次のモンスター獲得まで
あと
2問
の正解が必要です。
頑張って学びましょう!
→
問題スタート
Lv.1
ジャンル選択
国語
数学
英語
国語
数学
英語
世界史
日本史
言語
非言語
英語
GO
第1問(全3問)
推論 難易度:⭐️
100人を対象に、飲酒と喫煙に関するアンケートを行いました。結果は、喫煙する人が45人、飲酒する人が56人、喫煙しない人が55人、飲酒しない人が44人でした。このとき、飲酒も喫煙もする人は最小で何人でしょうか?
① 12人
② 45人
③ 11人
④ 1人
第2問(全3問)
推論 難易度:⭐️
A大学は全学生のうち、留学生の割合が25%で、B大学では12%、C大学では33%です。学生数はA大学とC大学が同じで、B大学はC大学の2倍です。この時、確実に正しいのはどれでしょうか?
① 留学生はA大学が二番目に多い
② 留学生の数はB大学が一番多い
③ A大学よりもB大学の方が留学生の数は多い
④ 学生数100人あたりに対する留学生の数はA大学が一番多い
第3問(全3問)
推論 難易度:⭐️
A、B、C、Dの4人で50m走をしました。順位について以下のことがわかっています。4人の順位を確定させるにはさらにどの情報が分かれば良いでしょうか?
ア:Cの順位はDより上である。
イ:Bの順位はAより上である。
ウ:同着はなかった。
① Dは4着である
② Aの順位はCより上である
③ Bの順位はDより上である
④ Aは1着ではなかった
問題は終了です。
採点する