京都大学医学部医学科の一回生です。これまでの学習経験を活かし、生徒さん一人一人の理解度やペースに合わせた、効果的な指導を心がけています。中高生の学習サポートはもちろんのこと、中学受験を含めた小学生の勉強にも対応可能です。生徒さんが安心して学べるよう、丁寧かつ全力でサポートいたしますので、どうぞお気軽にご相談ください!
【教え子が京都大学医学部医学科に合格】京都大学医学部医学科の新3回生です。これまでの勉強の経験から、生徒さんのレベルに合わせて効率よく学習できるようにお手伝いしたいと思っています!中高の勉強だけでなく、中学受験を含めた小学校の内容を教えることもできます。生徒さんの勉強を精一杯サポートしたいと思っておりますので、気軽にご連絡ください!
はじめまして 大阪大学医学部医学科5年生です。 私が得意とするのは算数と数学、理科の指導です。 まず算数に関しては、私は一年生の頃から中学受験の指導経験に関わっており、大手学習塾では、2年生から6年生まで全てのクラスの集団指導経験があります。 そのため、中学受験する小学生がその学年でやるべき解き方できちんと指導することが可能です。 (一般に高学歴の家庭教師は中学受験のやり方をあまり覚えておらず、数学的な発想で解説してしまうことから、塾のやり方と異なり混乱してしまうことが多いと言われています。) また、理科の指導経験もあるため、安心してお任せいただくことが可能です。 数学に関しては、大阪大学医学部に高得点で合格しており、医学部受験生の家庭教師の経験もあるため、是非お任せください!
問題の解き方を教えるだけでなく、勉強のやり方なども積極的に教えることが出来ればと思っていますので宜しくお願いします。
初めまして、メッセージをご覧いただきありがとうございます。神戸大学医学部医学科に在籍しているものです。 私は高校時代、成績が思うように伸びず悩んでいましたが、一浪・仮面浪人を経て、神戸大学に合格しました。一浪時には駿台予備学校で学び、基礎を徹底的に固めることで着実に実力をつけていきました。 また、現在までに塾講師としての指導経験もあり、生徒一人ひとりの理解度や性格に合わせた柔軟な指導を心がけています。特に、「何をどう勉強したらいいかわからない」「やっているのに成果が出ない」といった悩みを抱える生徒さんの力になれる自信があります。私自身、効率的な勉強法を試行錯誤しながら成績を伸ばしてきた経験があるからこそ、寄り添った指導ができると思っています。 基礎から応用、勉強習慣の作り方まで、生徒さんに合わせて丁寧にサポートいたします。一緒に目標に向かって頑張っていきましょう! よろしくお願いいたします。
はじめまして。大阪大学医学部医学科に現役合格した者です。 私は生徒さん一人ひとりに寄り添い、「わかる」だけでなく「できる」まで導くことを大切にしています。 たとえば、授業の最初にその日やることを明確にし、終わったあとは「今日できたこと」を一緒に確認して、小さな成功体験を積み重ねていきます。また、ご家庭でも短時間で取り組めるミニ課題を出し、毎日の学習習慣が自然と身につくようサポートしていきます。 また、私は中高運動部に所属しており、高三まで部活にも尽力していました。勉強との両立の方法を熟知しております。私自身が受験の際に培った時間の使い方、計画の立て方をお伝えします。 勉強の内容だけでなく、学ぶ姿勢や習慣までしっかりサポートする家庭教師を目指していますので、どうぞよろしくお願いいたします
中学受験、大学受験の経験があります。 中高生の時は、鉄緑会上位クラスに在籍しておりました。 幼少時から公文での学習も進めており、最終教材まで終了致しております。 大学受験は、現役で大阪大学医学科に合格しました。 集団塾で東大京大医学部を志望する生徒様への指導経験もあり、指導経験豊富でございます。
