次のモンスター獲得まで
あと
2問
の正解が必要です。
頑張って学びましょう!
→
問題スタート
Lv.1
ジャンル選択
国語
数学
英語
国語
数学
英語
世界史
日本史
言語
非言語
英語
GO
第1問(全3問)
現代 難易度:⭐️
1992年、欧州連合創設のための条約を何というか?
① ヴェルサイユ条約
② ブレスト・リトフスク条約
③ マーストリヒト条約
④ パリ条約
第2問(全3問)
現代 難易度:⭐️
次の空欄に最もあてはまるものを選んでください。
1954年、中国の周恩来首相と( )のネルー首相との間に発表された共同声明のなかで合意した五原則を平和五原則という。
① インドネシア
② ベトナム
③ インド
④ シンガポール
第3問(全3問)
現代 難易度:⭐️
次の空欄に最もあてはまるものを選んでください。
ヨーロッパ経済共同体、( )、ヨーロッパ原子力共同体の3組織が統合しヨーロッパ共同体となった。
① ヨーロッパ連合
② 国際連盟
③ ヨーロッパ自由貿易連合
④ ヨーロッパ石炭鉄鋼共同体
問題は終了です。
採点する