徒様からはわかりやすいとの好評の声をいただいております。 受験や定期テストなどの目標に向かって生徒さんにあった日々の学習計画を立て、授業内でフォローをしていきます。 基礎・初歩からの勉強も対応いたします。私自身が初めて習った時の苦労や経験をもとに生徒さんにお伝えしてまいります。よくわからないものは、なるべく身近なものに関連した説明をし、それと同時に「なぜ?」という疑問にもできる限り答えていくことで生徒様の理解が段違いなものになります。 遠方の生徒さんもZOOMにて対面授業と同品質の対応可能です。ZOOMを生かした、質問・理解度の確認など双方的な授業を提供いたします。一方的な映像授業とは生徒さんの理解度も変わります。 【苦手分野を1〜2ヶ月で短期集中的に克服!休み期間等の短期利用も歓迎!】 苦手分野は多くの人が持っていると思います。その苦手分野は後回しにするとこの先大変な苦労をします!苦手と思うものがあるならば、今すぐに克服することをオススメします。早急になんとかしたいと思う全国の皆さん、ぜひご活用ください。 苦手分野だけでなく、計算ミスに弱い人も大歓迎! 理系科目が苦手・面白くないというお子様も多くいらっしゃいます。その際は決して初めから無理強いをするのではなく、自分から学ぶ意欲をかき立てるよう心がけています。例えば、次のような疑問には多少興味が湧くでしょう。 「紙を3つ折りにして封筒に入れたいけど、目分量じゃなくてきちんと折る方法はないかな?」 「丸いケーキを6人で分けたいけど、喧嘩が起こらないようにきちんと同じ大きさに切る方法はないかな?」 「4つ脚の丸椅子に座りたいけど、床が歪んでいる時どうしたらガタつかずに座れるかな?」 「飛行機の荷物は3辺の長さの合計が115cm以内と決まっている。どんな形の荷物が一番容量が大きいのかな?」 これらは小中高で習う算数・数学の事柄をもとにした問いかけの一部ですが、このような身近な例をスタートとして勉強をより楽しいものにする工夫を行なっております。
どんな理解度の方でも根本から理解できる丁寧な指導、「できた!」の経験からモチベーションアップに繋がるような指導をします!
☆初回体験レッスン1000円!!☆ ☆愛知県外も対応します!!☆ ☆現在家庭教師として複数生徒を指導中!!☆ はじめまして!私は現在名古屋大学工学部に所属している大学生です。 過去に大手予備校で個別指導の経験があり、中学生から大学受験生まで幅広く指導していました。進学実績には自信があり、大学受験をした教え子は国立医学部、旧帝大、早慶と言った難関大学に合格をしました。現在もこのMediciを通して複数の生徒を家庭教師として指導中です。 教科書に載っているような基礎的な内容から、受験問題まで幅広く対応できます。勉強において確実に成長していくためには、分からない部分を明らかにして、確実につぶしていくことが大切です。それを踏まえ、一人一人に合った丁寧な指導を心がけています。大学受験のみならず、中学受験や学校の時間対策まで分かりやすく指導できます。ご質問、ご要望があれば、お気軽にご相談下さい。 前述の通り、初回レッスンのみ1時間1000円で対応させていただきます。
初めまして。私は京都大学医学部医学科に合格し、現在4回生の者です。出身は灘中学校・灘高等学校です。私は中学受験と大学受験を経験しましたが、中学受験は小5から、大学受験は高2の8月に部活動を引退してから本腰を入れて始めました。どちらもスタートは遅く、初めは成績も伸びませんでしたが、周りのアドバイスを参考に、効率の良い勉強法を身につけたことで成績を向上させ第1志望に合格することが出来ました。また浪人を経験したことで、基礎に対する理解を深め、より本質的な勉強をすることが出来ました。またこれまでの個別指導塾の経験や家庭教師の経験から、生徒との向き合い方や、生徒一人一人にあった指導を分かりやすく行う方法を学びました。 暗記が苦手な生徒、計算が苦手な生徒、複雑な問題が苦手な生徒など様々なタイプの生徒がいらっしゃるとは思いますが、それぞれの生徒に適切な方法で指導させていただくことが出来ます。 お子様の目標達成の手助けになるよう頑張らせていただきます。よろしくお願いします。
※現在求職しておりません 京都大学理学部の1年生です。高校では専ら化学と言語学を学んでおり、言語学オリンピック金賞、化学グランプリ銅賞を受賞しました。本格的に受験勉強を始めたのは高3の11月からでしたが、現役で合格しました。また校内実力試験で現代文1位、国語2位の実績もあります。 特に得意だったのは化学と国語で、物理、数学も得意です。大学受験はもちろんのこと、自身の中学受験経験及び長らく小学生の妹に勉強を教えてきた経験から中学受験にも対応可能です。短期間で現役合格した経験を活かし、最短で成績を上げるお手伝いをさせて頂きたいです。 また化学グランプリを始めとする各種オリンピックのの対策も可能です。
たとえ今成績が伸び悩んでいるとしても勉強をし続ければ必ず成績は伸びていきます。勉強の手助けができるよう精一杯努力いたしますので、これから一緒に頑張りましょう!
自らの受験の経験をふまえて、生徒さんに的確なアドバイスをしながら指導していきます。明るく親しみやすい性格なので、生徒さんも気軽に質問しやすい環境で勉強ができると思います。生徒さん一人一人の状況に合わせて学習プランを設計し、勉強の習慣づけに取り組みます。共に、勉強が楽しくなるように学べればと思っています。よろしくお願いします。
私自身全く天才タイプではなく、生徒さんがどこでつまづいているのかや何で悩んでいるのかを把握することが得意です。これから一緒に頑張っていきましょう!!
はじめまして。自分自身の大学受験の経験から、現在目標を持って受験勉強を頑張っている生徒様のサポートをさせていただきたく応募させていただきました。現在までに家庭教師を2件行った経験があり、勉強を教える立場に立つということには自信があります。生徒様が何を理解していて何を理解していないのかをしっかり見極めその生徒様に必要なことを教えさせていただけたらと考えています。勉強内容はもちろんのこと、勉強のスケジュールの立て方などの面でもサポートさせていただけたらと考えています。よろしくお願いいたします。
現在、塾講師として東京医学部レベルの集団授業をしております。また、オリジナル問題作成も行っておりますので、お子様の学力に相当した指導が可能です。 また、解答の添削などにより、どこが苦手 で出来なかったのかというのを一緒に見直 す時間も設けたいと思っております。 フレンドリーな性格のため、どんな生徒様にも楽しく教えてあげられると思います
1 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!