医学部専門予備校で指導、生徒を3大学の医学科に合格させた実績があります。 その他学部、中学、高校にも多数進学実績があります。詳しくは下記しているのでご覧ください。 勉強が好き、得意な生徒さん、嫌い、苦手な生徒さんどなたでも大歓迎です。楽しく実になる指導を提供いたします。周囲の人から「明るい」「優しい」などと評されることが多い性格で、指導の際も生徒さんとの何気ない会話を足がかりに指導をするなど、生徒さんとのコミュニケーションを重視しております。 また、経歴にもある通り医学部専門予備校や家庭教師での指導経験があります。 現在他塾を合わせて指導は5年目であり、昨年の指導実績では、 ・中学受験指導で夏の時点でD判定からの合格 ・高校受験指導で評定平均が1上昇、また志望校に全て合格 ・大学受験指導では共通テスト30点から80点を取れるまで伸ばし、3大学の医学科に合格 ・総合型選抜受験にも合格 その他、授業フォローを受け持った生徒さんも評定平均が4を超えるようになりました。 このように、これまで指導した生徒さんは皆成績を伸ばし、ほぼ全員が志望校に合格してくれています。講師冥利に尽きる限りです。 私は小中高大全ての受験を経た結果、科目を問わず成績を伸ばす上で必要なのは徹底した自己分析と目標までの道のりの検討、そして適切なアプローチだと考えております。 ですが、独力ではこれらをしっかりと行うのは難しいものです。指導ではこれらを基盤として学習のサポートを行い、生徒さんの成績の向上だけでなく自主学習の習慣まで目標としています。 そのためにも、まずは生徒さんに合った指導環境や関係性づくりを大事にしています。 生徒さんが楽しいと思える授業を行うのが得意です。以前所属していた塾では、体験指導した生徒さんが授業が楽しかったと、みなさん入塾してくださっていました。 また、指導そのものについてですが、生徒さんが理解できるまで根気よくさまざまな方法で指導をするのが得意で、指導において私が最も好きな過程でもあります。 例えば化学式一つとっても、 ・私たちが身近に体験する現象 ・元素同士の反応 ・物理的なエネルギーのやり取り といった様々な観点から説明することができます。 このように私の幅広い知識と培った解説技術を用いて、生徒さんが理解できるまで説明することが得意です。 理解できたという達成感は学習の習慣化にも繋がる大事な行程です。そこを大切にした丁寧な指導を行います。
はじめまして 大阪大学医学部医学科4年の世耕弘一郎と申します。 私が得意とするのは算数と数学、理科、物理の指導です。 まず数学に関しては、私は一年生の頃から大学受験の指導経験に関わっており、医学部専門予備校では、数多くのレベルの生徒を幅広く指導を担当しております。 そのため、数学の初学者であったとしても体系立てて解くことが出来ます。 (一般に高学歴の家庭教師は中学受験のやり方をあまり覚えておらず、数学的な発想で解説してしまうことから、塾のやり方と異なり混乱してしまうことが多いと言われています。) また、理科の指導経験もあるため、安心してお任せいただくことが可能です。物理に関しては公式の暗記だけでなく、汎用的に活用的に使うことができるようになります。 数学に関しては、大阪大学医学部に高得点で合格しており、医学部受験生の家庭教師の経験もあるため、是非お任せください!最後まで責任持って担当いたします。
勉強は人にさせられるのではなく、自ら進んで取り組むことで身につくものだと考えています。だからこそ私は、生徒様のやる気を引き出し、自分から勉強をしようと思えるような指導を最優先に心がけています。 私自身、大学受験で浪人を経験しており、浪人時に苦手科目の成績を一気に伸ばしました。それは現役時代よりも基礎を徹底して丁寧に取り組み、根本から理解できたからだと考えています。その経験から、特に苦手意識がある科目や分野では基礎を固め、一つ一つの公式や原理の意味をきちんと理解しているか、なぜそのような解き方をするのかを説明できるかといった部分にもこだわって指導します。 なによりも生徒様に寄り添い、明るく楽しい指導を行い、生徒様との信頼関係を築いていきたいです。
初めまして。 大阪大学医学部医学科に在籍しております。 現在はアルバイトで塾講師として集団、個別含め30人ほどの生徒を指導しております。 勉強はやみくもにしていても思ったように成績がついてこず、しんどくなってしまうことが多いです。僕自身、高校生の時は何も考えずに、とりあえずこれやってみよう、あれやってみよう、という気持ちで様々な参考書や勉強の仕方などをしていましたが、なかなか成績が伸びず、しんどい思いをしていました。しかし,1人の尊敬する先生との出会いで、正しい意識の持ち方,勉強に対するモチベーションなどを教えていただき、そこから成績がぐんぐん伸びていきました。勉強において最も大切なのは、どのように勉強するか,どんな目標でその日勉強するのか,自分に足りないものはなんなのかなど,しっかり自分自身を分析し,やみくもに勉強するのではなく,明確な目標を持って勉強することです。そのお手伝いを、僕自身の経過を踏まえ,指導していきたいと思っております。また勉強のモチベーションとして,教えてくれる先生との関係性も非常に重要です。僕が勤務している塾でも、やはり成績がいい生徒は、先生とも仲が良く,気軽に質問や相談ができる環境にあります。そういった環境づくりも勉強には必要です。僕は塾でもたくさんの生徒とよく話をしており,コミュニケーションにも自信があります。勉強面だけでなく、精神面、モチベーション面を含め全面的にサポートさせていただきます。
初めまして! まずは私のプロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 初めに、私が指導をするにあたって気をつけていることは、生徒さんと同じ目線に立って指導をすることです。勉強はもちろんのこと、日常の些細な相談も出来るような親しみやすい講師を目指して日々の指導に望んでおります。私は趣味が多く、バスケットボールやバドミントンなどのスポーツ、漫画、ゲーム、映画、カメラなどとにかく様々です!ちょっとした息抜きに趣味の話題なども挟み、生徒さんとの距離を縮められたらと思っております。 また、私は自身の受験時代から効率的な勉強法を常に意識してきました。部活や学校行事などで忙しい中でも成績を伸ばす為には無駄な勉強に時間を使わず、より良い勉強法を選んでいく必要があります。私は自分に合った勉強法を見つけるために、人一倍様々な勉強法を試してきた自信があります。この経験を活かして生徒さんに最も適した勉強法を提案させていただきます! 最後に最もアピールしたいこととして、私は医学部専門の個別指導塾で講師としてアルバイトをしております。これまで東大を目指すような生徒から小学校レベルの算数でつまずいている受験生まで、とにかく幅広い生徒を指導してきました。この経験から言えることは、生徒さんによって抱える問題は様々であり、当然その解決策も生徒さんによって異なってくるということです。当たり前のことのように聞こえますが、学校や集団塾等の授業ではその性質上生徒一人一人に向き合うことはどうしても難しくなってしまいます。生徒が何を苦手としていてその原因は何なのか、を徹底的に分析するにはマンツーマンの指導が最適です。これまでの経験を活かし、生徒さんの苦手を根本から解決出来るよう全力で指導させていただきます! 少しでも興味をお持ちいただけましたら、是非一度ご連絡ください。よろしくお願い致します。
コミュニケーションをとることが好きなので、生徒様が話しかけやすい、質問しやすい雰囲気で授業を進め晴れることが強みです。小学校受験、中学・大学受験を経験して培ってきた効率の良い勉強の仕方で定着しやすい勉強の仕方をお教えできればと思います。曜日、時間、場所などはテスト前など詰めたい時は相談してくださればいつでも対応可能です。
初めまして!京都大学医学科の2回生です!私自身、高校の間に学校の順位を100位上げ、模試での偏差値も10上げたので、成績が伸び悩んでいる方は是非ご相談ください!また共通テストが得意で本番は95%越えだったので、共通テストに不安のある方には特にお力になれるかと思います✨洛南中学・高校出身で中学受験の経験もあるので、中学受験の対応も可能です!高一、高二の指導経験あります。ご気軽にご連絡ください!
初めまして!閲覧いただきありがとうございます! 私は大阪大学医学部医学科2回生です。1回生の頃から大手予備校にてチューター経験があるため、進路指導や学習計画の指導も承っております。同時に家庭教師経験もありますのでご安心ください。中高は神戸女学院で部活や行事に全力を尽くして過ごしました。その後、駿台予備学校で一年間の浪人生活を経験しました。トップレベルの講師陣の授業を通して、基礎から学び直したので分かりやすい授業ができる自信があります。また、私自身明るい性格ですので、生徒様が楽しく勉強できますよう心がけます。よろしくお願い致します。
はじめまして。 大阪大学医学部医学科4回生の前田結衣です。 一緒に勉強の計画を立てたり、目の前の目標をクリアしながら学力向上のお手伝いができればと思います。 鉄緑会個別の講師をしており、中1から浪人生まで指導経験があります。 英語、数学を教えるのが得意です。 高校は理科は物理化学、社会は世界史選択でした。
はじめまして。大阪公立大学医学部医 学科に在籍しています。個別指導で、中1 〜高3を対象に、数学、英語、化学、生物 を教えた経験があります。また、家庭教 師は現在時点で30名ほど担当させていた だきました。内訳としては、大阪公立大 学医学部医学科志望の高校2年生、神戸大 学医学部医学科志望の高校2年生を指導中 です。他には、大阪星光学院中学校志望 の小学5年生、志望校がまだ決まっていな い中学1年生、高校1年生、高校2年生を 指導中です。加えて、manaboというオン ライン指導で、指導の実績が認められ、 大変名誉ある公認PTとなりました。指導 経験は他の家庭教師さんよりも極めて豊 富なので、教えることに関して申し分な いと自負しております。僕は、穏やかで 優しい性格で、いつもニコニコしていま す。楽しい雰囲気を作るのが上手いと思 います。趣味は、スポーツをすることで す。スポーツなら何でも好きなのです が、特にサッカーや野球が好きです。大 学生に入ってから軟式テニス部に所属し たので、テニスも段々と好きになってき ました。写真は部活中のものです。僕の 指導方針は、基礎を徹底的にやり込むこ とです。基礎さえ固めておけば、応用力 は無限大です。逆に応用ばかりに手を出 していては、その問題は解けるようにな っても、他の問題は解けないといった、 非効率な勉強となってしまいます。なの で、成績アップや志望校合格への最短ル ートは間違いなく、基礎を徹底すること です。僕に任せてもらえれば、成績アッ プ、志望校合格のみならず、さらにレベル の高い志望校への合格も夢ではないと確 信しております。ぜひ僕と一緒に勉強し ましょう!よろしくお願いいたします。
はじめまして!僕は京大医学部二回の者です。昔から人に勉強を教えることが好きで、皆様にわかりやすく勉強を教えれるという自負があります。大学受験、中学受験に対応可能です! 中学受験では、灘、西大和、東大寺に合格しましたのでその経験を活かし小学生も指導できます。 また、高3の指導経験もあります。 どうぞ、よろしくお願いします。
理系科目が苦手だった私ですが、工学部に合格することができました。苦手だった分、勉強方法は模索してきたので、指導に自信があります。小学生、中学生、高校生全て、指導経験があります!中学時代は塾等に行っておらず、独学で高校に合格しました。そのため、大阪府立高校の受験勉強に関しては、特にお役に立てると思います。
家庭教師を探されている生徒さんには一人一人違った悩みや問題を抱えていると思います。計算ミスが多い、問題文を読み飛ばしてしまう、見直しの仕方がわからない、解いているときに集中できない、自信がない、など千差万別です。指導をする際には生徒さんがどこで躓き、なぜそこで躓いているのかを明らかにし、一緒にどのようにしていけば良いかを考えていくというステップが重要になります。そこを蔑ろにし、目の前の問題だけを解けるようになっても本質的には何も変わっていません。僕の授業ではこれらのことを重視して指導していきたいと思います。 是非一緒に勉強しましょう。
はじめまして!ご覧下さりありがとうございます! 受験生時代は学習塾・予備校などには通わず、参考書による独学のみで、公立中高から京都大学医学部医学科に現役で合格しました!その経験を活かし、生徒さんの伸びしろを的確に見極め、理解や演習の足りていない部分を徹底的に指導します! 1題1題の問題解説から、テスト全体の解き進め方まで幅広く指導します! 算数や数学、物理、化学など理系教科が得意ですが、英語についても十分指導可能です! 一緒に頑張りましょう!
一緒に勉強を楽しみましょう!
京都大学医学部医学科2回生のやまとです。 時給1000円で体験授業(オンライン)を受け付けておりますので、気軽にご連絡していただきたいです。 中学受験から大学受験まで基本的にどの科目も指導できますが、大学受験の数学を教えるのが最も得意です。 数学の指導には最も自信があります。数学の基礎の基礎を固めたい方から全ての大学入試で6完できるようになりたい方まで、様々なレベルの生徒さんに数学の王道を理解していただくことによって数学を圧倒的な得意科目にしていただけます。 指導経験が非常に豊富である上、ありがたいことに担当させて頂いたことのある多くの生徒さんから「教え方がすごくわかりやすい!」と言って頂けており、恐縮ながら指導する実力は確かだと自信を持っております。 化学物理につきましても、京大の入試や京大模試で圧倒的な好成績を収めてきました。この実力を活かした指導により、理科が不得意だった生徒さんに駿台模試で偏差値70を越えていただくことができましたので、化学と物理の指導にも大変自信があります。 英語に関しましては、生徒さんの学習のペースを適切に管理することによって、過去に指導した生徒さんの成績を伸ばしたという実績があります。 国語は昔から苦手であったので少なからず苦労してきました。しかし、とある方法によって得意科目と言っていいほどにまで実力を伸ばせました。国語に苦手意識のある方にもこの方法をお教えすることにより、成績の向上に大いに役立てることができます。 京大医学部というと、もともと頭が良く生徒を指導するのに向いていないだろうと思われることが多いです。しかし、私自身はそういった天才型ではなくコツコツ努力を積み重ねてきたタイプですので、 自分自身の経験を活かし生徒さんに寄り添った指導ができると思っています。 選んで頂いたからには絶対に後悔させないよう全力で向き合います。 どうぞ宜しくお願い致します。
生徒がどういう考え方をしてその答えにたどり着いたのかを理解し、修正していくことで、その問題以外にも対応できるように指導させていただきます。 中学受験・大学受験・予備校を経験しているので、学校や塾・予備校については詳しく、色々な話ができるのではないかと思います。 生徒さんと共に頑張っていきたいと思っています、よろしくお願いします!
僕は、中高で様々なレベルの高い友達と切磋琢磨し、教え合ってきた経験もあるのでどのようにすれば伝わりやすいかのツボを押さえた指導が得意です。また勉強を教えるだけでなく、自学自習を沢山してきた経験から自分で勉強するやり方から丁寧に教えられます。1番のおすすめは持ち前の明るさで人見知りの子であったとしても力を引き出します!
はじめまして。ご覧下さりありがとうございます!これまでオンライン・オフライン双方における家庭教師を複数人担当してきました。また、大手中学受験塾の国語の集団授業講師も努めておりますので、それらで培ったノウハウを活用しながら生徒様のレベルに合わせた指導をさせて頂きます。わからない問題や勉強方法の指導だけでなく、モチベーションの維持方法など学習相談も伺います。生徒様に寄り添って、楽しみながら、目標を達成できますように一生懸命サポートさせていただきます!ぜひ、一緒に頑張りましょう!
初めまして、京都大学医学部医学科一回生の清野と申します。私は地元の公立の中高一貫校を卒業したのち、一年間の浪人生活を経て、京大医学部と慶應医学部に合格しました。受験勉強を始める以前は、ずば抜けて頭が良かったわけでもなく、情報収集をしながら、自分なりの勉強法を追求していくうちに、成績を大きく伸ばしていくことができました。全ての科目において、論理的で再現可能な思考過程というのを私は非常に重視していますし、私が担当講師となった際にはこのことを教育方針の根幹に据えて授業をしたいと考えています。学問の奥深さと面白さが感じられ、かつ成績も飛躍的に伸ばせるような時間にしたいと思いますので、一緒に勉強頑張りましょう!!
こんにちは。大阪大学医学部医学科1回に在籍しています。 私は、中学生の時自分の成績の悪さを目の当たりにし、そこから勉強を始めるようになりました。最初は手探りで、どのように勉強したらよいか全くわかりませんでしたが、自分に合った勉強法を見つけたことで短時間で効率的に勉強することができるようになりました。自分で勉強の計画を立てることができたので、塾に通うことなく、大阪大学医学部医学科に現役で合格しました。その経験を活かして、生徒さん一人一人にあった勉強法を見つけ、指導していきたいと思っています。また、勉強で大事なことは、復習をし、定着させることだと思っているので、復習に重点をおいて、生徒さんが理解し、その内容が定着するまで指導します。これは家庭教師だからこそできることだと思っています。ぜひよろしくお願いします。 現在、塾で中1、3、高1を、家庭教師として中1を指導しています。 中3は高校受験指導を行っています。
灘中に合格して灘で6年間勉強し、京都大学医学部医学科に現役合格しました。本格的な勉強を始めたのは高3の夏からでした。私は小手先のテクニックを教えるのではなく、本質的な理解を目指しております。正直、本質的に理解するというのは小手先のテクニックを覚えることに比べてはるかに多くの時間がかかります。しかし、本質的な理解なしでは灘中や国立大の難問に太刀打ちできません。私は、私が小学1年生から高校3年生までの間に吸収した全ての授業を元にして、私が実際に受けた時に衝撃を受けたような内容を、問題を解く時の心構えや学ぶことへの姿勢などとともに伝えていきたいと思っております。(小学生の時は浜学園、希学園の授業を受け、中高では鉄緑会、研伸館、高進の授業を受けていました。)私の授業は、灘中に合格したい小学生や大学受験に向けて勉強する受験生だけでなく、学校の勉強をサポートして欲しい学生の方にもオススメです。何卒よろしくお願いいたします。
私の強みは元々成績が良かったわけではなく、試行錯誤を繰り返して、正しい努力のやり方を知り得た過程を経験していることだと思います。生徒さんにはそのような努力の仕方をできる限り早く見つけ、成績を上昇させられるような教育をしたいです。また去年度家庭教師として生徒さんを受け持ち、生徒さんが無事に京都大学に合格しましたので指導経験もあります。
勉強のモチベーションが保てない、勉強の仕方がわからないといったお悩みをいっしょに解決させてください。特に医学部受験にはかなり精通しているのでぜひお任せしてください!ぜひいっしょに勉強しましょう!
【中学受験】大手中学受験塾の最難関クラスで4年間指導経験があり、男子の算数、国語、理科の指導を得意としています。 【大学受験】1年間自宅で浪人し、センター試験の点数を倍にして京都大学経済学部に合格しました。
中高共に公立出身のため定期テスト対策には自信があります。また、勉強が好きでも得意でもなかったため部活漬けの日々を送り、高3では近畿インターハイにも出場しました。そのため、部活動と勉強を両立したい人にも効果的に授業できると思います。
プロフィールを見ていただき、ありがとうございます! 生徒さんのタイプに合わせた対策をとるようするため、生徒さんとの信頼関係を第一としています!こまめなコミュニケーションも大事にしつつ、ご指導させていただいてます。勉強することは退屈なものと思っている生徒さんは多いと思いますが、自分が指導してる間は少しでも楽しく勉強してもらえるようにも努力しています。なかなかやる気が出ない生徒さでも大歓迎です。 自分の強みは、中学、高校、大学受験、浪人の経験をしていて、人一倍勉強の仕方や、受験の知識に精通しているところです。中学受験では、四谷大塚に通っていて、高校受験では、SAPIXに通っていました。中高どちらも首都圏校を受験したのですが、地元の中高に通うことにしました。高校では、地方であるため大手塾には通えなかったのですが、部活のバドミントンと両立しながら、自分で勉強法を確立していました。 浪人してからは駿台市谷校舎(医学部専門)に1年間通ってました。全国屈指のトップ講師から、勉強のノウハウを叩き込んでもらい、元々E判定の成績でしたが、大阪大学医学部に合格することができました。浪人した経験は学んだ知識も提供できればと思っております。 以上の経験を活かし、生徒さんには、最終目標への現実的で、最短なルートになるような計画を提供させていただいてます。 また、指導時間の変更や、テスト前にコマを増やしたりなど、決められた指導日程から柔軟に変更することも可能です。生徒さんの習い事や塾、学校やご家庭の都合など、急な指導の希望や日時の変更希望などにも可能な限り対応させて頂きます。 体験授業も受け付けております。ぜひご活用ください。
はじめまして!京都大学医学部に在籍しています! 普段の勉強や受験勉強で、分からないことがあるのに気軽に聞ける人が周りにいない、わかるまで丁寧にやりたいけど付き合ってもらえる人がいない、どうやって勉強していけばいいのかわからない、このままで良いのかわからない、などの不安を抱えていませんか? 実は私も中高生のとき、同じような悩みをずっと抱えていました。 そんな生徒さんの不安を解消するお手伝いをさせてください! 生徒さんに寄り添って、丁寧に指導できるよう心がけ、 なんでも相談しやすい相手を目指します。 ぜひご相談ください!
個人に合わせて、定期テスト対策から受験対策まで幅広く対応します。
神戸大学医学部医学科に現役合格し、大学生活の中で様々な教育関係の仕事をしてきました。中高6年間学内では常に1位、共通テストでは神戸大志望者の中で1位を獲得しております。特に数学、化学、地理の指導には自信があります。指導方針としましては何より基礎固めが大事と考えており、基礎を完璧にした上で応用問題に取り組むようにしています。勉強を頑張ると学力の向上だけではなく、自信を得ることにも繋がります!一緒に頑張りましょう!! 趣味はテニスとピアノとジャグリングです。
数学と理科(物理・化学)が得意です。数学、理科ともに指導経験あります(10回以上)。 英語も指導可能です。 実績 2022年第一回京大入試実戦模試 医医型 14位 2022年第二回京大入試実戦模試 医医型 7位 2022年第二回京大入試オープン 医医型 14位 2022年第一回東大入試実戦模試 全体46位 2022年第一回駿台全国模試 英数国理2 全体69位 2022年第一回東大入試実戦模試 数学104点(全国6位) 2022年第二回京大入試実戦模試 数学満点
はじめまして、大阪大学医学部医学科4年のSSと申します。 私は中学受験、大学受験を経験しており、大学入学後も5年間の指導経験(個別指導塾、家庭教師)があります。 その中で、受験勉強は計画性と本人のモチベーションが重要だという結論に至りました。 自身の大学受験では、この両軸をはっきりさせることで、納得のいく受験をすることができました。 私が指導を担当させていただいた暁には、生徒様の状況や性格と相談しながら、悔いのない学生生活をサポートします。そして、受験の合格可能性を限りなく高められるよう全力を尽くします。 5年間の指導経験においては、医学部を含め様々な合格実績があり、そのノウハウには自信があります。 これらの経験や知見を活かし、本人様やご家庭の状況に合わせた指導方針を柔軟に、そして前向きに考えることが可能です。 また、学習指導方法をさらに改良していきたいという気持ちがあり、常に向上心を持ってより良い指導を目指します。
学部時代は個別指導塾で勤務しておりました。 楽しく, わかりやすい授業を心がけて日々指導しています. ぜひよろしくお願いいたします.
1 | 2 | 3 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!